みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
在校生 / 2022年入学 学校行事と勉強の両立ができる学校2024年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価勉強もしたいし行事も部活も楽しみたい、という人に向いていると思います。
とくに大きな問題もなく、先生方も優しいので三年間学校で困ることは特にありませんでした。 -
校則ゆるいです。髪染め・ネイル・スカートの丈詰め・メイク・ピアス等々とくに文句は言われ …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
元国立志望で、願書差し替えで志望校を下げて入学した者ですが、大満足です。本当に楽しいし、先生も友達もいい人たちばかりで、青春(この学校では『茶春』と言う)を味わうにはこれ以上ない環境だと胸を張って言えます。かつとてもバランスが取れていて、勉強を頑張りたい人はどんどん実力を伸ばせるし、生徒に変なプライ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
八王子東は頭が良くて根のしっかりしている人ばっかだ。確かに入学当初はそのように思っていた。だが、実際はそんなことない。入学から半年が経つと授業は昼寝やスマホをいじってる受けている人がほとんど。ましてやイヤホンをしている人だったりメイクをしだす人もいる。そんな東のことを先生方は皆口を揃えて「この学校は...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
城北高等学校
(私立・男子校)
-
楽しいく充実した生活が送れる学校
5
在校生|2022年
中央大学高等学校
(私立・共学)
-
期待しなきゃ楽しいよ
3
卒業生|2021年
青山高等学校
(公立・共学)
-
学校生活を全力で楽しむ学校
5
保護者|2023年
広尾学園高等学校
(私立・共学)
-
環境は整う。それ以降はあなた次第!
5
在校生|2022年
明治大学付属中野高等学校
(私立・男子校)
-
新宿に近いのだけはいいポイント
1
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子東高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細