みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子東高等学校 >> 口コミ
八王子東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 真面目で一生懸命な人が集まる学校2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価他の高校に通ってみないとあまり比較できないのでなんとも言えないが、とてもいい人達が集まっている学校だと思う。仲が良く、和やかな毎日が送れる。
制服はダサいです。今どきの高校生みたいなイケイケな感じにはなれないかもしれないが、その分勉強に集 …続きを読む(全823文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 可もなく不可もないが、勝ち負け激しいよ2022年07月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学時からすごく人見知りな僕でしたが、ここに来て今でも付き合う親友に出会えたり、それなりに青春はできましたし、文武両道、仲間と切磋琢磨し合い現役で国立大学にも行くことができました。コロナ前の最後の3年間をここで過ごせたことは良き思い出です。 …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 基本的にいい学校です。2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も文化祭もやるやつはやるしやらないやつは楽できる大学みたいな学校です。
-
校則校則は基本的にほとんどありませんでした。ただ髪を染めていることに対して、やたらうるさい先生もいます。 …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 優しい人が多い学校2020年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面の面倒見がとてもいい学校だと思います。また勉強だけでなく、部活もほとんどの生徒が参加していて、それぞれが楽しく頑張っているイメージです。
-
校則他校生から見ると厳しいと思われているようですが、全然そんなことありません!髪染めてる人もいます。制 …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 忙しいけど、平和に過ごせる2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面倒見が良いとの評判と近隣の国立(くにたち)高校と比べて文化祭の力の入れ具合がそれ程でもないこと、制服がある、自転車で通える範囲、マラソン大会がない等、娘の条件に合ったため選択。入ってみると、国立(こくりつ)高校に合格したにも関わらず、家か …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 住めば都。住まねばどうなるかは知らない。2019年07月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価【進学】
この高校は国公立に行きたい人にはおすすめ。国公立進学者数は毎年都立の中でもかなり上位の方にいると思う。先生たちの面倒見がよく頼っていた人も多くいた。代によって先生たちの指導方針が少し違うので、各代の進学実績にそれぞれの特徴があって …続きを読む(全1080文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強は勿論、部活も遊びも打ち込める進学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文字通り「予備校のいらない」高校です。進学指導重点校ということもあり、先生方がとても熱心に指導してくれます。特に数学で課題がたくさん出され、テストもとてもレベルが高いので毎日大変ですが、クラスメイトも面白い人達ばかりで、お互い切磋琢磨しつつ …続きを読む(全854文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ハイレベルな文武両道校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな学力が高く、部活も勉強も頑張る人が本当に多いです。
みんな、忙しくてもやりたく無くてもなんだかんだ言ってちゃんと勉強している、"なんだかんだ東生"です笑 -
校則厳しくありません!
髪の毛を染めたりピアスの穴を開けたりするのもよし、アクセサリー …続きを読む(全569文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 偏差値だけじゃない!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は偏差値が高いので真面目だけだと思われがちですがそんなことはありません!!入学してみれば分かるのですが、新入生歓迎祭から既に真面目だけというイメージは崩れますwそれに、ほぼ全員が部活動に入部していてみんな活発に活動してます♪行事には …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 八王子東2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強中心の生活です
青春したいなら東はオススメできません
ただ国立大学進学を目指す人にはいいと思います -
校則他の学校にくらべると厳しくないです
染めてる人も複数います
…続きを読む(全257文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒が自主性が求められる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ものすごく勉強にたいして熱心な学校です。一人一人の個性が認められ充実した生活が送れます。楽しいです!
-
校則ほとんどないと言ってよいです。常識の範囲内であれば何をしてもだいじょうぶです
ただ単位は落とさないでください。 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 先生が熱心な、進学指導重点校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学するまでは、生徒がとても真面目な印象を持っていましたが、過ごして見て、普通だと思いました。また、理数イノベーション校なので、企画がたくさんあります。進学指導重点校なので、高校で勉強して、いい大学に入りたいと思っている人には、とてもいいと …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生をはじめ、同級生や先輩方がとても優しく、穏やかに学校生活が送れます。勉強は確かに難しいですが、予習復習をきちんとやればついていくことができます。
-
校則他の高校と比べても校則はゆるいと思います。スカートの長さの規定がなく、メイクも許されています …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実できる場所、八王子東2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しいですよ
多くの人が兼部をしたり、有志活動を積極的に行ったりととても活発ですし、忙しいところや勉強も含め、とても充実しています! -
校則そこまでは厳しくありません
バイトが禁止なこと以外は一般的な高校レベルだと思います …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高の高校生活を送れます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が中学の時、八王子東高校と立川高校で悩む人が大勢いました。どちらも偏差値70付近でグループ作成問題を使っていた為、あまり違いを感じなかったのです。しかし、実際に入学した今では分かります。八王子東高校は、明らかに、絶対的に、ほかの学校とは違 …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 最高!!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強も部活も両立して頑張りたいそこのあなた!
この高校は先生も丁寧に勉強を教えてくれるし、
生徒も全力で楽しんでいます!
高校で充実した生活を送りませんか? -
校則校則は厳しくはありません。
なぜなら生徒がやっていい事とやってはいけな …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とにかく充実している2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動、行事、勉強にも熱心。とても充実していて、毎日が楽しいです。本当に入学して良かったと思っています。
-
校則アルバイトは禁止ですが、携帯電話も使えますし、制服などのチェックはありません。個人的には丁度よいと思います。 …続きを読む(全365文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 課題、行事共に充実し過ぎの学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく課題で忙しいので時間があり、課題をしっかりこなせる人が行くべき学校です。進学実績は最近良くなく、今後どうなるのか心配です。
-
校則校則は厳しくありません。髪を染めてたりピアスをしている人がたまにいますが、注意されるくらいです。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 面倒見の良い都立高校2018年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく勉強、部活、行事で忙しく高校生活を謳歌できると思います。勉強については課題が多く(特に数学、化学)計画的にやらないと終わりません。まあこれくらいやらないと国立大は目指せませんが。又、春季講習、夏期講習、冬季講習、直前講習、朝の補講が …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自由にされるとだらけるあなたにオススメ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ご存知の通り、進学指導重点校です。理数イノベーション校にも指定されています。理数イノベーションは東大や京大などから先生が来て話をしてくれます。国立や立川に比べたら勉強とかうるさいかも。
-
校則進学校で比べたら厳しいかも知れませんが、校則が厳しい訳で …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 八王子東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はちおうじひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-644-6996 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 八王子市 高倉町68-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 八王子東高等学校 >> 口コミ