みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立豊島高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

都立豊島高等学校
(としまこうとうがっこう)

東京都 豊島区 / 千川駅 /公立 / 共学

偏差値:55

口コミ: ★★★☆☆

3.30

(91)

都立豊島高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.30
(91) 東京都内206 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
26件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    陰キャにとっては神のような高校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の半分は陰キャで、陰キャにとっては神のような環境です。コミュ障でも友達が出来るので最高の高校生活が送れると思います。一部の陽キャ(全体の5%)はキャピキャピしてますが、その人達は別世界で高校生活をしてるので、陰キャのみなさんは安心して入 …続きを読む(全5153文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    楽チン高校。普通人間に最適!
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      マジで普通。普通じゃないところを挙げるとすれば、普通過ぎるところ。あと、積極性のある生徒はマジでいません。適当に過ごしたい人に最適すぎる環境。
      積極性のなさは異常です。この高校やっぱ、異常なんか?
    • 校則
      1校しか行ってないから他校のことなんか知ら …続きを読む(全400文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由と、必要な厳しさがあって良いです
    2013年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      のびのびと自由に出来る部分が多く、自分の好きなことが伸ばせる良い学校で …続きを読む(全461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    THE 中堅
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立中堅高校だけに学校の雰囲気は良く、進路も毎年安定している。日常生活において生徒の落ち着きが感じられる。各行事も馬鹿騒ぎというわけでもなく、それでいて賑やかなのは楽しい。
      しかし、いかんせん平々凡々。似た雰囲気の生徒が多いため、少し退屈 …続きを読む(全1153文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    楽しませてもらうではなく楽しみに行く高校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      進路や行事は普通ですが、優しい人も多いのでとても落ち着いた学校生活が送れました。特に新校舎はとてもきれいなので、落ち着いた環境で、しかも清潔な環境で過ごしたい人には最適だと思います。
    • 校則
      校則はとても緩いです。一部に関してはあって無いようなもので …続きを読む(全603文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    普通に良い高校
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      偏差値も倍率も校則も普通(きっと)
      自分の気持ち次第で3年間良いか悪いかとても分かれてくる。普通に過ごしてれば悪くはならない!
    • 校則
      髪色とピアスだけ厳しい。メイクとスカートの丈とパーマは先生から注意を受けない。 …続きを読む(全775文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    豊島高校に通って
    2014年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      生徒はみんな穏やかでとてもいい子ばかりでしたので、すごく
      暮らしやすい …続きを読む(全299文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    友達を作るためだけの場。授業等は低レベル
    2020年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      授業進度が遅く、進路相談において適切な進路を提示しない教師が在籍している。また文部科学省の定めた学習指導要領において指示されている「国語総合(全高校必修)」の授業を、高校3年間を通して一度も教えない時間割を採用している。豊島高来ない(どうい …続きを読む(全976文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    のびのびとできる学校です!
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、ただ勉学や部活動を行うだけでなく、学校側からのサポートもとても充実しているので、とても心地よく通学できました。
    • 校則
      校則は、周りの学校に比べ緩く、そもそも校則を破るような生徒はあまり見受けられなかった印象が強いため、教員から指導される …続きを読む(全993文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    良いと思う
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた校風だからこそできる教育。落ち着いているためいじめ問題は一切ない。勉強も部活も無難に頑張る高校である。
    • いじめの少なさ
      在学中、実際にいじめ問題が発生した記憶がないからです。高校生にもなっていじめ問題が発生するなんて情けないですね。 …続きを読む(全374文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    豊島高校
    2014年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      豊島高校は文武両道を掲げており、部活動にも勉強にも力をいれています。最 …続きを読む(全965文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いてる学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いてる。体育祭、文化祭を見ればわかる。暴力が無い。これは驚いた。高校って殴り合いとか普通にあるとおもってたから。キャピキャピしてる人は浮く。マジメな人も浮く。なんなんだよ。
    • 校則
      髪染めてると先生に捻り潰される。それだけ。 …続きを読む(全573文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しいよ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面倒見が良くてとてもたすかるこれからもいい授業をしてほしいまた偏差値も上がって人気が上がると良いとおもう
    • 校則
      少し厳しいが他の学校と比べたらたいしたことないと思う携帯もオーケーなのでよいとおもう …続きを読む(全307文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    程よい都立感で充実した高校生活を送れる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      都立感を十分に味わえ、校則もそれほど厳しくないので、割と自由に高校生活を送れると思います。
      生徒もそれほど不真面目な人はいないので、勉強にも集中でき、私生活も充実すると思います。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しくないです。
      頭髪検査や服装検 …続きを読む(全495文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    中途半端な人にお勧め。T!W!O!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      ここの生徒は、それなりに勉強はできるけど頭いいわけでもなく、とびぬけて陽キャや陰キャなわけでもなく、プライドもそれなりにある中途半端な人なのでそういう人には居心地がすごくいいはずです。
      たぶん、ここが偏差値がそこそこあり、それなりに自己肯定 …続きを読む(全940文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    とても楽しかったです。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は楽しいけど、やる気ある先生とない先生の差がひどい。
      今年卒業したけど、総じて普通だからこの評価にしました。
    • 校則
      髪染めなきゃなんでもおっけー
      てか黙認される …続きを読む(全354文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    可もなく不可もなく緩い学校
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      良くも悪くもゆるく、楽しい人は楽しい、つまらない人はつまらないと思います。
      明るくて活発な子、暗めでおとなしい子半々くらいでしたが割と普通に話してたし、カーストはあまりありませんでした(女子の場合)
      男子は結構高校デビューのイキりが多くて、 …続きを読む(全1095文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    イメージよりは秩序ある動物園
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      定時制に通っていました。
      家庭環境に問題があったり、学力的な問題があって他の高校に入れない子達の最後の受け皿が定時制です。
      普通の子は入るべきじゃないね。普通でなくても極力避けようね。フリじゃないよ。
      問題のある生徒と向き合う力のある先生は …続きを読む(全641文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    思い出が沢山作れるところ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一人一人に真剣に相談に乗ってくれる。大学受験の時は卒業した先輩から貰った赤本などの本を貸し出ししてくれているので、お金の負担も軽い。
      行事は皆とワイワイ楽しめる。
      定時制なので、時間の使い方が上手くなる。
    • 校則
      それ程厳しくはない。(と思う。) …続きを読む(全770文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    規律正しき都立高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の先生方が大学入試について一生懸命説明してくださったおかげで進路選択の幅を広げることができたと思います。
    • 校則
      都立高校というのもあるけど過激な格好する生徒は見かけたことないですね。 …続きを読む(全322文字)
26件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立豊島高等学校
ふりがな としまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3958-0121

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 豊島区 千早4-9-21

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立豊島高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ