みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  田園調布高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

田園調布高等学校
出典:Hykw-a4
田園調布高等学校
(でんえんちょうふこうとうがっこう)

東京都 大田区 / 沼部駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:56

口コミ: ★★★★☆

3.51

(87)

田園調布高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.51
(87) 東京都内161 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
60件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ぬるま湯
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく緩い。なまぬるい環境が好きな人には向いている高校だと思います。たいていの場合、どんなにテストの点数がわるくとも出席日数さえクリアしていれば、三学期末に出される課題出す事で単位を取ることができます、できない人もいますが。また、運が良け …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年入学
    自由と自立の進学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全体的に雰囲気もよく、先生たちの生徒に対する面倒見がとてもいいです。 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    課題が多くてもいい人におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもしっかりした学校です。
      毎回の授業で小テストを行う教科も多く、生徒にとって家庭学習を毎日するという習慣がつきます。
      課題がやや多い学校なので、毎日コツコツと勉強する事が出来る人は過ごしやすい高校だと思います。
    • 校則
      化粧OK、私服OK、ス …続きを読む(全358文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風がとても良いと思う。縛られたくない人にはおすすめ。でも、自分でしっかりやれる人じゃないと、授業の進度も早いのでついていけなくなると思う。たくさん課題も出るので、高校生活遊んで暮らしたい人にはオススメしません。
    • 校則
      とてもゆるいと思う。制 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    決して自由じゃない学校。勉強第1!
    2023年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      田園調布高校は比較的自由で行事も楽しいと聞いたので進路に選んだんですけど、今年度からできた謎ルールが恐ろしいです。朝のホームルームから昼休み、昼休みから放課後までは授業の合間の休み時間も含め、スマホの使用が1年生だけ禁止されています。2、3 …続きを読む(全455文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    向き不向きがある高校です。気をつけて!
    2024年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      私はこの学校の制服がないところや校則が比較的緩めという情報からこの高校を志望しましたが現実はそれとはとても程遠いものでした。
      まず、この田園調布高校。飲酒、喫煙がヤンキー高校かというほど多いです。呆れます。おそらく一学年数十人は確実にいます …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    可も不可もない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校は充実していて楽しいです。あまり他校と違うところはないと思います。成績なども自分の頑張り次第です。
    • 校則
      校則については、他校と比べてゆるいので自由に学校生活が送れると思います。制服も決まりはないのでおしゃれもできます。 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全てが普通!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      宿題や課題が多いです。
      そのため、自分でしっかりと提出日までに課題を片付けられる人でないと大変だと思います。
    • 校則
      校則は厳しいと思ったことはありません。
      最低限の校則といった印象ですね。
      制服も決められていないので、私服で登校する人もいますよ。 …続きを読む(全514文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大学に受かるかどうかは自分のやる気次第
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男女間の仲もそんなに悪くなくいじめもないので平和だなとは思います。話をわかってくれる先生もいますし、楽しめると思います。
    • 校則
      校則はそれほど厳しくなく、他の学校と大した違いはないと思います。ですが、先生によっては些細なことなどでも指導を受けたりす …続きを読む(全626文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由過ぎて自律なし
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。
      大学実績は、努力すれば早慶、GMARCHレベルの大学に行くことは出来るものの、そのための努力ができる人がほとんどいない。(できる人は日比谷とか三田とかに進学するはず)そのためほとんどが偏差値50らへんの普通の大学に進学する。 …続きを読む(全825文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とても雰囲気が悪い。
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したくない、行事なんてSNS用の写真が撮れればいい、部活なんて楽しければ勝たなくたっていい、受験科目じゃない教科の授業なんて寝ても問題ない、授業やってる先生たちに申し訳ないなんて思わない、専門学校にいくから勉強しなくていい、テスト …続きを読む(全692文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    後期で悩むのであれば。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      上位校に落ちた場合は後期でここに入るのであればとてもいいと思います。なかなか充実した高校生活を送れるのではないかと思います。
    • 校則
      携帯の禁止とかはなく強いて言うなら頭髪は厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全328文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大学進学にぜひ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強を頑張りたいという生徒にはオススメできる高校です。夏休みの宿題が多いのでそれなりに成果は出ると思います。
    • 校則
      どちらかというと厳しいのではないでしょうか。あくまで自分の意見ですが。 …続きを読む(全285文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    基本自由で過ごしやすいが、施設は…
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      校則はかなり緩いです。いじめも少ない。そういう意味では過ごしやすい。この学校に通うメリットは高校生活が楽しめること、悪いことは使節が充実してないところです。
    • 校則
      明らかにいらないものが定められてないわけではないんですが、反道徳的や怪我を負わすレ …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    たのしーーーーーーー
    2023年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      キャピキャピしてる子も、静かめな子もどっちもそれぞれの楽しみ方で学校生活を楽しんでて、陽キャだから権限強い!みたいなのが全くない
      あと、遊びに全振り!みたいな人はあんまいない
      ある程度遊ぶけど、ある程度勉強もする感じの根が真面目な子が多い
      …続きを読む(全1375文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    良くも悪くも普通な高校
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の学校です。
      自由な校風とあるように、制服は特になく、メイクをしている女の子もたくさんいるのでほどほどに青春をしてほどほどの大学に行きたいのなら良い選択だと思います。
      ただ、国立や早慶に進学を希望するような高い目標を持ってい …続きを読む(全805文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    良い学校だと思う。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アドバンストクラスがあることで生徒同士が競うことができる。また目標とする事も出来るので良いと思われる。
    • 校則
      染色以外は頭髪指導もあまり無いし、制服がない分他校より自由。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    勉強する環境がとても整った学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に力を入れたいという学生にはとても勉強がしやすく、集中できる環境が整っていると思います。
      図書室の他にも、ラウンジなどたくさんの場所があり、自分の好きな場所で勉強が出来ます。東京理科大学と連携が強く、講演会などもたくさん行われる為、在校 …続きを読む(全786文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すべてがふつう
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭が楽しいよ、今いる先生たちも優しいし結構わかりやすいと思う。 ただ部活とかにはあんまり力を入れてるわけじゃないから部活は微妙かも。
    • 校則
      制服がない、私服でいいところがいいと思う、
      バイトとかもしていいと思う。 …続きを読む(全305文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    それなりに真面目ならおすすめ
    2023年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      どちらかといったらいいかな、って感じです。
      ・部活はほどほど、勉強はそれなりにやりたい。
      ・別に校舎が古くても気にしない。
      ・どちらかといったら陰キャの人。
      に向いていると思います。
    • 校則
      頭髪は厳しいです。基本的に何もいじらないことをお勧めします …続きを読む(全1344文字)
60件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 田園調布高等学校
ふりがな でんえんちょうふこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3750-4346

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 大田区 田園調布南27-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  田園調布高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服