みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 浜松修学舎高等学校 >> 口コミ
浜松修学舎高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2024年入学
2024年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価クチコミで5をつけている人はどこをどうみて5にしたのか理解できないくらい酷い学校です。この学校に入学しようと考えている人は違う学校に今からでも変えた方がいいです。浜松修学舎高等学校では充実した学校生活は送れません。
-
校則携帯は朝回収されます。眉毛を剃る、抜く、脱色等はもちろん禁止。SNSすら禁止です。SNS禁止の学校聞いた事ありますか?笑える。
まぁみんなSNSやっているんですけどね笑
校則を少しでも破れば朝7時30分に登校しなければ行けません。
生徒指導の先生方がじじばばばっかりなので昭和の考え方です。頭がかたーい汗汗
新しい世代に引き渡した方がいいのでは?笑笑 -
いじめの少なさいじめもちろんあります。
-
部活部活はまぁ普通なんじゃないですかね。
-
施設・設備校舎は綺麗です。2号館は少し汚いです。
-
制服地域の人から制服を見られただけで煙たがられます。
-
イベント行事でさえスマホ禁止なので充実もないですね。
スマホOKにしたらいいのに笑笑
入試に関する情報-
高校への志望動機看護科があるから
投稿者ID:1012625 -
-
在校生 / 2022年入学 部活以外の理由で入ってくるな2024年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価部活で進学してくるならスポーツは強いのでいいですが何もやりたいことがなくて入ってくるのはおすすめしません。進学ならほかのとこでも充分出来ますしよっぽどの事がなければおすすめしません。看護科も新しくできましたが周りからの評判も悪いのでオープン …続きを読む(全782文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 高校生活を楽しみたいなら他校へ2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価全然いじめとかありますし、先生側も認識してるにもかかわらず見て見ないふりしてます。なんなら加担してる人もいます。勉強もできる人に合わせて進むので普通に置いていかれます。看護科だけ優遇されてるのは否めない。
-
校則将来の自分たちのためとか言いつつひた …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 噂だけが全てじゃない。とてもいい学校。2023年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価意外と普通の高校で、特別悪い訳では無い。治安が昔と比べてかなり良くなってる。実際入ってみれば、噂に聞いたよりも遥かに楽しい。先生は皆面白いし、進学や就職の話になると熱心に聞いてくれて、アドバイスをくれる。
-
校則他とあんまり変わらない。破れば破るほ …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 評価が低くてびっくり!別に良い学校です!2022年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価たまたま見て他の人の評価が低くて驚いたので、敢えての高評価で書かせてもらいます。他のみなさんが言うほど悪く無いです。むしろ良いと感じます。中学のときより楽しいですし、新校舎なのでやっぱり綺麗!悪いところを探せばもちろんありますが、私は良い学 …続きを読む(全1092文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 上部さえまともであれば2023年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価先生方はすごくいいです。冷房の設備、無駄な風潮、今、あるいは来年に受験を考えている生徒の皆さんは、もう少し勉強していい学校行った方がいいと思います。頭が悪いとか偏差値が低いとかは別として、上部の人間の考えが昭和なので、入学しても辛いと思いま …続きを読む(全637文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しい高校!昔のイメージは捨てて欲しい!2023年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価もっと偏差値は高いはず。表記を変えて欲しい。でも普通の高校かな。人によって不満はあると思うが他の高校と何ら変わりない。クチコミを見ると先生がどうのこうのって書いてあるけど別に先生は普通にいい人達ばかりだし、塾の先生が多いからかな?授業が面白 …続きを読む(全829文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 絶対に見てください!2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント -]-
総合評価よくない学校なので来ない方がいいと思います。
コロナ渦でもマスクを絶対につけない先生方どうゆう神経をしていらっしゃるのでしょう。学校の当たりはずれの基準が何かはわかりませんが、くるのはやめた方がいいと思います。とにかくお金がかかりますのでた …続きを読む(全402文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 2022からは変わる!2022年07月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価活気に溢れている学校だと思います。校舎も綺麗で、先生もイケメンな先生、美人な先生がちょこちょこ居たり、おじいちゃん先生はみんな可愛いです。生徒ほかの学校の子と余り変わらないと思います。今どきの高校生って感じで
-
校則スマホ回収されるのはありえない。 …続きを読む(全877文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 本人のやる気次第で変わる2022年01月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価今年度までは3つの科が設置されており、それぞれ進学、就職、介護系に特化した教育と環境が用意されているので真面目にやる気のある人なら勉強への意欲も出るだろうしそれなりの進路を得られると思います。また来年度からは5年一貫教育の看護科も設置され、 …続きを読む(全1082文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 来ない方がいいとおもいます。2020年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価校長がかわって体育祭、文化祭がなく、思い描いている高校生活はかないません。オープンキャンパスのときにはいい顔をしていますが、入学してみたら、先生の対応が違い、戸惑いました。しかし、いい先生もいます。
-
校則今はコロナでマスク許可証はありませんが、マ …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 この高校はオススメしない2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
校則校則はとても厳しいので眉毛もそってはいけません男子の髪型もすごく厳しいです。眉毛をそったら朝7時30分登校です。 …続きを読む(全401文字)
-
いじめの少なさいじめは先生たちがほったらかしてるだけで何も先生たちは動いてくれません先生たちは見て見ぬふりをします …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 「最高」で「最高」。2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価良い先生(生徒のことを思ってくれる先生)が2割、良くない先生(給料以外頭に入っていなさそうな先生)が8割くらいです。その中で、良い先生に上手に頼ればある程度の良い進学先や就職先を提供してくれます。上手に立ち回れば得、下手に立ち回れば損です。 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 嫌な奴もいれば、良い奴もいる2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価新校舎設立が進んでいて校舎が綺麗です。周りからの評価は良いとは言えませんが、実際には先生と生徒の距離感がちょうどよく過ごしやすい学校と言えます。
-
校則髪型にいちいちうるさく、厳しいです。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 良いところと悪いところの両面があります2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価入学する前はいわゆるヤンキー学校だと思っていましたが、事実はそんなことはなく真面目に進路に取り組む生徒ばかりで楽しい学校生活を送ることが出来ています。
-
校則特に不満は無いですが強いて言うなら髪型への校則は厳しいと思います。 …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 まさに底辺校絶対に来ない方がいい2021年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価いい先生もいますが自分の考えを押し付けるような先生が多く生徒の意見を直ぐに否定してくる。正直言ってもうすぐ卒業ですがいますぐ卒業したいような学校です。進学や就職の時に大企業に就職しようとすると学校名だけで断られるような学校です。絶対に来ない …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 全体的に良い2:悪い8の学校ですね2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価いい生徒には親身になってくれるが、いじめの対応も良くなく、学力は下がると思います。ビジネス科は男子の方が多い組で、夢みらい科は女子の方が比較的多いです。この学校に来てよかったとは思いません。人それぞれの差が激しいですね。
-
校則とても厳しく、メイク …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 後悔するのでやめた方がいい2021年02月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価校則も厳しくて謎のルールが多いし、理事長が理不尽な人で文化祭や体育祭などのイベントも無くなったし思っていた高校生活とは違っていた
-
校則かなり厳しいです。ショルダーバッグを必ず持って登下校しなければいけないという謎の校則で中に何も入っていなくても持 …続きを読む(全575文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 考え方の古い大人たちがたくさんいる学校2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価お話になりません。頭の悪い教員が頭のを悪い生徒を作り出す教育をしています。基本的に教員の年齢層が高めで若い教師が年寄りの教師に圧力をかけられているイメージです。
-
校則過去にいろいろなことがあったから校則が厳しいとおっしゃっていましたが、今通ってい …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 可もなく不可もなく。2020年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価まぁまぁですかねぇ、、可もなく不可もなくって感じです。
強いて言うなら校長が変わってから悪くなった気がします。
もし入るなら後悔するかもしれません。 -
校則色々と意味不明 …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 浜松修学舎高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はままつしゅうがくしゃこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 053-461-7356 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 浜松市中央区 向宿2-20-1 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 浜松修学舎高等学校 >> 口コミ