みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  麻布高等学校   >>  口コミ

麻布高等学校
出典:SANDO
麻布高等学校
(あざぶこうとうがっこう)

東京都 港区 / 広尾駅 /私立 / 男子校

口コミ投稿

偏差値:-

口コミ: ★★★★★

4.50

(53)

麻布高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★★ 4.50
(53) 東京都内9 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
53件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒の自主性を高められ希望の大学へ行ける
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒がのびのびと活動できます
      部活も勉強も、両立できる素晴らしい学校です
      先輩も先生も、優しいです。
    • 校則
      校則は基本無く、生徒の自主性が求められます。これにより、生徒の成長が期待できます …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    麻布学園は神
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      麻布学園はとてもいい立地にあります。近くにコンビニがあり、公園もあるため、生活面には困らないでしょう。
    • 校則
      校則が無いです。この中の文字を書くのがきついってくらい簡潔に、無いです。 …続きを読む(全299文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    自由の極み
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自由、やりたいことは大体できる。
      ほとんどの麻布生は麻布学園の全てを愛してる。
      唯一の欠点、女子がいない。。。
    • 校則
      まずそもそも校則なんてものは存在しない。暗黙の了解はあるかも、、、? …続きを読む(全200文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    高校で入学することは不可能
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強をしたい人は勉強ができ、遊びたければ遊べる、自由な校風が魅力。
    • 校則
      校則は存在しない。各自の責任と良識に基づいた行動が求められる。 …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自主自律の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても自由な校風で、部活なども様々な部活がそろっていて一人一人が自分の好きなことに打ち込める学校です。
    • 校則
      校則といったものはなく、全て自分で正しいか判断して行動しています。 …続きを読む(全315文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2007年入学
    自立心を養える学校
    2013年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      都内でもトップクラスの進学実績を誇る有名校です。高校入試はしていないの …続きを読む(全352文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    東京、いや日本を代表する学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由闊達
      自主自立
      生徒自治
      青年即未来
      知識と教養
      大学のための勉強だけでなく、社会人への勉強

    • 校則
      次の三つを除いて校則はない
      鉄下駄を履かない
      授業中に出前を取らない
      麻雀をしない …続きを読む(全336文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由が学校のテーマであり学校の中は本当に自由です!この学校にはいれば、他にはない新たな価値観が得られ今後に役立つと思います。
    • 校則
      制服はもちろんなくそのたの細かい規則もありません。授業中なにをしてもおこられません(笑) …続きを読む(全362文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    煮込み鍋
    2016年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の適性だったり性格だったりを若いうちからじっくり観察できるいい機会にもなるし勉学にも時間をふれるし色々やれる。
    • 校則
      サボろうと自己責任。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に自由な学校で、授業もとても楽しいです。進学校ながらも、授業中しーんと静まるのではなくて、それぞれが意見を言い合うような元気で楽しい学校です。入ってよかったと思います。
    • 校則
      全く厳しくないです。校則は出前をとらない、下駄を履かない、マージャン …続きを読む(全471文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強はもちろんのこと、それ以外にも学校行事や部活に打ち込む環境のととのっている、素晴らしい学校です。
    • 校則
      校則は、ほとんどないに等しく、学校でどう過ごすかは自分次第です。 …続きを読む(全283文字)
  • 男性在校生
    在校生
    とても良い学校!
    2012年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      自由で自主自立をスローガンにしてる。
      【校則】
      ほぼない。自由
      【学習意欲 …続きを読む(全256文字)
  • 男性在校生
    在校生
    自由
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【校則の自由さ】
      この学校は完全に自由で生徒たちの自主性をかなり重んじているもの …続きを読む(全288文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    日本で1番「自由」な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風が最高です!!
      生徒も皆ポテンシャル高くて切磋琢磨できる!
      先生方も面倒見が良くて文句のつけどころがありません!
    • 校則
      有名ですが校則は実質ない。私服登校なので、制服を着る煩わしさがない。 …続きを読む(全333文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校自体の校則も無く、みんな自由に部活や運動会、文化祭などの活動をしています。また、予算委員会という委員会では、生徒から徴収したお金を、サークル連合へ渡し、その後部活や文化祭、運動会実行委員会へ振り分けると言うような自治もしていて社会性が養 …続きを読む(全470文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    自由と規律
    2015年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由を謳歌している生徒たちでしたが、校長が変わってから、規律正しい生活をする生徒たちになってきたかと思います。していいことと、してはいけないことの区別がつかなかった以前の在校生とは違い、理性を持って生活しています。

      高校生になると、受 …続きを読む(全1073文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    良くも悪くも自分たちで考えさせる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由自由と言われていますがまあそれは人によりけりだとは思います。(まあ他の中高通ったことないので相対的な評価はしかねますが)
    • 校則
      なんたって『鉄下駄を履かない』『賭け麻雀をしない』『全裸はダメ』ですから。 …続きを読む(全584文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2009年入学
    学生の自由・学生による自治を尊重する学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は生徒の自由を尊重する学校である。生徒による自治も容認しており、校則・生徒会はなく、ともすれば乱れてしまうこともある環境で生徒の人物を育てるという校風である。これが息子にはぴったりだった。もっとも高校からの入学はないので、高校という …続きを読む(全905文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    日本で唯一の自由で、自律のある学校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      子どもの自主性を尊重する学校。言葉だけは、子どもの自由・自律を唄っている学校が多いが、現実は違う。この学校は、日常生活自体を子どもの自主性の任せている。校則もなし。授業中に他の生徒に迷惑をかけなければ、授0業を聞かなくてもいい。その結果が、 …続きを読む(全1398文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大変優秀な学生が多いので日常生活から刺激的です。また自由な校風のため自分のしたいことが好きなようにできます。
    • 校則
      そもそも校則といったものがないです。とても自由な校風だと思います。 …続きを読む(全275文字)
53件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

麻布中学校

偏差値:71.0

口コミ:★★★★★4.51(96件)

麻布中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

基本情報

学校名 麻布高等学校
ふりがな あざぶこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3446-6541

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 港区 元麻布2-3-29

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  麻布高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服