みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桐朋女子高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
桐朋女子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 良くないです。ほんとうに。2018年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり楽しいと思えない学校です。
制服もださい、校舎も汚い。
授業もみんなお菓子だのスマホだの。
ほんとにはいんなきゃよかったです。
本当に勉強したいと思っている人はあまり来ない方がいいです。
周りに流されて何もしなくなります。
授業中も寝 …続きを読む(全610文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 あまり良い学校ではないと思う2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり良い学校ではないと思う。
先生によって生徒の授業態度は変わるし、けじめをつけてほしい。また、クラスがうるさくても何も注意しない先生や一人で突っ走って教えている先生もいる。
授業中や昼休みなどスマホを使うのは当たり前。
変な課題が多いく …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 通ってて辛いことがある2015年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の学年はいじめはないし、大きな問題とかはないけど、学費は高いし、教師が良くない。
山登りで遭難した子がいたみたいなんだけど、教師が笑ってたんだよね、なんでー、って。
それ見て失望。そんな先生のいる学校なんだって思った。 -
校則中等部の時はうる …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 先生があまり良くない。2023年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価先生が良くない。
先生とも仲良くなれる人は凄く楽しいだろうけど、先生と話すのが苦手な人は楽しくない。あと、勉強していいところ行きたい!!って人はむいてないけど、勉強苦手って人もむいてない。先生が勉強できない人は責める。 -
校則髪を染める。メイク。寄 …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 表向きだけの高校2017年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合わない人にはとことん合わない学校だと思います。私は合わなくて既に辞めたくなってます笑
昨年から校長が変わり、最悪です。 -
校則他の高校に比べるとそんなに厳しくはないのかもしれません。
アルバイト、芸能活動、メイク、ピアスは勿論禁止です笑 …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 正直期待外れ。2015年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「個性を発揮できる」とかいう謳い文句に騙されました。個性的というか、他人を見ようとしない子が多く正直幼い。大人しい子と目立つ子ではっきり別れてて、お互いに触れようともしないし、調性や団結力に欠ける。気の弱い子にはお勧めしない。まあ中高一貫女 …続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 周りの生徒のレベルが高くない2017年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値67とか言っているけれど実際はそんなにないです。勉強ができない人がかなりいると思います。なぜ高校から入ってくるのか分からないけれど毎年数十人の人が高校から入ってきます。学校生活自体は楽しいです。高校からは違う学校へ進学する人が今年は多 …続きを読む(全787文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 合うひと、合わないひと‥2014年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
合うひとと合わないひとが、とてもはっきりする学校です。行事とか勉強とか …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 あまりお勧めしません…。2015年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もちろんいい人もいて楽しい時もありますが、十人十色で人それぞれ色んな人がいます。
体育祭は気合い入れてる行事だとは思います。 -
校則芸能活動、アルバイトの禁止、セーター、靴下、ローファーの色は指定される上、校則とは別に自主規制というものがあり厳し …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 意思のある生徒にオススメです2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価桐朋女子高等学校音楽科です。
音楽を勉強したいと、自分から自信を持って言える生徒には、とても魅力的な学校だと思います。 -
校則他の高校と比べると、校則はとてもゆるいです。私服ですし、髪型なども自由です。 …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 実は体育会系。課題が多い。2019年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく体育祭に熱い。詳しくは後述。体育が嫌なら本当にお勧めしない。
学年内の結束が強い。留年食らった人もいるようだが(教師談)、他校に転校する人が多いようで、上から留年で入ってきた人は見たことがない。
よく単位保留されると脅されるが、余程 …続きを読む(全2389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 いい友達はできるけど学校への不満がたまる2017年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まあまあです。合う人には合うし、合わない人には合わない。
友達はたくさんできるし、ずっと連絡取りたいなって思えます
しっかしとにかく制服がダサい! -
校則校則はいろいろあるけど、結局はゆるゆる
スカート丈は学年にもよるけどひざ丈なのは中一だけで、み …続きを読む(全742文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 期待はずれ2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活だけ良い
-
校則紙面上にはあるものの実際はそんなの守る人いない
学年が上がるごとにスカートが短くなっていく。
そういうのは目をつけている先生が多い …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 運動部だと少し難しいが可能である。2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では、一人一人の個性を尊重しているので楽しい学校生活を送れる。また先生方もフレンドリーなので親身になって話を聞いてくれます。でも合う人と合わない人がいるのでこの評価にさせてもらいました。
-
校則ピアス禁止髪染め禁止パーマ禁止ですが、普通にや …続きを読む(全801文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 他の学校と比べ厳しいが生活面は楽しい2021年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 3]-
総合評価お嬢様学校と思われがちだけど入学してみると友達も面白く先生も陽気な方がイメージとは違い学校生活は楽しいです。
-
校則髪染めやピアス禁止、バイトもテレビに映るのも禁止ですが長期休みなどに髪を染めている人もちらほらいるしピアスも開けている人がいます。バ …続きを読む(全945文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 不登校者が多い。2015年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通っていて、目にした中退者と不登校者はかなり多い。個人主義的な学校で、しっかりと規律を守らなければならない。秩序を守ってこその自由、合う人と合わない人がはっきりする学校です。
-
校則厳しいところもあるが、感じる人によると思います。 …続きを読む(全274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 自由すぎて不自由すぎる高校2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価音楽をとことん極めたい人にはおすすめですが、そうでない人にとっては苦痛でもあるかもしれません。好きなことを好きなだけできる、という点においては他の学校より優れていると感じます。
-
校則校則はないと言っても過言ではありません。 みんな大学生のような生 …続きを読む(全722文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 全国で最も高校らしくない高校2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価確かに自由だが、一人ひとりが秩序をもって行動しなくてはなりません。
それから、一般学科の授業は相当(お察しください)です。 -
校則校則など存在しないも同然。
だいたいみんな授業中にスマホをいじったりしてますが、先生はもはや何も言いません← …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とうほう2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育祭がすごく盛り上がります!
また文化祭ではファッションショーを行います。
今有名な若手歌手さんが通っていたと言われています! -
校則通学バックなどは自由なのでその部分はすごく厳しいわけではないと考えています。 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 充実、成長、青春ですね。2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は中学受験で桐朋女子に入りました。校舎と制服は少し古めかしい印象でしたが、入ってみるとそんな事もなくとても愛着がわきます。そして何より、体育祭への本気度は在校生はみんな他校には負けないと思うくらいです。特に足の歴史や団体徒手など他の学校に …続きを読む(全1416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桐朋女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうほうじょしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3300-2111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 調布市 若葉町1-41-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桐朋女子高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ