みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東村山西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2021年入学 この先、まともな人間で居たいなら来ないで2023年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価待て。考え直せ。ここに来るんじゃない。
清潔感ゼロ、殆どが歩行悪い人に流されるだけ。
真面目に勉強したい人は本当に来ない方ないい。授業中うるさい人ばかり。
先生も偏差値によって変わるんだなってことが分かる時がある。酷い人は本当に酷い。勿論良 …続きを読む(全1030文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
今高校一年生です。ものすごく楽しいですが校則がものすごく厳しいです。
特にスマホ、遅刻指導、ものすごくめんどくさいです。
先生はものすごくいい先生も居ます。
勉強を理解してくれないからほってこく。
行事どこはものすごく楽しいです。陽キャには最高な高校ですね!
勉強に、集中したい人は来ない方...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【校則】
とても厳しいです。スカート丈、スマホは使用禁止(朝、ロッカーに入れます)もちろん化粧もピアスも。生活指導部の先生はうるさく怖い先生ばかりです。
【いじめの少なさ】
目につくいじめはありませんが、いわゆる陽キャと陰キャの差が激しいですし、陽キャは陰キャをみ下してますし、悪口も聞こえるように言います。
...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
永山高等学校
(公立・共学)
-
-
お勧めは出来ません。
2
在校生|2024年
都立農芸高等学校
(公立・共学)
-
-
園芸関係の仕事したいなら
3
在校生|2023年
拝島高等学校
(公立・共学)
-
-
狙っていくような学校ではないと思います
1
卒業生|2021年
都立山崎高等学校
(公立・共学)
-
-
こうだと知ってたら来てませんでした
1
在校生|2023年
科学技術学園高等学校
(私立・男子校)
-
-
特進クラス超おすすめ
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東村山西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細