みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 東京農業大学第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
![東京農業大学第二高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2991/200_toukyounougyoudaigakudainikoukou.jpg)
東京農業大学第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自分の為に皆のためにひたすら頑張る!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道できるとてもよい学校です。校風もよくみな楽しく学校生活を送っています。
-
校則進学校としてはずかしなくいよう各自モラルをもっていますのでちゃんとしています。」 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 本当にやめといた方が良い学校2023年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価1コースなだけあって放課後講習やエンパワーメントプログラムなどの勉強に関することは充実していますが高校生活を楽しみたいという人はやめた方がいいです。
2コースは楽しそうですが1コースではほぼ毎日勉強しろと言われます。そもそも農ニは進学校ほど …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 人を選ぶ普通の学校。2023年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価諸々含めて判断して3です。
制服、部活、イベントはいいと思いますが、進路に関してはあまり信用ならないのが実情です。 -
校則校則は厳しすぎるわけでもないと思います。変に髪染めたりピアス開けたりメイクしなければ基本だいじょぶです。
服装や頭髪の検査もほ …続きを読む(全987文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 部活動は全国レベルの高校です2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価吹奏楽部に入部して本当に大変なことがわかりました。勉強を家庭ですることが難しく、テストの結果も思い通りにはいきまえせん。ただ担任の先生はとても部活動をやることはいいことだし、大変だということもわかってくれて、いつも励ましてくれます。卒業して …続きを読む(全1019文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 勉強・部活動に力を入れている2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、これからいろいろな人がいる社会でしっかり生きていくための適応力や自立心を教えてもらいました。
-
校則校則は厳しい方で、靴下の長さや色、普段の持ち物、身だしなみなど細かく決められています。また、携帯電話の校内使用は厳禁です。 …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 吹奏楽部で有名な高校です2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は部活動が盛んで、全国大会へ出場する部活がたくさんあります。高校生活が充実します。先生方は一年時から進路相談に親身になって乗ってくれます。
-
校則校則は結構厳しいように思います。制服もきちんと着ていなければなりません。なので制服のお直しをす …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 かもん2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はかなり綺麗。本校者と旧校舎の差はやばいけど。先生もものすごい多いから未だ知らない人もいるけどその分自分に合った先生が絶対見つかる。制服も可愛いよー
-
校則女子についてはめちゃくちゃうるさいけど何とかなるかな。スカート勝手に切ると怒られるから気 …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 通えば通うほど愛着の湧く学校2014年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内最大規模、人数の学校なので、様々な生徒がいて、勉学以外にも学べる事がたくさんある!もちろん、指定校なども多く、受験対策も一年次からたくさんやってくれる
-
校則私たちの代までは、コートや靴、セーターの色、携帯禁止、スカート丈は長めだったが、次の代 …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 私立ならこの学校で間違いなし2024年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価色々言われるけど県内で学力面で言うなら1番優秀な学校だと思う。勉強と青春が両立できる環境だし、学校が夜遅くまで空いているので塾に行かなくても自習に励むことができる。先生たちは基本的に聞かれたことは全て答えられている。スクールバスがないことや …続きを読む(全780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 本当にここでいいのか見直してください2023年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 -| イベント 1]-
総合評価イベントなど楽しい行事がありません。
キラキラした高校生生活を思い描いているならおすすめしません。
勉強も充実してません。見かけだけの学校です。
入学したことを心から後悔しています。 -
校則スマホが厳しいです。すぐ取られます。
化粧、巻き髪、第一ボ …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しいか楽しく無いかは、担任次第。2023年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価そこそこ中学で頭良くないと、入ってから勉強しても周りが頭良く、評定取れないし、赤点祭りになります。勉強する習慣がないとやはり高校に入ってからとても苦しむことになると思います。
-
校則携帯電話の使用禁止
化粧禁止
ヘアアイロン禁止
冬場のセーター登校 …続きを読む(全1206文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![東京農業大学第二高等学校中等部](https://image.minkou.jp/images/school_img/96042/160_ad4eecb0a7043cb0cde9ad2b4bf205a2ecdebb67.jpg)
おすすめのコンテンツ
群馬県の偏差値が近い高校
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京農業大学第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうのうぎょうだいがくだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 027-323-1483 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
群馬県 高崎市 石原町3430 |
|
最寄り駅 |
- |
群馬県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 群馬県の高校 >> 東京農業大学第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ