みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 三田高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
三田高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 オススメはしない。2016年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価期待はするな。
-
校則スカート丈、厳しすぎる。
どこの中学生かてw …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 説明会の話に騙されてはいけない。2017年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がボロいのに都会にあるから周りから浮いているがそれを気にしないのであれば普通に楽しい。しかし、進学校だからという理由で選ばない方がいい。内申が少し低くても、少し遠くても、駒場か小山台を志望校とする方が望ましい。多くの授業は受けても無意味 …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 後悔すると思う。2017年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とりあえずマジメに大学進学を考えるなら同じレベルの小山台か駒場にしておけ。後悔するぞ。運動が苦手な人がたくさんいるので体育のレベルが圧倒的に高くないです。
-
校則ゆるゆる。染めててもあんまり言われない。染めるヤツが少ないけど。あと染めてるとほかの生 …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 魅力いっぱい。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の学校は、勉強を日々努力している人が多いです。あまり勉強をやらない人がいたとしても、勉強する人の方が多いので、自分も勉強しなきゃとやる気を出させてくれるいい環境が自然にできていると思います。
修学旅行も海外というところも魅力の一つです。国 …続きを読む(全801文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 制服かわいいです!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は高校受験をするにあたって、三田高校の偏差値には到底届かない成績でした。でも制服が可愛いのと説明会のときの雰囲気でどうしてもここの学校に行きたいと思い、がんばりました!
-
校則基本ゆるいので過ごしやすいです。
スカートの丈も自由だし、近所のコンビ …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 "当たり前"のレベルが高い、積極的な校風2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るく積極的な人がとても多いです。勉強はもちろんですが、それ以外に様々な趣味や特技を持っている人が多く、いい刺激がもらえます。先生と生徒の距離が近いこと、国際理解教育があることも魅力だと思います。
-
校則特別厳しいとは思いません。先生によってはスカ …続きを読む(全1026文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 エリート、清楚、三田高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習内容はよいが、都立高校ということもあり校舎がやや汚い。
今まで校庭側の教室から東京タワーが見えたが、病院が新しく出来たため若干見にくくなってしまった。 -
校則厳しくないです。
チャリ通、髪染め以外は基本的に大丈夫です。
たまにスカート丈の注意を …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 三田高校から東京タワーが毎日見られます。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の面倒見が良い。進学校。ただし校舎が古い。留学生や帰国子女の生徒が多いので外国の文化について知ることが出来る。
-
校則それほど厳しくはありません。でも部活動の時に必ず制服登校なので運動部はジャージのまま行けないのが惜しいです。 …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 合う人には合う2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はかなり古く、設備はさほどよくない場所もあります。
しかし高校生活自体は、勉強.部活ともに充実して過ごせると思います。
-
校則昼の外出禁止以外は基本的に緩いです。服装もある程度の条件を満たしていれば問題ありません。 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 言うほど国際教育活動は熱心でない2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際教育活動を売りにしているけれど、そこまでではない。でも都立高校で修学旅行が海外なのは珍しくてよいと思います!
大学進学実績は国公立大学がすごく少ないです。1クラス分(40人程度)しかいません。あと文系選択がとても多いです。 -
校則服装検査などは …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 英語教育以外は普通以下のギリギリ進学校。2016年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は個性的な人が多く授業は充実していると思います。生徒はみんな賑やかで、少し高校生を楽しみすぎている感じもします。みなさんが思っているほど頭いい人は多くないと思います。真面目な人は学年によっては少し過ごしにくいような気もします。
-
校則校則はゆる …続きを読む(全719文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 洗練された学校2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で自立なうえ、学習に対してもみんな意欲的
東京タワーが近く、都会的 -
校則ほぼ、自由
スカート丈だけ少し厳しいかな? …続きを読む(全284文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 期待しすぎないほうが…2015年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価言うほど 国際理解教育活動は盛んではないと思います
-
校則校則自体あるのかないのか…? …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 全て自分次第2017年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直言って全てが自分次第です。楽しい高校生活を送りたいなら受け身では駄目です。高校は中学ほど世話を焼いてはくれません。
-
校則髪染めは禁止ですが髪型は自由です。ごく少数ですが変な髪型の人もいます。女子はスカートの短い生徒が指導を受けている場面が多か …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 資料や説明会の内容が全てではない2017年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間を振り返ってみると三田高校での学校生活は充実していたが、授業は非効率なものが多かったように思う。
-
校則頭髪の染色は禁止。
他の学校で禁止されているようなパーマやピアス、化粧は自由。
派手に校則を破る生徒もいないので校則面で生活指導を食ら …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 東京タワーが目印の自由な学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都心にあるため色々な地域のいろんな友達ができて楽しいです。
先生も頼りになる面白い方が多いと思います。
授業に真面目に取り組んでいていい雰囲気で勉強ができます。 -
校則髪型と制服の着こなしがしっかりしていれば、他は自己の判断に委ねられています。
ピ …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 学校の設備を選ばない高校生活をするなら2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんながそれなりの常識を持っていて、部活にも勉強にも、一生懸命取り組んでいて一緒にいて楽しい
-
校則髪を染めちゃダメなくらいでそれ以外のことは基本的に許されるから …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 偏差値65あれば確実に受かります!笑2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語教育に力を入れているというが、そこまでレベルが高い訳では無く、満足がいっていない。国際理解教育とあるが、これも留学生、帰国生を受け入れ、年に2、3度の交流会があるのみで大したことは無い
-
校則厳しくはない方だと思う。
頭髪については、染めるの …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 みんな仲良く、活気溢れる学校です!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価三田に入学して本当に良かったと思っています!
勉強面では、先生方の面倒見がとても良いです。特に三田はユネスコスクールといって、特に英語に力を入れていて英語が好きな人にはもってこいだと思います!ですが、気を抜くとすぐに取り残されてしまうので …続きを読む(全1280文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ぜひ来て下さい2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい高校です。とにかく周りの友達や先生に恵まれている学校だと思います。しかし、施設が汚いところがあるのでそこは、、、と言う感じです。
-
校則ネイルは体育以外大丈夫です。また、スカートは少しうるさく言われます。 …続きを読む(全341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 三田高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3453-1991 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 港区 三田1-4-46 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 三田高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ