みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 永山高等学校 >> 口コミ
永山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 今は昔と全然違います!!2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しく過ごしたいという方にオススメの学校だと思います。駅から少し離れていますが田舎まではいかない環境であり自然が多くグラウンドもとても広く、校舎も私たちが卒業したら新校舎になるそうなので綺麗になると思います。昔と違って今ではとても …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 楽しい高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いと思います。行事もとても楽しいし、みんながなかよく楽しく学校生活を送っているので、とても良かったです。
-
校則普通くらい。制服の着方とかがうるさい先生もいてムカついたことがある …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 たのしい2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価駅から遠くて帰りはバスが混むのは難点だけど
行事が多くて伝統の出し物もあるのでいいと思います -
校則前まではとても校則が緩くてヤンキー校というイメージだったが、今は校則が少し厳しくなり落ち着いた高校になったと思います …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 厳しいと思うが毎日が楽しく過ごせる学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭はとても楽しく中夜祭には都立高校には珍しい打ち上げ花火が上がるのでとても楽しいです
そのほかにも体育祭はとても楽しいです -
校則他校に比べれば厳しいと思います
毎日校門で先生が挨拶運動も兼ねて服装チェックをしてます …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 楽しい永高2013年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
楽しく学校を送ることができ。卒業した後も高校に戻りたいと思える。
【校 …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2009年入学 永山高校について2013年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校則等の見直しも行われ、校風はよくなってきている。学力向上が今後の目標 …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 昔とは比べものにならない2019年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が入学する時の倍率は推薦も一般もとても高かったです。来年くらいからは新校舎になるみたいなので入学者は減るのではないかと。偏差値は低い方なので良い大学に入りたい人には向いてない。でも行事や学校生活はめちゃめちゃ楽しい。遠足、体育祭、文化祭、 …続きを読む(全835文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 校舎が広くて、行事が充実してます。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が広くいろんな教室があり、どの学年も行事や勉強に一生懸命に取り組んでいます。また、クラスの仲もとてもいいです。
-
校則他校と比べれば少し厳しいかもしれないです。髪を染みちゃいけないとか …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 進路の話が一年生からある2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生の仲が良い 行事がとても盛り上がる 文化祭は打ち上げ花火がある 先輩後輩の仲が良い 人によっては、授業中携帯を、いじる人がいる
-
校則金髪の人が多かった永高生。 今では、生徒指導の先生が頑張り、金髪の人が居なくなった。 いまはツケマ、化粧 …続きを読む(全821文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 普通の生活を送れば何も心配ない学校2023年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 1]-
総合評価個人的には特に不満がなくのんびりと高校生活を送れる高校でした。
勉強面では提出物の期日を守っていればそこまで大変なことはないと思います。 -
校則基本的な生活を送っていれば特に指導や特別指導の対象にはならないと思います。
ただピアス等のアクセサリーを …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 色んな人が多いです。この学校は。2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のんびりと過ごしたいという人にはおすすめです。ただし陰口とかはかなり酷いので、発言する言葉には本当に注意する必要があります。
-
校則そんなに厳しくはなかったと思います。普通にしてたら緩いと感じることが多くそんなに縛りはないと思います。携帯OK、バイ …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい楽しくないは人によって違います。2017年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くないと思います。1人1人みんないい子ばっかりです。体育祭も文化祭も全員が楽しくやっています。部活も盛んなのが多いです。ただし、先生は熱血でいい先生もいれば、人によって態度を変える先生、理不尽なことで怒る先生、緩めな先生もいます。永山高校 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 最高2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強したいと思っている学生にはとてもいい環境が揃っていると思います。
あと高校がきれいですね。 -
校則他校に比べてみると少し校則が厳しいように感じましたね。服装検査や髪色検査などもあったので少し厳しめかと。 …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 永山高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で部活をしたいという人にとてもいいと思います。もちろん勉強も力は入れてると思いますが、部活動は充実しています。
-
校則厳しくはないと思います。でも学年によってすごい厳しい学年とそうでない学年があります。 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 永山高校にぜひきてね2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価どの生徒も明るく毎日の学校生活を送っている
学校行事には特に力を入れていてクラスで団結して上位入賞などを目標に取り組んでいる -
校則特に厳しくなく、髪を染めてはいけないなどの当たり前のような校則 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい高校生活が送れる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方も親身になって授業をやってくれるし、大学進学率も高いので、とても良い高校だと思いました。部活動も沢山の種類が有り、設備も整ってるので、熱中して取り組めるかと思います。
-
校則他の都立高校と比べたら厳しいと思います。
生活指導の先生からの頭髪検 …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 とにかく楽しい( ^ω^ )2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は吹奏楽部なんですけど、吹奏楽部だからってはぶくとかする人はあまりいないし…教室はとても過ごしやすいです。
部活とか忙しいけれど、先生方も進路のこととかちゃんと一人一人見てくださいるので心配はないと思います。 -
校則制服の着こなしに関してはとて …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 校庭が広い学校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校じたいは楽しいから5にしたいけど先生であんまり頼りにならない人がいる大雑把すぎて困る時があるから。
-
校則茶髪禁止なのに茶髪の人いるし、テストの時だけカラコンチェックする先生がいたりしていろいろかなって思ったから。 …続きを読む(全620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 陽キャとつきあっていくのが得意なら楽しい2022年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価陰キャと陽キャの差がすごい学校です。提出物をきちんとだして特別指導にかかるようなことをしなければふつうに進級できて普通に楽しいと思います。
-
校則そこまで厳しくないです。化粧もわりとしてる人多いですしスカート丈もかなり短めです。1年生は時々注意され …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 進学など2016年05月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活ならここで言い分なし
自分の努力次第で進路はどうとでもなるので早いうちからビジョンえお立てて周りに流されないように頑張って下さい。 -
校則スカート丈については特にお咎めなしのように思われます
染髪については厳しく、染髪した状態で学校へ来 …続きを読む(全1248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 永山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ながやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-374-9891 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 多摩市 永山5-22 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 永山高等学校 >> 口コミ