みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東邦大学付属東邦高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
東邦大学付属東邦高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2016年入学 全て自分次第であることを教えてくれた学校2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく自由、これに尽きます。自分を持っていない人にとってはなんとなくで過ごせる最高の環境に思えるかもしれませんし、自分を持っている人にとっては、自分の希望を叶えるための場所(通過点)として利用できる良い環境とも思えるかもしれません。 学校 …続きを読む(全1287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 のびのびとした6年間2020年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それぞれの項目については正直に書いたため少し辛口な意見を述べてはいますが、私は6年間大変楽しく過ごせました。色々な性格の人がお互いをいじめることもなく一緒に仲良く過ごせ、最高の仲間、友達に出会うこともできました。校風ものびのびとしていて、思 …続きを読む(全1140文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 放任主義で自由な感じ2022年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学受験の滑り止めとして受けて入った学校だけれど本当に行って良かったと思っています。すごく自由な校風で学校嫌いな自分でも無事に卒業できました。先生たちは口出ししすぎずしなさすぎず暖かく見守ってくださっていました。
-
校則携帯使用可、制服についても学 …続きを読む(全646文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 自分次第2018年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいと感じる人はすごく楽しいようです。自分は正直微妙でしたが…。色々な人がいるので友達が出来やすいです。しかし自主性のある人はあまり多くなく、行事は少し盛り上がりに欠ける気がします。
-
校則校則は厳しくないです。学期始めに先生が見て回ってチェック …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 冷たい学校2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い友達はできるし楽しい生活もある程度は送れるが、学校自体が良い学校かといわれればそうは思わないし、自分の周りの人も、東邦で良かった!と言っている人はほとんどいない。基本的に保守的で面白味にかける。高校からの入試をやめたのも、1番は『めんど …続きを読む(全1194文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由でとても楽しい6年間でした!2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても理系に強い高校です。自由な校風で、施設が充実しています。特に、人工芝のグラウンドはとても良いです。進路としては、医学部、薬学部などの医学系を目指す人が多いです。医学系、薬学系、早稲田大学、慶應大学、東京理科大学の合格者数が多いです。学 …続きを読む(全1158文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分探しが出来るかもしれない高校2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんだかんだ言って楽しかったので、勉強だけが全ての学校ではないので自分の楽しみを見つけると結構過ごしやすいところでした。
自分は文系で理数がほんとに無理だったのですが数学の課題点の比重が大きいので私文の人も絶望しないでください。 -
校則緩い方だとは …続きを読む(全780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 治安はとても良いです2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校を名乗る割にはあまり教えることが上手ではない先生が一定数います。
もちろん上手な方や生徒にちゃんと向き合ってくれる方もいらっしゃいました。 -
校則他校の校則がどれほど生活を拘束するものかは知りませんが実生活で不便に感じるほど厳しい校則はありま …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 東邦大東邦2018年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東邦は色々なタイプの人間がいるから、自分に合う人と必ず出会えるはず。もちろん進学実績だけを見れば、他に劣るところもあるだろう。しかし、高校は大学受験のためだけにあるわけではない。それを示すような学校だった思う。
-
校則かなりゆるい。基本的に一線を超 …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自学自考2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の意思疎通がとても出来ていていじめなどはほとんどなく、また授業がとてもわかりやすいので
学校生活がとても充実しています。 -
校則学校の帰りに寄り道をしてはいけないという学生には辛い校則がありますがそのくらいは大丈夫!! …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 東邦大東邦の魅力とは2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系志望の学生が多く在籍していますが、文系の学生も在籍しています。卒業生も著名な方が多いです。
-
校則他の高校に比べると、厳しくないと思います。ただ髪形や服装など、最低限のことは守る必要があります。 …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由で自分の好きな将来を選べる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風が特徴だと思いますが、本当に大学に入ってびっくりされるくらい進学校の割にはとても自由で苦痛な思いをした事はほとんどありません。医学、理系への進学予定の方は、本当に色んな所に進めると思うのでとてもおすすめの学校です。
-
校則スカート丈や制服 …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 先生にはあまり期待しないでください。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士は中高一貫校なので一生涯の友達になれますが、校風が少し硬めなためあまり生徒の行動が制限されることがあります。
授業はわかりやすいとは言えずほとんどの生徒が予備校に通っています。皆意識が高いのでそこはプラスと言えるでしょう。 -
校則服装検査な …続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由で部活動と勉強の両方が盛んな高校です2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価比較的自由な校風のため、勉強がおろそかになりやすいと思われがちだが、実際そんなことはなく勉強面とスポーツ面の両方でよい成績を残している生徒が多いこと。
-
校則目立った(厳しい)校則はなく、全校集会の時には制服の身だしなみを整えることくらい。もちろん …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分で自立することを大事にしています。2019年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で先生と対等な立場。基本的に生徒の好きなように行動でき、制限されるようなこともない。楽しい学校です。
-
校則基本自己責任なので、厳しく言われることはありません。それゆえ自分を客観的にみることができるようになったと思っています。 …続きを読む(全557文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 のびのびした過ごしやすい高校2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は小学生時代、一人も友達ができませんでしたが、色々な個性を持ち、のびのびとした校風を持つこの学校に入学した事で、わずか2ヶ月のうちに何人ものかけがえのない親友ができました。この6年間でできた友達は一生の友達になると確信できるほど親密な関係 …続きを読む(全1358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自主性を育ててくれる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびとした校風で、勉強でもその他のことでも自主性を尊重してくれる学校です。悪く捉えればやるもやらぬも自分次第ということですが、私は社会で必要なスキルを身につけてくれた学校だったと思います。
-
校則上述のように、進学校としてはかなり校則はゆるかっ …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 のびのびメリハリのある高校生活を!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価理系に特化していますが文系の科目もきっちり教えてくれるため、どちらも力がつきます。また勉学だけでなく部活も熱心に取り組みます。のびのびと生活できる校風です。
-
校則厳しくありません。きちんとした正式な場では身なりは整えます。メリハリがあると言えるで …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 通ってよかったと思える学校でした。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価穏やかな生徒が多い印象です。受験への意識も高く、総合的には良い学校だと思います。ただ、文化祭などは公立高校の方が盛り上がるかなと思います。
-
校則セーター、カーディガンなどの指定はありますが、それ以外はとてもゆるいです。 …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 やさしい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強のレベルが高くて、いい大学に進みたい人にはとっても環境がいい。学校全体がほんわかしていて、やさしい学校。、
-
校則私立にしてはとてもゆるい。スカートもみんな短い。ただしカーディガンは指定じゃないと没収。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 東邦大学付属東邦高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうほうだいがくふぞくとうほうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 047-472-8191 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 習志野市 泉町2-1-37 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 東邦大学付属東邦高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ