みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立深沢高等学校 >> 口コミ
都立深沢高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 これぞ青春2016年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高に楽しい青春が送れる!!
面倒見の良い先生が多く、生徒との距離感も近い。
偏差値こそ低いが真面目に勉強すればそこそこの大学に行ける。行事も充実していて充実した毎日が送れる!! -
校則昔は厳しかったそうだ。
今はそこそこ。染めても大丈夫。軽 …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭とかはあんま楽しくないけど、みんな仲良くて先生も優しくてとてもいい学校
でも寒いし、暑いです -
校則めっちゃ厳しい …続きを読む(全233文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 うける2017年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則頭が悪い分校則を厳しくして他人様の評価を得ようとしている小賢しい学校。
高校生活を楽しみたいなら来なくていい!!
自分の機嫌で生徒に当たる先生も居ます。 …続きを読む(全256文字) -
いじめの少なさご想像にお任せする …続きを読む(全256文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 部活動中心!充実出来るかは自分次第!!2017年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動を頑張りたい方には凄く向いています。進路活動や入試の際に部活動に入っていると優先してもらえたり、友達との交流も増えるので入っていて損はありません。
しかし学校生活を自由に充実したいと思っている学生にはあまり向いていないと思います。席替 …続きを読む(全1311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 校則は他校と比べると厳しい方です2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強と部活両立させたい方にはオススメです。とくに部活に力を入れているので文武両道が可能なのでオススメです
-
校則他校と比べると厳しいです。服装の少しの乱れも注意されます月に服装や頭髪検査があり、多少の乱れや校則が守れてないと先生達からの評判が悪くな …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 バレー2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生同士や先生と生徒とのなかが良くて授業や授業以外でもとてもいい関係性ができている。
校則は結構厳しい方だが、先生と仲良くなれるような明るい人に向いてる学校だと思います。
部活に力を入れています -
校則厳しい方だと思います。
身だしなみ、髪の毛の色 …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 先生みんな生徒の見方2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業後の大学入学や就職について詳しく説明する、とても良い学校です。
挨拶を徹底的に、部活は全生徒入るようにと指導しています。 -
校則他校と比べると、厳しいと思います。
定期的に服装頭髪検査があり、朝は校門に全教員が立っており、化粧はしていないか …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動がとても盛んで挨拶がよくできる学校です!行事の時はとても盛り上がり一つ一つの行事がとても楽しいです!先生も良い人ばかりです!
-
校則他校に比べると校則はとても厳しいです。でも進路の時のためなのでその校則の厳しさはとてもためになると思います! …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 学ぶ意欲があるなら良し!2020年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、本人が率先して行動すれば応援してくれる。しかし、多くの生徒は勉強が得意じゃない人が多く教えてくれる内容は低いのが現状。
校則も厳しいと仰ってる方が多いですが将来の常識を付ける上では最低限だと感じています。この高校の校則を守れず …続きを読む(全1064文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 教員と生徒が一体になって活動2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2017に卒業する者です。
この学校は、教員と生徒がとても親密で、会話しやすくいい環境にあると思います。
校則としても1年の時は、インターシップ等あり厳しく言われますが2年は、目にさわらない程度だったら少し黙認してくれます。
3年の進 …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 善悪がはっきりしている2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちが面白くて、善悪がはっきりしており、部活動はほぼみんな入っていてとめも賑やかです。大学に向けてインターンシップもあります
-
校則時々服装,頭髪検査があります。毎朝門の前で先生たちが服装がきちんとなっているか見ています。
…続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 校則は厳しいけど部活を頑張りたいなら深沢2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価深沢高校は部活が盛んな学校です。
しかし、校則が他の都立高校に比べて厳しく、面倒なところもあります。また、部活に入れ入れとうるさく言われるので、家庭の事情などで入れない方には鬱陶しいと思います笑 -
校則他の都立高校と比べたら断然厳しいです。
都立高 …続きを読む(全771文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 うんどう!!2017年12月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価がっつり運動系の学校です。水泳・マラソンの授業があり、マラソン大会(女子4km 男子8km)が合計2回あるので運動が嫌な方はオススメしません。ただ、若いうちに筋力は付けておいた方が良いのでやって悪いことではないです。むしろ卒業後に、体育の授 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 愛ある高校2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい3年間を過ごしました!勉強する環境、交友関係、先生との距離感、部活全てを通して大満足でした!!本当に深沢を卒業してよかったなと思います。
-
校則都立にしては、髪色、服装などの指導は厳しい。けれども、社会に出て行くことを考えると最低限必要な要素 …続きを読む(全936文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 部活動が活発2014年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の仲が良く、本当に親身になって進路相談や、学校生活の悩みを聞いてくれる。本当に支えられて、素敵な学生生活を送れたと感謝している。
-
校則都立の中では、頭髪に特に厳しいと思う。ちょっと茶色っぽいだけで頭髪検査にひっかかる。それが難だとおもっ …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立深沢高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふかさわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3702-4145 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 深沢7-3-14 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立深沢高等学校 >> 口コミ