みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 白鴎高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
白鴎高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2018年入学 真面目に育った面白い人の集まり2023年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先生もいい人ばかり
文化祭は中高が一緒にやるのでお客さんも受験をさせたい親御さんや地域の人など多数。文化部がすごいのでかなりもりあがります。
宿題など基礎基本、しっかり、真面目な子、勉強得意な子苦手な子うるさい子静かな子、いろんな子がいます …続きを読む(全781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 卒業後に入学を後悔する高校ではない2023年05月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価典型的な自称進学校、とはいえ何だかんだ真面目で品行方正な人間が多いので勉強に集中できる環境は整っている。
在学中目につく細かな不満は仕方ないとして、また卒業後あの高校に通えていたらどんな学校生活/進路だったろうと他所を羨むことはあるにしても …続きを読む(全1367文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 たいして課題は多くない。2023年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題が多いとの投稿が多いが効率が悪いだけで、大した量がでるわけではない。あの課題で毎日3時間かかるわけない。教師のレベルの差が激しい。いい先生はとても良い。高校で一気に進度が遅くなり大学受験にまにあわない教科がある
-
校則生徒会が機能しているため改 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 無難な高校だと思われる2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ワタク進学を目指しつつ、難関国立も狙っていける自称進学校。主な国立進学先は千葉大レベルだが、東大、一橋とかもいる。
文化的にはプロ棋士の先生などを輩出している名門校。自分は進学先で高校コンプレックスを感じていたが、プロ棋士の先生いるじゃん、 …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強を真面目にやりたい方にはおススメ※12020年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大変なのは覚悟のうえで、教育熱心、規則厳しい学校。勉強を頑張ろうとしている人ならば良い学校のように思います。※1 高校入学の方は少し注意があります。
-
校則規則はほかの学校より厳しい。月初めの学年集会でチェックが入ります。眉毛にかからないような前髪 …続きを読む(全1190文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 好き嫌いが別れるかもしれない2017年09月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校から入った身として総合的に見ると可もなく不可もなくと言った感じ
個別に見れば変わってくるが、基本的には普通の学校
ただ生徒が自称進学校と揶揄しているが実際そうだと思う。
進路実績はいいと思うが、その過程のフォローが不十分な気がする …続きを読む(全1396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 人柄のいい人が多くすごしやすい学校2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先輩、後輩、同級生などみんな優しくていい人柄の人たちが多いです。また、勉強にも力を入れていて勉強をしっかりしたいという人にとってはいい学校ではないかと思います。しかし、文化祭や体育祭に対して華やかなイメージを持たれてる方は、一度見にきたほう …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 面倒見が良い。連帯感がある。2016年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の面倒見が良く、生徒は(良い意味で)変な人が多かったりしてもみんな根は真面目で優しかったり、とても居心地の良い学校だったと思います。ただ、合う人は合う、合わない人は合わない、かなり両極端なところがあるとも思います。
もし入学したらぜ …続きを読む(全1297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 とても真面目で落ち着いた良い学校です。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立で数少ない中高一貫校で、私は高校から入った高入生として評価すると星3つです。中学からの中入と高入は仲良くはなるが、やはり分かれてしまう。
また、学年にもよりますが、大体とても真面目な生徒が多く、試験期間以外でも図書室で勉強している生徒が …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 落ち着いていて真面目な校風2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒も比較的かなり落ち着いていて根が真面目です。問題が起きることもなく、真面目な子が多いが、行事ごとなど楽しむ時は最大限に楽しむことができます。進路面も進路部があり、先生たちが手厚くサポートしてくれます。
-
校則比較的厳しいほうだと想います。 …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 口コミ2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服が
かわいい。 -
校則普
…続きを読む(全33文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 高入はすぐに先生に覚えてもらえます。2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い友と会える場所。要するに住めば都。
中入生とも友達はできます。良い友達を見つけて下さい。しかし、残念な事に高入生を差別的に見る生徒は少々います。そんな人達に負けないでください。他には江戸川区葛飾区足立区から来る生徒が多いです。
…続きを読む(全583文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 よく考えてください2016年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業しましたが、後輩から最近いろいろな話を聞き、これ以上の私のような思いをする人がいないように書き込ませていただきます。
校則が厳しく、生徒達は自由を奪われた反面加減を知りません。とても進学校とは思えないような問題が昔から多発していま …続きを読む(全808文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 陰キャの楽園の成れの果て2018年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学年の大半は陰キャです。陽キャを叩く風潮が絶えません。私は淫キャでしたので、在学当時はヌルヌルとした日々(意味深)を過ごしたいたと思っていました。しかしながら大学等の広い世界へと進むにつれ、白鴎の常識は世間では全く通用しないということが判明 …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 面白みはかけるよ!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不良がいたりだとか荒れている所がほとんどないです。
中入生と高入生は部活に入っている人同士が特に仲良くなっていると思います。
面白みにはかける所はあります。 -
校則厳しい方だと思います。
スカートの丈など身だしなみに関しては朝、校門の所に教師が居て …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 伝統を守る事に命をかけている2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分が他と比べて真面目な人間ですっていう人は向いている。勉強を頑張りたい人は努力して、上の学校に行った方がいい。
中学で入学した人は中3高1で中だるみになる。 -
校則すごく厳しい。中学校の校則を高校にも適応した校則。先生も過剰にチェックしている。 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 厳しいが伝統があり生徒の質が良い2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目に大学受験を目標としている人にはとても合っている高校です。
-
校則とにかく厳しい。頭髪チェックや、たまに持ち物検査、スカート丈の検査など日常茶飯事です。 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 校則がなかなか厳しく、私立並みです。2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は勉強に関しては、本当にいたせりつくせりです。どの生徒も平等に、引き伸ばしてくれるので、受身でいても学力は相当伸びるはずです。休みごとの課題の量は他の高校と比べものにならない程です。その分、本当に学力も上がるところがすごいところです。ま …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 合う人には合う2015年05月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合う人には合い、合わない人にはとことん合わない学校だと思います。非常に真面目な生徒が多く、みんな勉強したいしたいという感じです。そのような人からすれば最高の学習環境かもしれませんが、高校生活を楽しみたい人にはオススメできません。行事などもす …続きを読む(全1295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年度入学 自由でした2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強よりも自分や、団体でやりたいことに精いっぱい先生たちや学校が協力してくれるような環境でした。自己実現ができてよかったです。
-
いじめの少なさ校則はあまりきつくないが携帯を禁止しているので人同士の活発なコミュニケーションがとられてていい。 …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 白鴎高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はくおうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3843-5678 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 台東区 元浅草1-6-22 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 白鴎高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ