みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 千早高等学校 >> 口コミ
千早高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
保護者 / 2015年入学 英語に力をいれている学校です。2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ネイティブの外人講師が複数いて、常に英語にふれる機会が多い。図書室にも英語の絵本から、小説まである。
-
校則茶髪などは試験中に監督の先生がチェックするなど厳しいところもあるが、基本的にはゆるいと思う。スカート丈はすごく短い子もいる。 …続きを読む(全699文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 進学を目指すならいい学校2015年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に都立で学費は安いし、いじめはほとんどない、設備も整ってる、先生も言い方が多いのでいい学校だと思います。
-
校則校則は少し厳しいです。都立にしては結構指定が多く、自由な服装をしたい方には少し微妙かな…。しかし、みんなスカートを短くしたり髪を巻 …続きを読む(全758文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 普通に楽しいしいい学校だと思うよ2019年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価英語とビジネス系が多い。数学とか理系は苦手な人多いし力入れてないと思う。
校則はそんな厳しくないし普通に楽しめる。ほぼ女子だから恋愛とかはあんまりできないかも。 -
校則わりとゆるいと思う。
化粧染髪ピアスは禁止だけど化粧してる人多い。髪はばれた人黒 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 自分次第で最高な高校生活が手に入る!2023年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価総合的にかなり満足です。勉強だけに時間を注ぐような高校生活を送りたくなかったので偏差値を下げてここを選んだ自分にはちょうどよい緩さです。本気で試験に取り組む人もそうでない人も様々です。先生にも友達もいい人が多く楽しめました。結局は全て自分次 …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 素敵だとおもう2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の生徒からしたら楽しいのではないでしょうか。
特別なものを求めたりしなければ満足の学校です。制服は可愛いです -
校則他校に比べたら校則はかなり厳しいかなと思います。
高校生として当たり前のことですが。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 ビジネスに直結する人材を育成する高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幅広い進路を選択できるように一般教養からビジネスに活用できる教科を丁寧に教えて頂ける点がとても良いと思います。
-
校則校則はあまり厳しくなくないようですが、髪の色については黒を基本として、必ずチェックが入り、厳しく指導されます。 …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 大学等の推薦進学者には良い高校2014年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
大学進学を一般受験で考えている生徒は、目指さない方が良い高校です。なぜ …続きを読む(全960文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 千早高等学校の口コミ2021年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価授業などとても楽しく、学校の雰囲気は最高です!
なのですがある先生がマスクを外しての授業があります。体育の先生などであればわかるのですが、マイクを使っているのにもかかわらずマスクを外されると、生徒の間でも嫌だなと言われています。
生徒も頑張 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 英語とビジネスを学べる賑やかすぎる学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語に力を入れていたり、ビジネス科ならではの科目が学べる点については本当に充実しています。行事もとても盛り上がります!ですが、基本的に授業態度が良くない人が多く、集中しづらい場面が多々見受けられます。また、化粧をしたりスカートを極端に短くし …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ゆるい2015年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頭髪以外基本的にゆるい学校
-
校則染めたり脱色したりすると呼び出されます、バイトも基本的には禁止です。 …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 良い点も悪い点もある学校2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普段の学校生活はとても楽しいですが、本気で勉強したい、部活を本気でやりたい、GMARC以上の大学に進学したい、という人はおすすめしません。基本的にみんな頭が良いとは言えません。まだ歴史が浅い学校ということもあり、偏差値はまだまだこれから上が …続きを読む(全1064文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 楽しく過ごすは自分次第!2021年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語に力を入れているだけあって、海外に関心をもつ生徒が多くとても個性的です。友達からいろいろな影響を受けました。関わる友達で学校生活が変わってくると思います。英語が得意な人が入ってくるので苦手な人は相当な努力をしないと劣等感を感じると思いま …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2010年入学 進学希望でなければ良いかも2014年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生は良い方が多いです。進学希望者には、偏差値が低い学校の割には受験前 …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 進路をよく考えてから決めるべし2017年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学で一般受験を希望する生徒には本当におすすめしません。
それから偏差値を下げて受験しようとしているなら本当に辞めた方がいいですよ。英語とビジネスに力を入れていますが、英語は基礎レベルなので普通にカリキュラムをこなしているだけでは上達してペ …続きを読む(全1879文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 女子が多い2016年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語とビジネスの学校なので、英語が好きな方、またビジネスの科目が興味がある人にはお勧めです。
-
校則校則は普通の高校と大差はほとんどないと思います。
ただ、化粧には厳しいところもあるので、そこが嫌だと思う人にはお勧めはできないです。 …続きを読む(全988文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいけど自己満足が多い2017年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語教育とビジネス教育に特化している高校です。
が、英語については同じくらいの偏差値の学校より少し高い程度です。もちろん英語がすごく出来る子もいます。
ビジネス教育の方は、生徒の中で苦手な人と得意な人の差がとても激しい状態です。しかしこ …続きを読む(全867文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 英語を勉強するよりも英語に触れる高校2015年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校全体の雰囲気としては活気があって良い高校だと思います。偏差値が低く、商業系の高校のため大学進学には苦労します。
学力試験での進学はまず無理です。英語を売りにしていますが、授業自体は他の普通高校と同じです。が、英語に触れる機会はたくさん …続きを読む(全676文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 頭の良い人が良い指定校推薦を得るための場2020年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず本当にグローバルな環境です。自分の代にも沢山のハーフの方、外国人の方々がいました。洋楽、k-popが好きな人は友達作りやすいかもね。学習面に関してはあまりよろしくありません。頭の良い人(努力できる人)、頭の悪い人(努力できない人)ですが …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 美人2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校。英語がメインで、制服も可愛い。
ただ、本当に英語で将来暮らしていきたいって思う人が入んないとあまり役に立たない学校だと思う。 -
校則他の高校と比べるとゆるい方だと思います。
頭髪チェックなどありますが、比較的にゆるいです。 …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 英語を身に付けることができる学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で英語を重点的に勉強したい人には良い学校だと思います。英語の授業にとても力を入れている学校なので将来役立つと思います。
-
校則他校に比べて少し校則は厳しい方かなと思います。リュックだけで学校に行くのでよく怒られました。指定のバッグで行くのがマス …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 千早高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ちはやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-5964-1721 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 豊島区 千早3-46-21 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 千早高等学校 >> 口コミ