みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 桐光学園高等学校 >> 口コミ
桐光学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2014年入学 勉強の面倒見は良く口出さずよく観察してる2020年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正にマンモス校ですが、先生方は口出さずともよく生徒達を観ており、2人担任制度は見えない所でしっかり活かされていると思いました。また、勉強も面倒見良いです。
また、中学まで合唱コンクールは、クラス事に一致団結し、その純粋な声に感動する素晴らし …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分にあった教育を受けられる2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校からの入学ですが、頑張れば中学からの生徒に学力で追いつくことができます。勉強したい人はたくさん勉強ができます。
-
校則検査などは一切ないが、規則を守らないと累積を取られてしまいます。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 良く言えば手広く悪く言えば中途半端2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学訪問授業は非常に興味深く面倒見のいい先生が多いが、ごく稀にいわゆるハズレ講師がいるのでその点に目をつぶればスポーツも強く進学校としても申し分ない
-
校則アルバイトが禁止や頭髪、服装の乱れなど私学の中で平均的な校則かと …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 卒業してみて、結構楽しい高校だったと思う2023年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価先生がものすごく面倒見がいい。3年間持ち上がりで同じ担任だが、課外活動を応援しつつ、勉強も頑張れよと声がけをして、いつも気持ちを押してくれる。こちらがやる気を見せると、喜んでサポートもしてくれる。
生徒数が多くいろんな人がおり、気の合う友達 …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 男女別学のメリットがある比較的楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男女別学のメリットがあります。授業は別ですが体育祭や文化祭などは一緒に行うので青春ができない訳では無いし、学業にも集中できます。
-
校則髪染め、ピアスは禁止です。髪型の指定はありませんし、最近は申請すればリュック通学も可能になりました。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 学ぶ体制が整っている。スポーツが盛ん。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習についての相談、部活との両立についての相談、進路相談など先生方が親身になってしてくれる。
野球やサッカー、バスケなど強い部活がたくさんあり、入っていなくても応援が楽しい。 -
校則私立の中ではゆるいほうだと思う。たまに登校時の抜きうち調査がある。 …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 通学してての感想2015年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は勉強や部活が盛んな方だと思う。しかし、行事に関しては海外への修学旅行を除いて、あまり楽しくない(文化祭や体育祭など)。通っていて嫌だとは思わないが、同じ学校にまた通いたいかというとそうでもない。
-
校則私立にしてはゆるい。髪型は基本染めた …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 中入生と高入生が共存している楽しい高校2021年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の多様性でいくと、多種多様と感じます。個性的な子も多くて楽しいようです。子供がこの高校をとても気に入っていました。
中学からの入学者と高校からの入学者がおだやかに共存している感じも良いです。
中入生はおっとりしていて上品。
高入生は公立 …続きを読む(全838文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 安定の楽しさがある学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学受験に備えた勉強はよくできると思います。校舎もきれいです。行事がもう少し盛り上がるイベントがあるといいです。
-
校則他の私立高校に比べたら制服チェック等は無いので厳しく無いと思いますが、県立に比べると化粧等が厳しいです。 …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 本当に楽しく、過ごせました。2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ばかりな雰囲気ではなく、アットホームな環境で、また他学年や先生との一体感をとても感じ楽しい環境でした。在学中より卒業してから、当校のすごさがわかります。卒業後も、後輩が頑張ってくれるので、野球サッカーの応援などで、足を運ぶことが多いです …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 部活も勉強も環境は整っている2019年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価男女の関わりは自分からいかなければないでしょう 文理分けは高校2年から 定期テストは4回 実力テスト3回 模試も何回かあります 予備校に通ってる人は結構います 学校の教材でもやるものはたくさんありますがそれだけでは足りない部分も 高3にな …続きを読む(全992文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自然豊かな楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価別学で過ごしやすい環境。
自然に囲まれとても豊かな学校。
行事がとても沢山あり楽しく過ごせる学校です。 -
校則バイトは原則禁止だが、それ以外は特に変わった点はなく、さほど厳しくない。 …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 とてもよい学校です。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一学年の生徒の人数は多いものの、先生方の人数も多いため、先生方は生徒一人一人をしっかり見ており、困ったこと、悩んでいること、どんな些細なことも親身になって対応して下さいます。また進学校であるため、勉強はやりたくなくてもやらされる、ぐらいの感 …続きを読む(全573文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 好き嫌い分かれる学校だと思う2020年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なかなか個性的な人が多いが集まってる(一部頭のおかしい感じの奴もいる)行事とかにあまり力を入れていないので、自分は冷めた性格だなと思っている人にはオススメ中入生と高入生は結構いい感じに打ち解ける女子は知らん、全然話さないかったし、話せなかっ …続きを読む(全921文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自然に溢れて部活動が盛んな活気のある学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に良い校風
スポーツなどの部活動も盛んなので部活動を頑張りたい人にオススメです。
勉強も先生が丁寧に教えてくれます。 -
校則校則は比較的普通です。
ケータイの校内使用禁止などの一般的なのが多いです。 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 サッカーに力を入れている学校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動に力を入れています。部活動を通して精神面を鍛えていると思います。学校周辺は自然が多くすばらしいと思いますね。
-
校則校則はあまり厳しくないため、少しはみ出す生徒もいますが全体的にバランスは取れています。とてつもなくはみ出す生徒に対しては当然生 …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 私立のいい大学に行きたい人におすすめ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学内設備はいいと思う。食堂もそこそこ広いし図書館も静かで自習室も静か。
特別学校内が汚いわけではない。 -
校則他の学校と比べてもふつうな校則だと思う。
特に特別な校則はない。 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自分の子供も是非入れたい!充実の学園2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をしっかり実現できる学校だと思います。勉強面では定期試験と実力テスト似合わせてしっかりと勉強していけば確実に力がつきます。また、先生方のフォローアップがしっかりしているため塾に行かなくても自分のペースで着実に成績を上げることができま …続きを読む(全1128文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自然の中で賢くなれる高校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高の進学校でした!
わたしは予備校の雰囲気が少し苦手で大学受験は独学で頑張ろうと思っていました。
職員室に行けば全科目の先生方があたたかく教えてくださり、精神的にも支えられました。
自習室も充実しており、仲間の姿に刺激されてわたしも頑張ろ …続きを読む(全720文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 面倒見が良い2015年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強ができる子にもできない子にも、それぞれにあった指導をしてくれる。勉強だけでなく、行事にも全力で取り組み、学校全体に活気がある。
-
校則最低限のマナーを守るようになっている。制服の着方については、組み合わせを楽しめるようになっている。他校に比べる …続きを読む(全788文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桐光学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうこうがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 044-987-0519 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
神奈川県 川崎市麻生区 栗木3-12-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 桐光学園高等学校 >> 口コミ