みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淵江高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
淵江高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 なんだかんだ良い高校2021年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価偏差値は高くありませんが、周りには意外と勉強できる人が結構います。先生は良い先生もたくさんいます。校則もそこまで厳しいとは思わないのでいいと思います。
-
校則スカート折ったりすると注意されますがほとんどの人が折っています。身だしなみの検査の時にメイ …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 進学はあまり望めない。就職なら割と楽。2021年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全てにおいて対応が遅め、学校行事含め、2週間前が基本、1週間以内もザラにある。生徒主体と言えばそうだが、基本的に教員はあまり関与しない。大学進学を希望する生徒は考え直してみるのも良いと思う。特に進路関係は自身がしっかりと管理し、情報を集めな …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 充実した高校生活になると思います。2017年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で楽しい高校生活を送りたいという学生にも
講習を受け基礎から勉強していきたいという学生にも
おすすめだと思います。不良が多そうという
昔からのイメージもなくクラスの人も
和気藹藹と充実のした高校生活を送れると思います。 -
校則校則は緩い …続きを読む(全722文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 淵江は来るべき所ではない。2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価絶対に来ない方がいいです。私たちの代から何もかもが変わりました。私たちが憧れたあの淵江高校はもうありません。行く価値がないといっても過言ではないです。特に女子生徒は淵江を受験しない方がいいと思います。もっと青春をしたい!自由に楽しみたい!と …続きを読む(全707文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 来ない方が良い高校2019年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価本当に校則が厳しい。楽しい高校生活を送りたい学生は来ないほうが良いです。
3年間通うには難しい高校で、自主退学する生徒も少なくありません。
-
校則スカートの長さは膝下。折るのも切るのも禁止で、折っていたら注意されます。5回注意されたら反省文を書か …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 うるさい2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が楽しいっちゃ楽しい人には楽しいけど、つまんない人にはつまんな。ぼっちがおおい。でも校則はゆるいから楽。
-
校則校則はすごくゆるい。でもなぜか頭髪には厳しい。ピアスは透ピでもダメと言われてるけど、実際つけても何も言われない …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 素晴らしい未来が見える学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても先生の教え方がうまいので勉強が苦手でもみんなと競い合いながら勉強でき、先生も面白いので楽しく授業を受けれる
-
校則すこし、頭髪や服装で厳しいが、そこまで厳しくないので頑張らなくても大丈夫です、自分のしたい格好ができます …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 本当に来ない方がいい学校2018年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
校則先程も書いたように校則はめちゃくちゃです。2.3年生と1年生の校則の認識が違います。全校集会などでも1年生だけスカートが長いです。保護者から見たらそっちの方が良いのかもしれませんが、学校内で違いがあるのはどうかと思います。今の一年生はかなり …続きを読む(全1274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 生徒中心な学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分たちの代から徐々に学校自体が良い方向に変わっていってくれて体育祭で前までなかった応援団も復活させられる事ができるように、自分たちの行動次第で学校もよくなって行くのでとても充実した学校生活です!
淵江高校に入ってとてもよかったとおもいます …続きを読む(全547文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 3年間通うのに向いてない高校2019年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価いろんな意味で3年間通うのに向いてない高校です。
偏差値が低く以前まで校則がゆるかったため入ろうと思ってる子はゆるいと思う子が多いと思います。
先生も変わり者多く、最低な先生もいます。
生徒も生徒で先生に歯向かう子がいたり上下関係を理解して …続きを読む(全1043文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 やめた方がいい。2017年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価騒がしい、一部のグループが楽しんでる感じ、真面目なタイプにはきつい。
(その代わりちょっとでも真面目っぽくすればそれなりにいい成績とれる。)
選んで後悔するレベル。 -
校則トーピをしていても見逃す先生もいる
また、授業中スマホをいじっていても見てみ …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 淵江高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい高校だと思います
学校行事は特に楽しいと思います。
この学校を選んで正解だと私は思いました -
校則校則はそんな厳しくない!
他の学校の方が厳しいくらいだと思う。 …続きを読む(全114文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 意外と楽しい!!2017年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しく充実した高校生活を送りたい人は是非入った方がいいと思う!
でも、勉強面に関しては良いとは言えないかな。笑
大学受験を考えてる人は学校とは別に予備校や塾へ通った方がいいかも。。それと、自転車以外の通学方法だとお金も相当かかるしそうゆう面 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 行事も先生も終わってる。2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の代の先生方はいい先生が多いのですが、生徒指導の先生やクラスを持たない先生方は良くない人ばっかりです。進路についての時には自分がいた前の学校と比べて私たちを罵ってきたり、お前らの進路なんか俺には関係ない。どうなろうとどうでもいいなどの不適 …続きを読む(全776文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 淵江高校が良いか悪いかは先生と生徒次第2018年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここの高校で勉強するのはまあまあだと思います。教え方があまりよろしくない先生もいればいい先生もいますのでいい面で見れば分かりやすい方が多いと思います。基礎から教えてくれるので、勉強が苦手でもなんとかついていけると思います。とにかく個性豊かな …続きを読む(全932文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 普通の学校2013年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
まあまあいい学校。
個人的にはあまり好きではない。
【校則】
ピアスが、校 …続きを読む(全275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 真面目な子にはむいていない。2019年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価勉強がしたいと思っている学生には不向きだと思う。
授業中はうるさすぎて集中出来ないし、真面目に取り組んでる生徒のことを笑う人もいる。
この学校の良いところは校舎が綺麗なところだと思う。 -
校則今年度から校則が厳しくなったので、化粧をしたいなと思って …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 ゆるーく楽しいいい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は決して偏差値が高く 勉強のできる学校とはいえませんが、生徒も少なくないので 充実しています
-
校則総合評価のほうで記入させていただいた通り偏差値は決して高くないので必然的に校則もゆるく自由が多いです …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 普通2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みーんな仲良し!
先生たちは優しい人もいれば厳しい人もいるけど
進路についてはちゃんと話きいてくれる -
校則髪の毛はとても厳しい
すこしでも茶色いとすぐ頭髪検査にひっかかる …続きを読む(全279文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 サイコーに楽しいです!(でも制服は……)2016年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい!
文化祭も体育祭もすっごくいい!入学してよかった -
校則あんまり厳しくないかな?でも、ピアスをつけれないのはショック …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 淵江高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふちえこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3885-6971 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 足立区 東保木間2-10-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淵江高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ