みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 文京高等学校 >> 口コミ
文京高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2017年入学 充実した時間は自分で作れる!2019年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価娘が通っています。厳しいとか押し付けがというコメントが見られますが、普通程度だと思います。髪染めは無しですがパーマは指導されませんし、セーターも色指定ですが「○○っぽい色」でもありです。指導されるかどうかは本人の日頃の行いも関係します。
要 …続きを読む(全906文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 適度に良いが適度に悪い2019年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ザ高校という感じです。先生の中には厳しい人もいますが、とても先生の人数が多いため誰かしら自分に合った先生がいると思います。生徒の数も3学年で1000人を超えているため活気があります。
-
校則ここ最近少し厳しくなってるかなと感じます。特に体育祭や文化 …続きを読む(全1399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 宣伝だけ良さげなハリボテ2019年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文京には4つの教育目標がありますが、どれも疑問を感じるものばかりです。
「進学指導の重視」…国公立クラスはもはや意味を成していない。土曜授業も単位数を増やして“勉強充実させてますアピール”をするためとしか思えない。サポートティーチャーなんて …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 思ってるよりは普通です2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいかどうかはその人の過ごし方で決まると思います。考え方と付き合う友達とかで変わる学校かなって感じ。
-
校則ピアスは禁止になったけど結構開ける人もいるし、スカートも普通に切ってます。体育祭で髪染めが禁止になったのは残念すぎます。 …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 高校選びは保護者も慎重に2018年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学前、とても評判のよい高校でしたし、学校説明会はいつもいっぱいで、予約が出来ない状態でした。しかし入学してからは、何故そこまで人気がある高校なのか疑問に思うことが保護者目線から多々あります。
自主性に任せていると言いながら、行事など目立つ …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 良い友達に出会える高校2018年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して本当に良かったと思っています。
必ず自分に合った友達に出会えるはずです。
ただ、充実した高校生活を送れるかは自分次第です。 -
校則校則は他の高校に比べたら全然良い方です。
薄い化粧をしてる人もいます。
ただ、今年から体育祭限定での髪染めがで …続きを読む(全1274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 そこそこ2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の主体性が思った以上に強くて驚きました。
ただ真性の陰キャはちょっと居づらい。私なんかそうなので今クラスでめっちゃ1人ですし、民度も微妙に低いので、遠くからパシャパシャ撮られて笑われてることも時々あります。そういう人は一部だけですけどね …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 良し悪しのある学校2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武不岐(先生方曰く、勉強と部活を同じように頑張るという意味)を歌っているにもかかわらず、スポーツ選抜試験があり、勉強ができる人と、できない人とでは大きな差があります。(切磋琢磨できないほどに、、、)
国公立クラスも魅力の1つではあるかと …続きを読む(全557文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 素敵な出会いを約束できる学校です2018年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私自身は、とても満足しています。
友人と先輩方に恵まれました。
数ある学校の中から同じように文京高校を選んだ人達の集まりです。当たり前ですが、考え方が近く気の合う人が、中学校よりずっと多いです。
子どもっぽい言い争いなどは、中学校と比べる …続きを読む(全1364文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強・部活共に全力で取り組む学校。2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に雰囲気が良く過ごしやすい。勉強面では、毎日三時間程度の自主学習をするよう言われていますが、実際にそれができているのは、学年でも三割程度いったところです。ですが、テスト前には、自主学習室を利用したり、互いに教えあったりと、勉強に対する …続きを読む(全905文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2017年入学 青春2017年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学式するまで、いろいろな学校と迷いましたが、入学してよかったです。学校生活は、楽しそうです。部活も盛んな部活がたくさんあります。運動会もとても盛り上がりました。一生懸命なところと、自由なところと両方あり、1年から3年まで一致団結していると …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 充実した高校生活でした2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して本当に良かったと思っています。友人はもちろん、本当に良い先輩・先生方に恵まれました。
部活動に専念することも、勉強に集中することも、どちらでも選択できる学校だと思います。自分で目標を設定できる人に向いている学校かもしれません。キャッ …続きを読む(全1059文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒はいいが、学校体制はダメダメ。2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値もそこそこあり、池袋に近いためなんとなくで選びやすい高校だと思います。
でもちょっと立ち止まってもう一度考えて見てください。
文京は良く言えば真面目、悪く言えば頭の固い高校です。
体裁ばかり気にしている面も窺えます。
生徒からは「 …続きを読む(全1564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 年々悪化している自称進学校2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここでも最近の評価が悪いことからわかると思うがこの学校はどんどん悪い方向に向かって行っているので今から入学はやめた方がいい。
私の2個上の先輩達まではまさに規律ある自由のように楽しく学校生活を送っているように見えたが、最近は自由が削られてい …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 入学はオススメできません。2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひたすら外ヅラだけ良い高校です。
考え方が古典的な年寄り教師がとても多いです。(先生方にも教師の年齢層の高さを気にしている人がいるほど。)
歴が長いだけでロクな授業をしてくれませんし、雑談だけで1時間を費やす方もいます。生徒の言動に対し必要 …続きを読む(全881文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 中途半端な高校2018年07月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校のパンフレットや説明会などでは「文武両道」や「規律ある自由」などのスローガンを掲げている高校ですが、どちらもただの目標です。実際はどちらも実現出来ていません。
部活か勉強どちらかが出来ている、あるいはどちらも出来ていない生徒も普通にいま …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通の学校2018年06月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校です。勉強に力を入れているが、授業中寝ている生徒がいます。単位制です。環境は都立高校ではいいほうだと思います。ある程度綺麗なので。課題の量がとても多いです。部活との両立はすごく大変です。自販機がめっちゃ安いです。校庭、校舎、プール …続きを読む(全713文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 入学はおすすめしません2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの生徒は活発で比較的良い人が多いが、学校方針に関しては学校説明会で聞いた内容・パンフレットに記載してある内容とは程遠い。
自称進学校なので学校のレベルとやっていることが釣り合っていない。
進学先はニッコマが多め。
部活は割と盛んだが、運 …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 そこそこに楽しめる高校2018年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校側からの様々な変更がで校則が厳しくなることもあり、生徒の反発が増えているようです。ですがその実情は生徒の甘えのために起きたことで文句を言う筋合いは無いわけですが、学校にもいくつか不満点はあり学校そのものはよいのですが一部の生徒と学校側と …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 規律ある自由。2018年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、楽しめると思う。
みんな規律が厳しいとか言うが、体育祭の髪染めも一個上含め当日だけというのを守れなかったからなくなりつつある(当日以外は完全に黒染めしなくてはならない)からだし、ピアスとかも学校に絶対必要ないので間違いで …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 文京高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ぶんきょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3910-8231 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 豊島区 西巣鴨1-1-5 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 文京高等学校 >> 口コミ