みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京立正高等学校 >> 口コミ
東京立正高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 怖い先生たちがたくさんいるので注意2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則厳しい先生と全然ゆるい先生がいるのでなんとも言えませんが私の周りの先生はみんな厳しい先生たちでした。 …続きを読む(全339文字)
-
いじめの少なさ私のクラスにはありません。クラスによると思います …続きを読む(全339文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 何もかも質が悪い学校2018年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価依怙贔屓する先生が多いです。一部の先生は自分が間違っているのに生徒に謝りもしません。それは社会人としてどうなのでしょうか。
もちろん良い先生も居ますが少ないです。加えて授業のレベルはめちゃくちゃ低いので一般受験をしようと思っているならばこの …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 部活をやりたい人におすすめ。2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭などで学校を訪れた時に感じたのは人々が温かいということです。
挨拶もしっかりしているし、質問の応答もしっかりしていました。
学力は低いですが、高校で吹奏楽やチア、水泳、バレーをやりたい!という
人におすすめです -
校則私立なので厳しいのは仕方 …続きを読む(全512文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 私立のくせに設備が悪い2017年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立にしては設備が整ってない。どこにお金かけてんだよって思う
。先生によって贔屓があったりするから生徒のみんながゴマ擦ってるように思う。 -
校則みんなはどこの学校は校則がゆるくてずるい、とか言ってるけど私立なんだから多少厳しくても普通だと思う。な …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 全体的に質が悪い2017年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強していい大学に行きたいと思ってる人は行かない方がいいです。先生は生徒を贔屓するし、授業は低レベル。先生も、お前らはこの問題は解かなくていい。出来ないから。といい質問しても答えてくれません。受験はAOと推薦がほぼ占めているのではない …続きを読む(全636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 パンフレットとは違いました2017年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少し考えが古すぎる
もう少し新しい考えや要素がほしい
あと私立なのだからもう少し設備などが綺麗になってくれるとなお一層良い高校としてやっていける -
校則とても厳しいです携帯などは朝に集められ放課後に帰ってくるという縛りです仮に預けずにばれてしまうと …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 過大評価された学校2017年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てにおいて過大評価された学校だと思う。自分が所属しているスタンダードコース(普通科)とアドバンスドコース(特進)の二つに分かれているのだが、スタンダードコースの進学率を見ればわかるとおり良いとは到底言えない。今年明治大学を一般で合格した …続きを読む(全1034文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 授業の質が良くないです。2017年02月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価環境はとても良いですが、授業の質が悪いように感じます。ある授業では、先生が授業放棄の様な感じで全て生徒任せだと聞きました。何のために授業料を払っているんですか?
-
いじめの少なさ先生が生徒をひいきするなどいじめが原因で学校を辞める生徒がいるみたいです。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 規律正しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭が他校と比べとても面白く、どのクラスの生徒も皆いきいきとしていて楽しそうでした。さらに礼儀もきちんとしていて感心です。
-
校則やはり規則正しい学校だけに少し校則は厳しいみたいです。スマホは学校内では使用禁止だそうです。 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 あったか?い高校で充実の学校生活を2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の中がいい。
みんなから、ちゃんと挨拶する習慣がある。
部活が強い
設備が充実してる
など、高校生活も、ちゃんとできるし
社会に出た後でも役に立つことを教えてくれる -
校則服装などの決まりが多いです。学期に1回以上服装検査があります。
校 …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 仏教2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。立正は、大仏と、講堂があり充実していますし、卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。大学進学の実績は高く、東大や、京大への進学者が多いからです。
-
校則厳しいと思います。理由 …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 自分に合った高校に進学することが1番!!2022年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方が生徒の事を第一に考えてくださり、とても充実した高校生活を送ることが出来ました。5月に体育祭があり、クラスメートともすぐに仲良くなり10月には文化祭、11月には合唱コンクール、1月にはスキー教室や修学旅行と定期的にイベントがあり、毎月 …続きを読む(全1779文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 ぐろーばるか めざして がんばってます!2018年09月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ふつうの中堅下位私立。
駅からそこそこ遠いところはマイナス。結構歩く。
宗教行事がそこそこ多め、毎週ある瞑想の時間はかなり辛い。学校創立者?の亡くなった日、とかお釈迦様の何かの式典の日は正に地獄。長時間ただ座って念仏を聞かされたりする、もち …続きを読む(全1317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 後悔しました。2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に来たことを、後悔しています。
同じような道を歩む後輩が、これから先減ることを祈るばかりです。 -
校則一般的、妥当な校則だと思います。
ただ携帯電話の持ち込みに関しては
他の書き込みにもあるように矛盾しています。
1週間取り上げる、という罰 …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 東京立正高等学校の口コミ2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クラスの人たちはみんな優しくて真面目な感じです。私立の割に少しボロめな校内かな? 立派な講堂がありますが、先生たちの見回りがあるので朝礼などで寝ることは不可能です笑 叩き起こされますよ。
先生方も良い人はいますが、基本権力で動いてますね。特 …続きを読む(全1201文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 伝統ある学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントがとても楽しくあるたびに楽しくわきあいあいとしてたのしいです!
勉強面では先生方が親身になって教えてくれるので分かりやすいです -
校則他の高校にあるような普通の校則です。
いけないものを持っていくと反省文があります …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 先生方が熱心です。2016年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値がいい学校ではありませんが、施設が充実していて先生方が丁寧に指導してくれます。勉強!!という感じではなく生徒は部活動を熱心に取り組んでる子が多かったです。学校では基本的な勉強とちょっとした応用だけなので、受験する子は学校の勉強の他に参 …続きを読む(全602文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 自意識を保って2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力はともかく、先生方が熱心で、ひとりひとりをよく見ています。学校近辺の商店街、住宅街の皆さんは、生徒によく声をかけてくださり、心強く感じます。生徒は、穏やかなお子さんが多いようで、男子しかわかりませんがいじめなどはないと思います。
-
校則他校に比 …続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 変な学校だけど悪くない!!2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なかなか面白い学校。校風ものんびりとしていて、自然に囲まれていい雰囲気
-
校則携帯は基本使えないけど、それ以外でなら常識範囲内なら結構色々自由。
自転車登校もできるので楽 …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 この高校来てよかった2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎日先生に追いかけられたり仲間とわいわい過ごす毎日が楽しかった思い出しかないです。制服や靴下の拘束まで追加され文句をいう生徒もいましたが、気にせず自分のやりたいように過ごせば約束された楽しいschool lifeが過ごせます。
-
校則拘束は厳しかっ …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京立正高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうりっしょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3312-1111 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 杉並区 堀ノ内2-41-15 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京立正高等学校 >> 口コミ