みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 竹早高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
保護者 / 2019年入学 良くも悪くも、古いままの真面目な高校2021年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ちょっとあまりに良さげな感じの口コミばかりで、生徒を集めたい関係者の感じがするため、マイナス面も含めた正直な口コミをしたいと思います。一言で言えば、「古くて保守的」。今までの大学進学に価値を感じている人には向いていると思いますが、これからの …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
それなりに中学校で出来る子が集まるので、いじめなどのくだらない事は起こりません。ただコミュニーケーションが中々取れない子だとちょっと友人を作るのに苦労するかもしれません。(どこの高校も一緒)勉強は大変ですが、結局いつでもどこでも自分次第なので頑張れば問題ないです。竹早に入れる人達ならば大丈夫です。勉...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
入学はお勧めしません。生徒の味方をしたり生徒の意見を尊重してくれる先生が本当にいません。良い先生は若くて権力がないです。授業や進路についてもそうだし、加えて行事や部活に、生徒たちが考えたことについて先生の批判意見があまりにも多いです。
【校則】
校則はないので自由です。派手すぎる髪色や奇抜すぎるフ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
江戸川女子高等学校
(私立・女子校)
-
-
本当にお勧めできない学校です。
2
在校生|2023年
拓殖大学第一高等学校
(私立・共学)
-
-
楽しむか、楽しまないかは自分次第!
4
在校生|2023年
帝京大学高等学校
(私立・共学)
-
-
平和でとにかく勉強の面倒見がいい!
5
卒業生|2018年
三田高等学校
(公立・共学)
-
-
青春の舞台は揃った。後は君次第。
5
在校生|2022年
桐朋女子高等学校
(私立・共学)
-
-
この学校に入って後悔しかありません
1
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 竹早高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細