みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立美原高等学校 >> 口コミ
都立美原高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 楽しすぎる高校生活2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選択科目が多いのが特徴的な学校で、自分の好きな科目を履修できます。定員オーバーで取れない時もありますが、選出方法が科目によって書類審査だったりくじ引きだったりしました。
学校の生徒は落ち着いている生徒が多く、勉強する場所としてはとても良い環 …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 真面目な生徒。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な人が多いので授業を妨害する人などはいません。遅刻してくる人がクラスに3人ほどいるくらいです。
-
校則普通だと思います。頭髪検査や、ピアス、スカート丈の長さチェックなど定期的に行います。長期休暇のあとは特に頭髪検査は厳しいです。 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 平凡な高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単位制で2年から履修科目を自分の将来に合わせて設定していきます。
介護などもあるので介護を目指してる方はいいと思います。
校舎は個人的にそんな綺麗じゃないと思ってます。
制服は冬服は可愛いです。夏服はあまり女子からも好評では無いです。
文化 …続きを読む(全869文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 選択科目が豊富2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの選択科目があり
得意な教科や好きな教科などを
選べるが人数に偏りがあり
抽選などになり取りたいものが
一切取れない場合がある。 -
校則化粧やスカート丈については普段は言われない。
ピアスや頭髪はちょくちょくチェックされる。
アクセサリーな …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 保育、介護系に進む人にぴったり。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価単位制である。選択科目が多いのが特徴だか、必ず取得したい選択科目が取れるわけではない。ほとんど、抽選になる。保育、介護について勉強したい学生にはいい高校だと思う。
-
校則他の高校と比べると校則はゆるいほうだと思う。頭髪検査がある。今年になってからス …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 穏やかな雰囲気2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価穏やかでとてもすごしやすいです
指定校は日東駒専もちらほらありますがどれも夜間の方しか来ていなくてあまり指定校狙いの人はおすすめしません
神奈川大学などはありますが毎年人気です
ダンス部や野球部ないです
体育祭の応援団も今はありません
でも …続きを読む(全923文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 高校生活やり直したい(他の学校で)2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣住民の顔色を伺いすぎて、制服や部活動での規則やルールが厳しすぎる。とてもでないが楽しいと言えない高校生活だった。
-
校則厳しすぎる。特にカーディガンの色など、意味不明な規則があり、それをしたくらいでまとまる訳でもなく、規則にもたれかかりすぎ。 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 和2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価美原は、部活動が盛んな高校です。
弓道、和太鼓、日本文化、箏曲など、日本の伝統的な文化である部活動があるのが、他の高校にはあまりないところだと思います。
単位制の高校なので、選択科目が充実しているのが魅力的なところだと思います。 -
校則去年から今年 …続きを読む(全1128文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 説明会は嘘が多いからよく考えて選ぶべき。2016年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価福祉系の仕事に就きたい人
-
校則カーディガンの色が白黒紺グレーのみ。夏は学校指定のベスト紺白のみ。頭髪検査にうるさい。自転車置き場も少しでも違う場所にあるとチェーンがかけられる。体育祭での編み込みが禁止。スカートの長さに厳しい、集会のたびに先生が扉 …続きを読む(全1139文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 個の力を身につけることが出来る高校2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で生きる力を得られる場所。
大学受験に際し、一部以外からは全く協力を得られません。
また、その一部に関しても、正直役には立ちません。
校則は厳しいと思われがちですが、成績優秀者及び大学受験合格者には一気に緩くなります。
自分の力に自信が …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 好きなことを学べる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学を推薦などで合格したい人には、とても良い学校だと思います。逆にセンターや一般受験をして大学へ進学したい人には向いていない学校だと思います。レベルの高い学校ではないので一般受験をする人が少なく、受験の時期もすでに進学先が決まった人などがわ …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 最高2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はとても親身になって生徒に寄り添ってくれます。また部活動も盛んでともていい学校だと思います。勉強面でも先生はすごくサポートしてくれます。
-
校則そこまで厳しいとは感じませんでした。荒れてる生徒もいなくとても良いと思います。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 良くも悪くものんびりとした公立高校2016年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工場地帯で駅から遠く、周りの環境は良くないが、学校の雰囲気はとても良かった。
先生方も熱心で、勉強や進路の相談についてとてもお世話になった。
しかし、ただ漫然と過ごしているだけでは希望の進路を叶えるのは難しく、ある意味で「自律共生」の精 …続きを読む(全1236文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 選択授業がおおい高校2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育祭が楽しかった。 文化祭は先生がやる気ないから、生徒もやる気ない。文化祭はつまらない。規制が多い。
-
校則髪の毛以外は全部平気。 ピアス、ネックレス、ネイル、化粧などなどが平気。 スカートの丈も気にしない 私は切った …続きを読む(全628文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 美原高校の実態2013年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
美原高校に通う理由がある人はすくないと思う。
美原高校は都立では珍しい単 …続きを読む(全752文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2009年入学 美原高校2013年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自律心を学べる高校です(^_^)
【校則】
校則はさほど厳しくありません。
他 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立美原高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みはらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3764-3883 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 大田区 大森東1-33-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立美原高等学校 >> 口コミ