みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東村山西高等学校 >> 口コミ
東村山西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2022年入学 普通の人の感覚・考え方を失う学校2023年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
校則メイクも怒られたことないし、カラコンも怒られたことないです。
健康診断などでは落とさなければならない時もありますがそこら辺は結構緩いと思います。
スカートは切っている人が三分の一くらいで朝の校門前や学年集会、始業式・終業式などでは注意され、 …続きを読む(全683文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 素敵な高校生活にしましょう!待ってます!2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価本校は自動販売機が3台と食品販売機が2台あります。また飲み物は60円~100円、食品は100円~200円程度。とても安くて学生にはとてもありがたいのがポイントです。あとは行事がすごく盛り上がることです。
高校生活行事で盛り上がりたい人にはお …続きを読む(全1030文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 高校を楽しみたいならここかな。。2021年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価高校生活では申し分ない生活ができるけど、校則が厳しい割に誰も守っていないので正直ないと言ってもいいでしょう。校則は、ピアスは開けててもいいけど、付けてくるのが禁止!すぐ取られます。透明ピアスも。スカートは普段折っていてもいいけど学校の昇降口 …続きを読む(全909文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 明るい人なら楽しく通える!2020年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価色々な口コミがありますが、今の高一の代のこと全部書きます。
まず先生は、
つまんないし厳しいし、何かあればすぐ指導になって突き放すことを言ってくる。生徒のこと全然大事に思ってない。
陽キャはほんとに楽しい高校だと思う。
でも小西が今校則厳し …続きを読む(全590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ひどいものです2016年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ひどい高校です。当たり前の事ができてる真面目な生徒にたいして恩恵が0。
-
校則当たり前のことしか書いてません。それすらも守ろうとしない生徒が多く、たまにしか注意しない先生もいかがなものかと思います。 …続きを読む(全374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 最低限高校生活は楽しめると思います2021年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価平均的に見れば至って普通です。でも、生活面、学習面においてできる人できない人が二極化しています。
他校に詳しい訳では無いですが、生徒はわがままな人が多いです。 -
校則特別厳しいかと言われるとそうとは思いません。まともな人なら難なく守れるものだと思い …続きを読む(全880文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 自由で開放的な学校2015年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には、明るく活発な生徒が多い学校だと思う。進路に関しても90%以上が進学なり就職なり決定しているようで、生徒に対する進路指導が行き届いているように感じる。
-
校則校則はあまり厳しくないようで、生徒の自主性に任せられているように思う。ただしあま …続きを読む(全717文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 緑に囲まれた環境です2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントごとに盛り上がる事が出来る楽しい学校です学校のまわりには大きな公園もあり、緑豊かな綺麗な学校。
-
校則携帯の持込不可、セーターの色指定、少々厳しすぎると思います携帯の持込がばれると指導があり、都立にしては今時珍しい学校だと思います …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 公立にしてはどうかと2016年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価となりに大きな公園があり、青春をするのにはピッタリの高校だと思います。
-
校則携帯電話の持込はありですが校内での使用を禁止されているため、緊急や必要なことを連絡しても気づかれなくて困ります。頭髪やピアスなどの指導は大変素晴らしいです。しかし、今の校 …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 同等の偏差値の中ではおすすめ。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東村山西高校については、偏差値が東京都内の中で下から数えたほうが早いです。
しかし、偏差値が低いわりにはまともな学生生活を送ることができます。 -
校則東村山西高等学校は他校に比べ、校則が厳しかったです。
セーターの色や髪色についても指導されます …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 おすすめ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価遅刻欠席をする生徒が多いです。
良いところは生徒と教師の距離が近く、フレンドリーな先生が多いところです。
-
校則携帯は基本持ち込み禁止でしたので、休み時間やお昼休みに携帯を出しているところを先生に見つかると没収で反省文1枚書かされる事になります。 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 気楽に過ごせて行事や部活も充実できる2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価無駄な校則厳守意識があって先生によっての対処の差が激しい。
だが、病院にしようとしてなのか、広々していて天井も高く移動しやすい。
-
校則偏差値も偏差値なので普通なのだがもう少し大目に見てもいいと思う。厳しすぎるとかえって生徒たちは裏で調子乗る …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 偏差値では測れない独創性を鍛える都立高校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校選びで悩んでいる方へですが、この学校はあまりお勧めできません。その中の理由として少なからず立地というのが出てきます。非常に行きづらく、たいへんです。
なにより先生に当たり外れが大きすぎる。
私の三年の時の先生は卒業式当日わたしの名前 …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 おすすめはしない2015年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価気の合う友だちができれば楽しいけど、うるさい人はうるさいし、先生も授業が下手。
-
校則きつくもないしゆるくもない。 …続きを読む(全180文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 テスト頑張ればどこにでも行ける。2020年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価大学目指してる人頑張れば指定校余裕です。勉強してない生徒が多いのでそれに流されれば進路が狭まりますが、頑張ったらなりたいものになれるとおもいます。
-
校則校則は厳しいけれど守ってない生徒が多いです。 …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 体育祭と文化祭は楽しい。2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でまともに勉強をしたいと思っている学生には向きません。
とても騒がしい学校です。そして、授業選択が少ないです。大学進学する方はオススメしません。 -
校則とにかく厳しいです。ですが、守っている人は本当にわずかです。朝に昇降口に先生が立っていてスカ …続きを読む(全707文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 東村山西高等学校の口コミ2022年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価村西クオリティ!
大学進学したい人には向いてません、高校生活ゆるく過ごしてえんじょいしたい人にはおすすめダナ
全然学校来ない子もいれば、遅刻者も多い
先生はいい人もいればめんどくさい人もいる
チャリ通してる人がいちばん多い! -
校則一応校則はある …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 行事は最高。普段の生活は自分次第。2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベントは全般楽しいです!学年でうるさい人たちも多々いますが学校を盛り上げてくれてます。勉強したい人、静かに過ごしたい人にはオススメしません
先生が変わり者ばっかです。ひいきするし伝説を残すとか言います。ただ良い先生もいます! -
校則普通に厳しい。 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 同じ年に入学した人たち次第かな2023年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価まず、楽しい高校生活を送れるかは自分次第です。これはどこの高校行っても変わらないと思います。あと、荒れていると聞いて不安でしたが、結局は同じ年に入学した人たち次第だと思います。実際に3年生は結構荒れてます。
私の学年は校則を破ったりしている …続きを読む(全1053文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 合唱の村西2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつ、行事に力入れている高校で文化祭や合唱祭になると生徒が一丸となって盛り上げる雰囲気のいい学校です。
-
校則校則は厳しいほうだと思います。登校時に昇降口前に先生が立っていて頭髪などチェックしています。 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東村山西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひがしむらやまにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-395-9121 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 東村山市 富士見町5-4-41 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東村山西高等学校 >> 口コミ