みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 桐光学園高等学校 >> 口コミ
桐光学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 完璧ですさいこー2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価担任が二人いることがとてもよいと思う。
個人的に面倒を見てくれる! -
校則特に厳しくもないしとてもよいと思う。
とてもよいと思ったです。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 どこよりも楽しく成長できる最高の学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備がとても良く学校全体が仲良く楽しく活動しています!敷地が広いため中庭など開放的な部分もありほかの学校と比べるととてもいい学校です!
-
校則中学生の頃は先生によって厳しいクラスとゆるいクラスがあります!高校になれば中学校の時に怒られていたことが怒 …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 別学で勉学に励み充実した学校生活を送れる2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価熱心な先生が多く勉強したい生徒には最適です。図書館等施設も充実していて自主勉もしやすい。男女間の交流が少ないとか校則が厳しいとか書いている人は、何のために進学校に来たのか。自分は勉学に励むつもりで入学したので、男女別学はその意味でもとても良 …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 たのしいがっこうです2023年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強の環境が整っていて、当たり外れはあるかもしれないが良い授業が多く、質問をすれば丁寧に教えてくれる。文句言ってる奴は期待だけして自分は何もしてないだけ。行事も同じくらいの偏差値の学校に比べれば劣るかもしれないが、そんなにつまらなくはない。 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 進学校2017年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、進学校という感じですね。
他の方も評価されているように、合う人にはすごく居心地がいいですが、合わない人は後悔するかもしれません。そんな学校です。私は前者でしたので、有意義な学園生活を送ることが出来ました。
合うか合わないかです …続きを読む(全809文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2022年入学 勉強好きと部活推薦の人は来て満足!2022年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価希望の公立高校を落ちてしまい、何校か受かっていた私立からこちらを選びました。
うちの子どもは、勉強すること自体が好きなので、小テストや模試、定期テストがたくさんあることを喜んでいます。そういうのが苦手な人には、きついかもしれません。
運動部 …続きを読む(全746文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 何かを発見できる学校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
桐光学園は全体的に明るく、過ごしやすい学校であると思う。卒業後も、サ …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 自分に合った学校選択で、充実した学校生活2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分次第で、かなり楽しめる学校だと思います。
勉強だけでなく、色々な経験、人とのつながりを大切にしてほしいので、こちらの学校を選びましたが、満足してます。
色々な口コミありますが、しっかり自分に合った学校選択を。 -
校則普通に常識ある行動ができてい …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても楽しい!2016年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とっても良い学校!
女の子は特にそう思ってる子が多いかも
-
校則普通です
一般的な常識範囲の校則 …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 自分を見つけられるいい学校!2019年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはぴったりです。先生たちは相当問題を起こさない限り、優しく教えてくれるし、授業も質が高いです。どれだけ学校を使い込むかが受験の鍵となる感じだと思います。先生とは仲良くしておくことをおすすめします。また、別学 …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 良い学校2016年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人それぞれ勉強、スポーツを頑張っていました。
テストが多いので学力がついたと思います。 -
校則携帯使用禁止といってもみんな普通に使ってます。
他の校則は普通です。 …続きを読む(全199文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 面倒見のいい高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価桐光学園は細かいところまで教えてくれて、生徒がわからないことがあるとすぐに相談ができ、丁寧に教えてくれます。
-
校則化粧やネックレスは禁止、髪型やバック、靴などは基本的に学校が指定してくる。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 スポーツと勉強の川崎市私立高校2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動と勉強の両立の充実性は県内屈指だと思います^ ^
放課後に行われる講習では自分の苦手分野を克服したり得意分野を伸ばしたりと自分の選択した教科を受けることができるのでとても魅力的だと思います -
校則校内ではケータイが使えないなどの不便さはある …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 文武両道の学校です2015年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人一人が勉強も部活も一生懸命取り組み、周りの頑張っている友人たちを応援することができるように思います。
-
校則校則は特に厳しすぎることもなく適当だと思います。でもだからといって何でもありというわけでもなく、本人達の自覚によるものだと思います。 …続きを読む(全863文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 文武両道2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
卒業生だから、ひいき目もあるのかもしれないけど、雰囲気の良い学校だと …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 勉強したい人には本当におすすめ2019年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたいと思ってる人にとったらとてもいい環境だと思います。
向き不向きはあると思いますが、僕は前者だったので楽しい3年間を送ることができたと実感しています。 -
校則私立にしては普通もしくは緩いくらいだと。
クラスや先生にもよりますが、制服や …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]-
総合評価子供が春からSAコースに通っています。口コミが悪くて心配していましたが、普通に楽しく通っています。国立大学・難関私立大学を目指す子にはピッタリの高校。スポーツや勉強で目標がある子にはオススメです。遊びたい人には不向きです。公立校とは規模・校風が全然違いますので、よく調べる必要があります。
年々進学実績が上がっているようで、先生が優秀な方が多く、放課後に質問などを快く受けてくれるので、それが高い進学実績に繋がっているのかなと思います。
希望すれば、放課後に特別講習を受けることも可能で、目標とする大学などある人は、十分勉強できる環境が整うと思います。
-
いじめの少なさSAコースの生徒は、志が高く、性格も良い子が多いようで、いじめの話は聞いたことがありません。勉強やスポーツに打ち込んでいる子が多いので、いじめをしてる暇はないように思います。明るく社交的な子が多いです。
-
進学実績年々、進学実績が上がっているようです。先生が優秀な方が多く、放課後に質問などを快く受けてくれるので、それが進学実績の向上に繋がっているのかなと思います。授業に加えて特別講習を受講することもできるので、高校生活で勉強したい人にはオススメの学校です。
-
制服我が子はこちらの学校の制服を気に入って入学したので、喜んで着ています。好みがあると思いますので、よく調べる必要があります。
投稿者ID:9828314人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 バランスのとれた進学校(運動部強い)2018年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい学校生活でした!桐光学園を選んで良かったと思っています。
学業では先生方もきめ細かい指導をしてくれますし、本当にいい友人に恵まれました。
私の周りには、モチベーションの高い人が多かったので勉強も頑張れたんだと思います。
部活では、全国 …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 教員を心から信頼できる学校2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価教員の質が高いです。
先生方は皆、人格円満で生徒を大切にしてくれます。本当に性格が良いです。公立中学校とは比べ物にならないくらい性格が良い先生ばかりです。
中には、学校創立時から教壇に立っている先生もいらっしゃいます。そのような先生は、 …続きを読む(全1991文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 アットホームで評価してくれる良い学校2022年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強するにもスポーツするにもとても良い環境、テストが多く大変だが頑張っていれば評価してくれるので友達同士で切磋琢磨し成長できる
とても良い環境なので自分の子供も桐光学園に入れたいとすら思う。 -
校則学校は校則にうるさくはないが
基本的に真面目な生徒 …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桐光学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうこうがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 044-987-0519 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
神奈川県 川崎市麻生区 栗木3-12-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 桐光学園高等学校 >> 口コミ