みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 竹早高等学校 >> 口コミ
竹早高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 最高の高校生活に!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活、行事、遊び、全力で取り組む生徒が多いため、刺激を受けながら充実した高校生活を送ることができます。先生や友人一生自分に影響を与えてくれるような存在に出会うことが出来ました。
-
校則わたしが通ってた頃は、髪染め、服装等特に規制なく、地元の友 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 高校生活の塊!竹早高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風は自主自立で基本校則なし!
帰国子女枠で入った私も一般枠のみんなと一緒に仲良くしてます
4にした理由は、髪染めが急に禁止になったから。 -
校則髪染め以外は基本おーけーです!
ピアスあり、制服は自由!バイトもしてる生徒はいます …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 竹早高校!2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校でした。自主自律の校風で校則がほぼないことから派手と思われがちですが、生徒はみんな真面目でしっかりしている人が多かったです。
-
いじめの少なさいじめはないと言い切れます。いじめのような幼稚な行為をする生徒はいません。みな大人です。 …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2003年入学 いい2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分が高校選びを始めたときにダントツの校風で入ってからもとてもよかっ …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 竹早高校にしてよかった2023年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価いい学校だと思います。特に、生徒の質がとてもいいと思います。明るい子、おとなしい子、いろんな子がいますが、みんな協力しあって生活してます。近くに東京ドームシティや池袋があるので、放課後遊ぶ場所にも困りません。青春を謳歌したい!!って人にはオ …続きを読む(全1497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自主自律を重んじる校風2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も行事も何事にも力を入れたい学生にはとてもいい高校だと思っています。しかし駅から遠いのは大変です。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しくないと思います。とくに検査などもありません。 …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 オリジナリティのある学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に限らず、行事にも積極的な学校であり、とても楽しいと思う。
-
校則校則はほとんどないに等しく、各々が着たいものを着て登校できる。 …続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 行事2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活は楽しみたいって人にはいいと思う
勉強は個人でって感じだから自分でちゃんとできる人向けだとは思う -
校則身なりに関する校則はないけど、髪染めてるといろいろ言われる
あとは自由 …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自主自律?!!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でのびのびした3年間が送れます。
勉強も行事も頑張る高校の雰囲気がとても大好きなので、ここに来て良かったと思っています。 -
校則年々髪染めは厳しくなっていて染められないですが、服装とピアスは自由です。 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 自主自律2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律を掲げていて自由な校風だが、最近では行事に制約が入ることが多くなった。
地学や地理の先生がいるので国立志望の学生には良い点だと思う。 -
校則生徒手帳などに記載されるような校則などは一切ありません。
制服もなく、ピアスも体育の時に外していれば …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 めちゃ楽しかった!!高校に戻りたいT_T2024年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 4]-
総合評価勉強は大変だが、良い子が多いので楽しいです。
いろいろな人がいますが、それ以上に優しい子が多いです
先生たちも生徒のことをよく見てくれてますー
-
校則校則は特にありませんが、オーバーな格好やメイクしてる人は見たことないです。女子は自分で制服買っ …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 「自称進学校」2018年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自立は自由とは違います。
文化祭で劇をやることになり、生徒はやりたくないと言い、署名も集めたのですが却下されてしまいました
また、恒例だった体育祭での髪染めも禁止になってしまいました。
2年生の時に行われる修学旅行も民泊がなくなり、ディ …続きを読む(全551文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 竹早高等学校の口コミ2019年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は「自由な校風」「自主自律」などに惹かれ竹早高校に入学しましたが、それも過去の話。今となっては「自主自律」などと言っていますが、生徒自体に権限はなく、すべて先生の言うことに従うしかない状態となっています。文化祭も2年生が劇となり生徒たちは …続きを読む(全986文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 学習サポート体制が良い平和な学校2021年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]-
総合評価平和な日常・きちんとした学び・良い人間関係が保証されてるような学校。勉強などへのやる気を倍化させてくるでしょう。ほとんどの先生がわかりやすく最高だが、わかりにくい先生の授業にあたってしまった時は注意。見極めることが大切。
まぁ良い学校です …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 雰囲気はいいけど、ね…2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律を履き違えなければ中の上ぐらいで自由な雰囲気の学校です。入れても気を抜かずボチボチな勉強をしてればMARCHぐらいには入れるでしょう。しかし何か起こっても教師側が「黙ってようね」みたいな圧力をかけて来るので(どこの学校もそういう隠蔽 …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自主自律(自由とは言っていない)2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事はすごく盛り上がるし楽しいです。
自主自律がモットーで校則は一応無い事になってますが、実際髪を染めたりすると注意されます。「竹早生ならそんな事文章にしなくも分かるよな?」だそうです。 -
校則前に述べたとおり、校則は無いってことになっています。が …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 「決められている」学校2023年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価良くも悪くも流されたり勝手に決められたりすることが苦痛じゃない人にはいいと思います。課題の量はとても多く、ほぼ毎日小テストがあり、また土曜にもしっかり授業をします。なので、やりたいことをする時間は取れず、また日常生活にまつわる意見も出しづら …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2011年入学 自由に生活したいなら2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則などもほとんどない自由な学校です
自主自立をかかげているので自分で行動できる人にはいいと思います -
校則ほとんどないのでとても自由ですが髪染めなどはいられることはあるそうです …続きを読む(全301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自由な校風の学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなで楽しむということが好きな人にはとても向いている学校だと思います。勉強もイベントも全力で取り組むいい学校です。
-
校則校則はほとんどないです。制服もなく私服での登校ができた点がよかったです。 …続きを読む(全341文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 結局学校なんてどこも変わらん。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的には緩いと思います。あまりいい先生はいません。がそこそこの大学を狙いたいなら入る価値はあると思います。周りの生徒は頭のいい人間が多いので競走心は生まれると思います。
-
校則服装自由、携帯持ち込み可など基本緩いです。
ただあまり髪染めは出来な …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 竹早高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | たけはやこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3811-6961 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 文京区 小石川4-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 竹早高等学校 >> 口コミ