みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東大和南高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
東大和南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とても、明るくスポーツ盛んな進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んで、多くの部活が結果を残しています。また、大学進学率も高く、勉強への意識が高い人が多いです。自習室も綺麗で多くの受験生が活用しています。学校の雰囲気も明るいので楽しい学校生活が送れると思います。
-
校則スカートの丈や頭髪チェックはテスト …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 友達作って青春したいならぜひ!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風の中で自分に合う友達を見つけたり、色々と青春できる場所だと思います。
部活も頑張っているので、勉強も部活も頑張りたい!そして、青春したい!という人にはオススメです。 -
校則校則に関しては多分緩い方だと思います。
ネクタイが緩いからダメ、ス …続きを読む(全810文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 学校の本質を自覚すれば最高の高校生活!2024年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価ハッキリ言って、伸び伸びとした学校生活が送れます!
行事も部活動も充実しています。進路室にも豊富な大学の資料があります。
スマホは昼休みだけ、というような厳しい校則はありません。
「学校の本質=学校は勉強する場所」ってことさえ自覚していれば …続きを読む(全1619文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 高校生活を楽しみたいなら選んで損はない2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒はいい意味でノリがよく、盛り上がるときは盛り上がり真面目にするときは真面目に切り替えています
多少不便なことがあっても充実した日々を過ごせることは間違いありません
ただ、校長が変わって悪い方向に向かっている気がします。勉強に力を入れ始め …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 全てに全力な高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、駅から近いので電車で通学するつもりなら良い方だと思います。行事が多いとは言えないですが、それぞれ盛り上がりがすごいので楽しめると思います。
-
校則他の高校と比べて校則は厳しくはないと思います。あまりにも変な格好をしていると何か言われると思いま …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 最近スポーツ、勉強共に勢いがある2014年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても雰囲気がよく、行事の時は本当によく盛り上がる。また、熱心な先生も多い。最低限の事を守れば自由度もたかい。
-
校則変に厳しいわけでも、緩すぎるわけでもなく、どこにでもある都立高校とほぼ変わらないと思います。頭髪はもちろん指導対象です …続きを読む(全637文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 すごく楽しい学校です!2023年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価楽しい高校生活送りたいと思っているなら絶対はいるべきだと思います!人間関係がとてもよく男女関係なく仲がいいです!部活も先輩後輩関係なくとてもやりやすく楽しいなと思います。学校行事にも力を入れていて、面白いです。
-
校則朝先生が立っていて注意されたり …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 期待外ればかり…2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく全てにおいて普通です。
入ってみないとわからないと思いますが、期待外れ…と思うこともしばしば。いじめがないので過ごしやすい雰囲気ではあると思います。
勉強を真面目にやる人はとても少ないので、勉強をがっつりやりたい!大学受験を意識 …続きを読む(全938文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ごめん、すべてにおいて微妙です。2018年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直言って、周りに派手な子が多くて、化粧をしていない子が肩身の狭い思いをする感じの雰囲気があります。
だから、高校入って化粧をして青春謳歌するぞー!っていう子には向いていると思いますが、それ以外の子は別の高校に行くことをお勧めします。結構、 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 顔面偏差値高いという口コミに騙されるな2021年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント -]-
総合評価校則に関しては比較的緩いと思います。いじめも聞きませんし部活動も活発です。そこに関してはとてもいいと思います。しかし顔面偏差値が高いという口コミはあまり信用しない方がいいと思います。基本的には平均的なのでそこに期待して入るととても落ち込みま …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 これぞ都立、自由で平和が取り柄2016年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価所謂「漫画のような青春」を送りたいならやめといたほうが良い学校です。一に平和、二に平和、三四がなくて五に平和。そんな感じです。のんびり自由に過ごしたい人にはオススメ。常識のある生徒が集まった都立らしい自由な学校です。
私は三年間、部活 …続きを読む(全1295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 良くも悪くも自称進学校2020年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価恐らく人によると思います。部活を思いっきり3年間やりたい人にはうってつけだと思います。また、いわゆる青春とか学校生活を楽しみたい人にも不適ではない、といったところでしょうか。しかし、勉強への意識は私の学年だけかは分かりませんが、高いとは言え …続きを読む(全1904文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 全てにおいて普通2016年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活、行事など何でも頑張っている。
しかしそのせいか、ずば抜けた実績を出せずにいる。 -
校則厳しくはない。 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自由2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事とかはとても充実してていい高校です!
三年となった今思うのは、進路の面では弱いかなということです。
でも進学率が上がっているのは確かなので文武両道ができている学校なのかなと思います!
駅から近いって言うのもオススメです。 -
校則ピアスや頭 …続きを読む(全427文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 東大和南高等学校の口コミ2015年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則しっかりしてます …続きを読む(全201文字)
-
いじめの少なさサッカー部であったと校内で噂になってました
いじめがあった学年は今の二年生です …続きを読む(全201文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 部活が盛んな高校です。2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しくなく、ある程度の自由さが確保されているが、その分教師は生徒に任せる部分が多く距離がある気がする。
-
校則校則は厳しくなく、生徒に任せる部分が多く、その分生徒と先生との距離がある気がします。仲良くなることはないのかも。 …続きを読む(全674文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 とてもよい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもよい。色んなことが出来る。高校で勉強したい人にとってはとっても良い高校であり、誰でも言ったら良いと思う
-
校則高速はそこまでだと思います
服の検査などあったとおもっています! …続きを読む(全274文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 全体的にみると普通の都立高校です。2023年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]-
総合評価全てにおいてまあまあです。
まず、「英語を推進していて…」という言葉に騙されてはいけません。確かに令和5年度の入学生の高校2年時の修学旅行は海外(台湾)になりました。特に他校と変わった英語教育をしているわけでもないと思います。自分が英語得意 …続きを読む(全872文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 女子高生の思い描く高校生活はできません2022年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]-
総合評価自由な校風などありません。
高校生らしい生活、青春を楽しみたい方にはおすすめしません。
2021.12~から周りの中学校・警察・入学前保護者などの意見により校則が厳しくなり、特にスカート丈に関する取り締まりがすごいです。都立高校だからスカー …続きを読む(全1341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 変わってしまったのでお勧めしません。2022年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価今は全く良くありません。
本当に私立高校以下だと思います。都立とは思えない自由のなさです。
入学当初はとてもいい学校だと思っていましたが、昨年末からスカート丈が厳しくなり、また、そこに続いて伝統をどんどんと潰していっており、青春などは感じら …続きを読む(全891文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東大和南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひがしやまとみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-565-7117 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 東大和市 桜ケ丘3-44-8 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東大和南高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ