みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立西高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
都立西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由と混沌2016年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由な高校で3年間楽しませていただきました。
近いから受験した人、自由な校風にあこがれた人、集団を重んじるような日比谷や国立に馴染めそうになかった区東部や多摩地区の生徒などいろいろな人が集って濃ゆい雰囲気を放ちます。
色々な生徒は …続きを読む(全1508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 こんな学校あったのかと驚くくらい最高です2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全て自由、逆に言うと自己管理できない人は卒業時希望の進路につけないことが多いです。しかしそれを考えたとしても最高の高校生活が送れるほど素晴らしい学校だと思います。自分の個性を否定されずに多様な人と関わりたい人は進学をおすすめします。
-
校則無いと言 …続きを読む(全806文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 楽しかったなーーーー2021年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日比谷ほど東大合格者が多いわけでも無ければ、国立ほど行事に熱狂的というわけでもない。西高の良さはとても伝えづらいですが、やはり言葉に表すなら「自由奔放」だと思います。行事に精を出してもいい。出さなくてもいい。部活もやってもやらなくてもいい。 …続きを読む(全1264文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 個性を受け入れられる学校2022年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく良い学校です!!
進路に関しても一年次から真摯に向き合ってくれて、医学部や難関国公立大学などへの進学も可能にしてくれます。
個性的な人たちがたくさん集まっていて賑やかで明るい雰囲気の学校です! -
校則校則はほとんどありません。
そのため自由 …続きを読む(全1271文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強がしたければ日比谷へ2018年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いろんな人がいて楽しい
入って後悔はしない
自分で自主的に勉強できる人であればどこの大学(理IIIを除く)へも進学できると思うので、共学に通いたい人はぜひ -
校則ほとんどない
花札と麻雀は禁止されているようだが、昼休みや午前休校の際に麻雀をやってる …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自由で楽しくて自律できる最高の母校、西高2019年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風がウリですが、その自由さにかまかけず自律する力も養ってもらいました。生徒は基本的にまじめです。しかし、部活動や学校行事などたくさんのことに熱中し、高校生活そのものを楽しめると思います。校則と呼べるものもほとんどありません。制服もあ …続きを読む(全803文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 都立西高2016年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言でいうと、後悔しない学校です。
勉強だけでなく、高校生活もしっかりと謳歌できる学校です。 -
校則ありません。ルールよりマナーが合言葉。 …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 やりたいことがなんでもできる!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律、文武二道がモットーの学校で、とにかく自由です。
行事や部活動、委員会活動がさかんでなにかしら打ち込めるものが見つかると思います。
また学校内での活動だけでなく、学術オリンピックや留学に挑戦する人も多いです。 -
校則校則はなく、とても自由な …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 文武二道2013年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
「文武二道」の目標のもと、部活動・勉学どちらにも力を入れている。また、 …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 とても自由2013年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とても自由でした。詳細は、各項目でご紹介するとして、髪の色、服などな …続きを読む(全1026文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 多様性を認める校風2018年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価多様性を重んじる学校だと思います。
各々が自分の好きなことに打ち込める環境があり、
かつそのことについて誰も文句を言うことはありません。
毎日を一生懸命生きている(というとすごく大げさですがこの表現が1番しっくりきます)人が多かったので、私 …続きを読む(全980文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校であり、勉強に関しては質の高い授業が用意されているので安心できます。また、行事や部活も盛んであるので楽しい高校生活が送れます。
-
校則校則はなく、各自が判断して行動します。自由な学校であるのが特徴です。 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由な校風と学生生活2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したい人には先生方が丁寧に教えてくれますし、バイトやその他のやりたいことに関しては校則による禁則事項がほとんどないため自由に過ごすことができます。
学校行事は生徒主体で行われ、運営に携わった生徒の結束は高まりますしとてもよい経験になると …続きを読む(全855文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 自由な高校でとてもいいと思います2022年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんの人種に触れることのできる学校です
大成するのも落ちぶれるのも自分の努力次第っていうのがなかなか面白いです。
この高校で三年間過ごしてみて大学に行くとまた面白いのではないのでしょうか
ただこの学校にいる人が全てと言った狭い視野を持た …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由。本当に西春をここで過ごせてよかった2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律が謳われているとおり、とても自由な学校です。やりたいこともやらなくてはいけないことも強制されず、自分の意志で何にでも挑戦できます。"個人"が尊重されるので、いじめもなく、"ぼっち"も揶揄されず、とても居心地の良い学校です。
卒業して …続きを読む(全582文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 自由な校風で、高校が一番楽しかったです2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校時代から自分で考え行動できる環境があったことが、後の大学受験や就職活動でも大きく生かされました。学校が嫌いな在校生はいないと思います
-
いじめの少なさ良い意味で個性的な人材が多いため、他人と変わっていることを理由にしたいじめは一切ありませんでした。 …続きを読む(全540文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 何事にもチャレンジできる環境2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく生徒みんなが個性を持っていて自由に伸び伸びと過ごしています。勉強だけでなく部活にも学校行事にも熱中して楽しい高校生活が送れました。
-
校則校則はありません。みんながルールを守って過しやすい環境を自分たちで作っていました。 …続きを読む(全487文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 どんな人にも最高の居場所がある高校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
個性豊かで、どんな性格やキャラクターの人間も最高の場所を見つけられる …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 とにかく自由2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも変人の集まり。そして、自由。自分を律する自信があるなら勉強も部活も充実させられるはずです。環境はあります。
-
校則校則あるのかなって位自由。ルールというよりはマナー。最低限さえ守ってればお咎めはなし。 …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 ただの成績上位校ではありません2013年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
勉強と行事や部活のメリハリが皆しっかりしていて、意識は高いです。真面 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3333-7771 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 杉並区 宮前4-21-32 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立西高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ