みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 多摩科学技術高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2018年入学 人それぞれ。入ってみないと分からない。2019年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価高校生活を楽しみたい普通科向きの生徒にはおすすめできない。普通科向きの生徒ははっきり言って入学して幻滅する人もいると思う。最初は、学校になれるだけでも辛い。
しかし、慣れるとそんなに苦ではない気もする。校舎は綺麗、アクセスもいい、授業 …続きを読む(全819文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
ゆるゆるで最高に楽しい学校。陰キャラが多いと聞いたが2割くらいは陽キャラがいます。生徒一人一人の個性が強く、普通科にいたら浮いてしまうような生徒も、たまかぎでは浮きません。恋愛は一部の男子がモテるだけで、期待しない方が良いでしょう。また、
たまかぎには様々な「オタク」が存在しており、自分と同じ趣味の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
最初に一言、青春は出来ません。
理由はお察し下さい。
また模試などでの偏差値よりもずっと低いと思われます。
【校則】
文字上ではとても厳しいですが、先生が面倒くさいのか、軽めであれば犯してもほとんど咎められません。
【いじめの少なさ】
表立ったものは無いが水面下での対立があったり、1部の人が嫌わ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
実践学園高等学校
(私立・共学)
-
-
校則厳しいけど明るい学校!!
4
在校生|2023年
専修大学附属高等学校
(私立・共学)
-
-
青春するならうちに来い
4
在校生|2022年
都立上野高等学校
(公立・共学)
-
-
もう少し先生は、クラス内を良く見て欲しい
3
在校生|2023年
日本大学豊山女子高等学校
(私立・女子校)
-
-
日本大学豊山女子高等学校の口コミ
1
在校生|2023年
日本大学第一高等学校
(私立・共学)
-
-
普通に、いい学校です。
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 多摩科学技術高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細