みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立松原高等学校 >> 口コミ
都立松原高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 皆さんが想像してる高校の青春が出来ます。2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価最初は、入学する前にこちらのコメントをみて評価が低かったため不安があり迷いましたが、今は想像していたより楽しく学校生活を送っています。
偏差値や評価で決めがちですが、良い意味で裏切られました。 -
校則服装の指定は、ブレザーを着ることや校章をつけるこ …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 ごく普通の学校です。楽しめます。2020年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価まぁごく普通の高校でしょう。高校生活をenjoy したい人には良いでしょう。無理してから学校のレベルではありません。同じくらいの偏差値ならば校舎の綺麗さをとっても良いでしょう。松原高校は校舎があまり綺麗ではありません。先生はいい先生がいれば …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 少しづつ変わろうとしている高校です。2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供は2年間一人でお弁当を食べていました。部活でも誰一人口を聞いてくれる生徒がいませんでしたが、担任の先生や学年の先生に支えて頂いて無事に卒業することが出来ました。とても感謝しています。生徒たちは明るく良い子ですが、校則を守ろうとする気持ち …続きを読む(全1432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 毎日を充実させてくれる場所2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごくいい学校ですよ!!毎日が楽しすぎて1日経つのが早いです
-
校則学年によりますね…。厳しくない順で言うと1位3年生 2位2年生 3位1年生 です。校則としては化粧・アクセ・バイトだめなんですが、バイトに関してはほとんどの生徒がやっています。化粧 …続きを読む(全560文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通よりやや低レベル2017年01月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価キャラが濃い子が目立つ学校です。
進路は教員らが力を入れる程生徒は期待には応えてないです。まぁそこまで教員もやる気ないけどね。はっきり言って将来ちゃんと大学に行きたいんだったらお勧めしません。今だけを楽しみたい、青春がしたいなら松原でもい …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入らない方がいいです2018年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直に書きます。入らない方がいいです。楽しい高校生活を送りたい人は絶対入らない方がいいです。期待して入学すると後悔します。私も本当に後悔していて辞められるなら辞めたいです。まず、この高校に入ってよかった!!という話はほとんど聞きません。この …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 問題のある教師が居る2021年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価全体的に不満は無い、一点を除いては。その一点とは、ある教師のことである。その教師はとにかくストレスを発生させる。無駄に大きな声、不快な声、滑舌の悪さ、授業の分かりにくさ、生徒の扱い、テストの難易度(他の教科の平均は60~65程度だがその教師 …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 理想のJKになれる場所!松原最高!2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自分次第で学校生活の楽しさは決まる。この口コミには事実じゃないことも書かれてるから残念だなあと思い、投稿させてもらいます。自分はダンス部目当てに入ったけど後悔はしてない!理想のJ Kになれる場所。自慢の学校。校舎は少し狭いからそこがちょっと …続きを読む(全1147文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 何の印象もない高校2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価兎に角、ただ、楽しければいい、楽な学校生活がいい、勉強はあまりしないで、高校三年生の受験時期でもみんなとワイワイしたい。
そんな方にとても向いているのではないでしょうか。
本音を言いますと、この学校の生徒も教員もただ、なんとなく学校生活を送 …続きを読む(全828文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2022年入学 新任の先生厳しいからやめておこう。2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価今年から入った学年だけ差別され、化粧や服装を厳しく言われているそうです、、娘は口コミを読み校則が緩いことにむねを膨らましていたのですが、いざ入学してみると新しく入った先生方が厳しいそうで、他学年の生徒には注意しないのですが新入生だけ厳しく言 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とても楽しく明るい学校です2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事にみんな積極的でとても楽しく、部活動もとても盛んな学校です。
-
校則校則はそこまで厳しくはないです。
なので楽しく過ごせています …続きを読む(全293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 とても楽しい入ってよかった。2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価ガチで楽しいです。
勉強したい人にはおすすめ出来ませんが憧れていた高校生になれています。勉強したいなら他のところをオススメしますが、楽しみたいならぜひ松原に -
校則校則はありますが、守っている人は僅かです。メイクもしていますし、スカートも切っていま …続きを読む(全532文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 人間性と偏差値が比例しています2018年10月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国公立、GMARCHなどを目指す生徒は来ない方が良いです。まあそんなレベルの高い生徒はこの学校をわざわざ選ばないと思いますが笑 ただ高校生活を楽しみたい、漫画のような青春に憧れる、やや派手でパリピだと自負している方は向いていると思います。ご …続きを読む(全1027文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 充実した高校生活が送れます!!2021年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価友達と話したり部活などが充実していてとても楽しいです。
行事も充実しています。
自習室などは無いのですが、職員室の前に机がありそこでよく勉強を聞いて教えてもらってる人が多いです。私もよく聞きます。 -
校則緩いと思います。
テスト期間中はよく見られま …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 「普通」を学べる、普通な学校2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく普通。特筆するところはない。普通オブザ普通。
そこそこの友達、そこそこの学力、そこそこの人生観を手に入れられる。
先生も至って普通。真面目な先生もいれば、教える気のない先生もいる。
スマホをこの世から迫害せんと日々努力する先生もいる …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 つまらないので期待してこないでください。2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価本当につまらない学校です。あまり期待してこない方が良いかと。
自称進学校なだけで大した成績はありません。校舎は古いし暖房がすべて事務室?で管理されているので冬はとても寒いです。自分たちの教室で操作することはできません。 -
校則私はここの口コミや周り …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 平凡2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価青春という青春はできませんでしたが、そこまで厳しい学校ではなくよかったです。校則が緩めの学校だったので個性を出すことも可能でした。
-
校則髪色は明るすぎると注意されますが、スカート丈は何も言われません …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年02月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価ここに書いてあるほど、悪くはないと思います。
確かに先生により多少の差はあるかもしれませんが、
生徒たちは、みんな勉強頑張っています。
とても真面目で、幼い感じ?の子供が多いかな?という印象です。
普通の都立高校だと思います。 -
校則校則は厳しい方かなと思います。
特に女子はメイクチェックされています。 -
いじめの少なさいじめは聞いたことないです。
-
部活クラブは、ゆる~い感じです。
-
進学実績先生に色々アドバイスは、もらえると思います。
ただ基本的には、自分で調べたり、勉強しないと。
Gmarchに行く子もいます。
早慶は厳しいかな。
海外の大学へ行く子もいます。 -
施設・設備校舎は少し古いです。
体育館は普通。やや狭いかな。
校庭は広い方なので、走ることがある体育の授業は大変
らしいです。 -
制服女子も男子も、可愛いし、格好良いです。
-
イベントうーん、充実?かどうかわからないけど、文化祭は楽しそうでした。
体育祭は駒澤にある大きな競技場で開催される。
修学旅行は沖縄。
あとは一般的な高校にある行事です。
入試に関する情報-
高校への志望動機第一志望の私立には、ご縁をいただけなくて、
第二志望の松原高校に入学しました。
偏差値的に確実に入れる高校だったので、志望しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名決まっていません。
投稿者ID:9764223人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 今年から全く楽しくない。2022年09月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価今年の1年生から校則や、勉強、様々なことにおいて厳しくなっています。
校則は、9月からセーター、ベスト、カーディガンの色が2色に限られたり、1年生だけメイクチェックがあり落とされたり、ピアスも見つかったらすぐに没収、スカートが短い生徒には買 …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 今年からはあまりおすすめ出来ない2022年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価校舎とか授業とかに不満はありませんが、教師側に何だこいつと思う時があります。今年の1年生からカリキュラムが変わり、絶対いらないであろうタブレットを買わされたりまるで自称進学校のテンプレみたいな事をやり始めました。校則も今年の1年生だけ厳しく …続きを読む(全918文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立松原高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | まつばらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3303-5381 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 桜上水4-3-5 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立松原高等学校 >> 口コミ