みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊多摩高等学校   >>  口コミ

豊多摩高等学校
豊多摩高等学校
(とよたまこうとうがっこう)

東京都 杉並区 / 浜田山駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:67

口コミ: ★★★★☆

3.96

(136)

豊多摩高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.96
(136) 東京都内77 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

136件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分で考えることが豊多摩生の楽しさ!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由の意味を理解していれば絶対に楽しめる高校!!
      自分が勉強でも、部活でも、行事でも、一生懸命やっていれば自然と楽しくなってくるし、友達もできます。私は中学の友達は1人も同じ高校にいなかったのですが、それでもすぐに友達もできるし、先輩方もす …続きを読む(全1461文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    豊多摩高等学校の口コミ
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      基本的に他の高校よりは自由。髪染めOK(運動部は禁止)、ピアスOK(運動部は禁止)、どの部活でも兼部OK。行事も割と盛んです。でも体育祭は写真撮るのがメインになりがち。あとロードレースと水泳が嫌。補講キツすぎ。秋は銀杏拾わされました。臭くて …続きを読む(全1700文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    東京都立豊多摩無法地帯
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    • 校則
      校則は特に定められていませんが、豊多摩程度の学力の生徒が自由を手にしても自主自立などできるわけがありません。むしろ自由奔放という方が正しいと思います。授業中に携帯電話を使いインスタライブをやる輩もいるそうです。 …続きを読む(全388文字)
    • 部活
      文芸部は全国レベルだそうです。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    中途半端自称進学校  
    2019年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      いい意味でも悪い意味でも中途半端な学校。それを「自由」と名乗っているだけの自称進学校。
      偏差値63という時点で、68あたりの高校を諦め下りてくる中途半端な人間がたくさんいることは分かるだろう。
      行事も授業も質は良いとは言えないものもある。
      …続きを読む(全670文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    おぃ待てぃ!志望はやめといた方がいいゾ?
    2019年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      控えめに言って、よくないっすね
      周りは中学の内申で入った人ばかりで真に勉強できる人はいないです。授業のレベルも低い
    • 校則
      校則はほとんどないに等しいゾ?これ
      髪の毛でブロッケン現象が起きてるようなド派手な奴も少なくないゾ
      だから自由にやりたい人には …続きを読む(全540文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    豊多摩高等学校の口コミ
    2019年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      まず、全体的に学業の水準が至って低いです。授業中にクラス全体で解く演習問題さえままならない人がほとんどを占めています。偏差値63というのは一部の人間のみです。また、先生方の自身の授業へのプライドは高いです。また、進学への理解も低いです。先生 …続きを読む(全499文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    入ってよかったと思える学校
    2024年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自主自律を謳っていることもあり、様々な考え方の人たちが集まります。そのため中学生の時とは違った経験ができ、能動的に動けば大きく成長できると思います。
    • 校則
      他の高校と比較してだいぶ校則は緩いと思います。髪を染めたりピアスを開けたりしていても注意され …続きを読む(全589文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    全受験生が回避すべきな中途半端高校
    2023年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      マジで辞めとけ、この一言に尽きます
      勉強したいならもっと上に行くべきですし、遊びたいならもっと下に行くべきです
      豊多摩はどちらも両立できそうな雰囲気ですが、どちらも満足にできず惨憺たる高校生活を送ることになるでしょう
    • 校則
      自由だのなんだの言ってい …続きを読む(全480文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    自主自立を掲げる放任主義の学校
    2022年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分次第の学校です。勉強してもしなくても先生に何か言われることはありませんでした。まあ良し悪しだと思います。
    • 校則
      他の高校と比較して緩いほうだと思います。好きな恰好で学校に来ることができます。体操着や部活のジャージで過ごす人が多かったです。 …続きを読む(全516文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    元気がよく、活気のある学校です。
    2022年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      主体性のある生徒が多く、元気な学校だと思います。先生や自習スペースを活用することによって学力を伸ばすこともできると思います。ただ放任主義の学校なので自分でやらないとどんどん落ちます。
    • 校則
      他の高校と比べて校則は緩いと思います。髪を染めている人もい …続きを読む(全384文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    進学校ではないが“自称”でも無い高校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      進学校ではないが、自称進学校でもない。
      偏差値としてはいわゆる“自称進学校”とされるランクに位置するものの、生徒や教員の内情を見ると自称進学校の特徴(私大否定の国公立推し、過度な課題等)は全く見られない。大抵の生徒は挨拶もして日常の規範を守 …続きを読む(全861文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自由で自分次第でなんでもできる
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      教師陣、生徒ともに面白い人が多く刺激的な3年間を送ることができた。卒業生に宮崎駿とか谷川俊太郎がいるらしい。卒業式で谷川俊太郎の詩を読む。正直いらない。
    • 校則
      同偏差値帯の高校の中では非常に自由な校風で満足。理不尽な決まりなどは一切なく、仮に作られ …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    豊多摩高等学校の口コミ
    2021年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      本校の魅力は、私服登校が可能であること、自然が豊かであること、銀杏並木が美しいこと、都立高校において上位の敷地面積を持つこと、70年以上の歴史のある学校であること、などです。
      本校の難点は、私服を選ぶのがつらくなってくること、豊かな自然の …続きを読む(全1735文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    全部自分次第の学校です
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      基本的にみんないい人で楽しいです。いじめもないです。うるさい人やチャラい人もいますが話してみるといい人だったいうのが何回もありました。みんな実は努力していて、基本的にやれば何でもできちゃいます。正直授業が分かりやすい先生は少ないので、進路を …続きを読む(全663文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    勉強のできる愉快な動物園
    2020年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自分で頑張れる人は超楽しい。陽きゃが多くおとなしい人は浮く。イベントが多く楽しい。先生は勉強にあまり干渉してこないので自分で頑張る。
    • 校則
      校則はない。生徒は限度がわかっているのでだらしない生徒がいたらちゅういしあってるし、そもそもそんなに髪染まっ …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    welcome toようこそ豊多摩パーク
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的に騒がしい学校なので静かな高校生活を望む方にはおすすめ出来ません。私自身騒がしい自覚があり静かに本を読んで休み時間を過ごす、という生活とはかなりかけ離れた生活をしています。ですがガヤガヤした雰囲気が好きな人(例えば居酒屋やゲームセンタ …続きを読む(全1269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しい楽しい弾ける青春
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      最高最高~
      割と陽キャも陰キャも同じくらいいるから大丈夫大丈夫~
      高校!!って感じの高校。
      青春は絶対送れるね自分次第で。
      みんな勉強テキトーにやってできちゃうタイプの人たちが集まってる(たまにまじの頭悪い奴もいる)
      先生のキャラも学友のキ …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校生活楽しんだもん勝ち!
    2019年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強は自分できちんと予習復習をしないと置いてかれます。課題も出るので忙しいです。わたしはそれが出来なくて成績がちょっとやばい……(笑)
      部活に行事に、とても楽しめる学校であることは確かです!豊多摩に入ってよかったと思ってます。青春したい!キ …続きを読む(全1425文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道自由で楽しい高校生活
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      楽しくて自由。勉強も部活も行事も楽しんでる。
      勉強も自習室に残って勉強できる。先生に聞ける。
      自分で考えて自分で判断してやれる。どこまで楽しめるか自分次第
    • 校則
      校則はほとんどない。私服だし髪染めピアスもいる。
      なんちゃって制服、部活着、体操服、お …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    Wanndafulu sukuuru!!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      クラスには人とけものがはびこっている。ドアを引き、一歩外に出ればまるで浜辺に吹く風のような爽やかな風が流れる。勉強環境はまるでパノプティコン。セクシャリティ、ダイバーシティについては難しいので割愛したい。
    • 校則
      男子がスカートを履くことがある。どう …続きを読む(全803文字)
136件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 豊多摩高等学校
ふりがな とよたまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3393-1331

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 杉並区 成田西2-6-18

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  豊多摩高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服