みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立農芸高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
都立農芸高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年09月投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価園芸関係の仕事したいなら良いと思う。授業の3分の1は実習なので、普通科目の勉強は疎かになる。そのため、大学受験するなら自宅学習は必須。ただ、受験は推薦がメイン。一般受験ができる学力を持つ生徒は、そもそもこの学校に来ない方がいい。
また、レポートが多い。食品科はレポートの頻度自体は少ないが内容が難しいらしい。園芸科は楽な分、数が多い。週に3枚以上は必ず書く。緑地は知らない。 -
校則アルバイトは生活指導部に申請すればできるらしい。
スマホは持ち込める。先生によるが、調べるためなら授業中にスマホが使えることもある。
自転車通学の生徒はヘルメットの着用が必須。ただ、登下校時は着用せずに、校門に入る直前に被るという荒業が横行している。 -
いじめの少なさいじめは起こるが、いじめをした生徒は謹慎や退学になる。発覚すれば学校側はきちんと対応してくれる。
悪口陰口は非常に多い。毎日誰かしらの悪口が聞こえてくる。変に目立ったことしたら目の敵にされるので注意。まあ、どこの学校でもこんなもんだとは思う。 -
部活都内唯一の馬術部。ほぼ休みがないらしいので、勉強に集中したい人は要注意。農業系高校独自の部活動もある。
-
進学実績専門行ったり就職したりするなら全然良い。大学進学したいなら、内申を上げるべき。毎日の授業をしっかり受けて、テストで良い点をとること。内申をあげること。1年からの積み重ねなので、大学を視野に入れているならば1年から頑張るべき。
専門については、基本園芸関係だが、全然関係ないところに行く人もいる。農業高校に入ったからといって、園芸関係のみに就職先が絞られるわけではない。園芸をやりたい人が多いので、比例して多いだけ。
就職のサポートもちゃんとある。これについても園芸関係の仕事に就く人が多いが、関係ない就職先もある。
なんにせよ、成績がものをいうので、授業も実習も真面目に取り組むべき。2年から追いつくのは厳しい。 -
施設・設備本校舎の女子トイレは音姫があるので良い。
校庭は芝生のため、コケても痛くない。
全体的に設備の古さは感じるが、普段生活する分には問題ない。
園芸科の更衣室が狭い。他学年と実習時間が被ったら、足の踏み場がなくなる。また、園芸棟は虫が多く、よく虫の死骸が転がっている。 -
制服普通のブレザー。女子は基本スカートだが、スラックスを履いている女子生徒もいるので、どっちでもいい。リボンとネクタイも、どちらか片方選択する。どっちでもいい。
-
イベント農芸祭は11月にあるので寒い。校外学習がやけに多い。
入試に関する情報-
高校への志望動機勉強しないで入れるから
投稿者ID:10128983人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 障害者支援サービス施設2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価専門校に進むならいいですよ、ただやばい先生がいます勉強すればほぼ会わなくて済みます。授業楽、レポートが多い。実習が楽しくて資格を取れるのでその道に行くのであればかなりおすすめです。レポート書くのがだるいですけど普通の授業よりも実習の方が楽で …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 よく考えて入学した方が良い2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価食品科学科以外は分かりませんが、提出物が多い。実習がある日は毎週レポートがあります。期限は実習した日から1週間。また他の科目では、テスト2週間前に掲示された紙をノートに写さなければいけない。しかも大量。先生も厳しく怖い人もいる。あやふやな気 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 実習が多く普通科よりも学べることが多い2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価偏差値も倍率も高くなく、入りやすいと思います
実習室も多くあり、設備は整っています。ほかの高校では学べないこともたくさん勉強できるのでオススメです -
校則校則は厳しい
食品を扱うためピアス・染髪はもちろんのことマニキュアも禁止です
特にスカート丈の …続きを読む(全651文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 畑狭いけど、研究施設は揃っている農業高校2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価農業高校としては農地が狭く田んぼがないので、農作業したい人にはおすすめしません、違う農業高校がいいです。
しかし、研究施設が整っていて、バイオ、微生物、食品化学等、高校入って農学系の勉強や研究したいのならおすすめします。課題研究という科目 …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 都立農芸高等学校の口コミ2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校自体はいい。
先生もいい人が多いし設備もまぁまぁ整っているとは思う。
だが生徒がよくない。
ちょっとした校則も守れないし卒業式に平気でゲームやってる人とかいる、無理にスカート切って怒られるやつとかいるし、正直ザ、青春を送りたいなら …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 進学してよかったと思います。2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんやかんやいっていい学校。どの科も一人一人が能力を発揮して実習を行っています。でも、ただお菓子作りが好きとかカッコイイからとか花が好きだからとかで入学を決めようと考えているなら辞めといた方がいいですね。資格獲得数は園芸が他に較べてちょっと …続きを読む(全511文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 都立農芸高等学校の口コミ2018年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価レポートが多い、週一である。拘束が厳しい。通常科目はレベル低いけど専門科目のレベルが高い。なんとなくで入るのならやめておいた方が良い。トイレが臭い。馬小屋も臭い。先生が適当過ぎる。先生のほとんどが年寄り。専門科目の先生が嫌われ過ぎてる。食品 …続きを読む(全292文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 専門の授業が多くて楽しい!!!2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校ではできない勉強ができるので楽しいです。部活動も普通の学校にはないものがあるので楽しいです。
-
校則あんまり厳しくないと思います。常識的なルールを守れば大体大丈夫です。 …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 馬が有名な高校です2016年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は自由です。しかし変なところできびしいところがあり、少し違和感があります。馬術部があるので珍しがられます。他の高校とは違ったいいところがたくさんあるのでこの評価にいたしました
-
校則校則があります。髪を染めてはいけない、ピアスは禁止、カーデ …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立農芸高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | のうげいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3399-0191 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 杉並区 今川3-25-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立農芸高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ