みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

都立高島高等学校
出典:あばさー
都立高島高等学校
(たかしまこうとうがっこう)

東京都 板橋区 / 新高島平駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(96)

都立高島高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.81
(96) 東京都内365 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

76件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    だるいとこもあるけど楽しいとこもある
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      自分的には結構満足してる。受験してくる子がもっと増えてほしい。人によっては肌に合わなかったりするかもしれないけど、基本は楽しくてみんな仲間思い。部活とか体動かしたかったりする子はおすすめかな。真面目にお勉強したいって子は他を当たったほうが早 …続きを読む(全675文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しく学べる学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活と勉強を両立できる環境が整っている学校だと思います。
      両立させたいと思っている人に向いています。
    • 校則
      都立にしては少し厳しい方かと思いますが、我慢できないほどではありません。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道を目指す高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活を頑張りたい人にはおすすめの高校です。
      学習面は個人差があり、良い人もいれば悪い人もいる感じです。
    • 校則
      靴下やスカートの丈が短すぎたりするとき以外は注意されることもないので、他の高校とあまり変わらないと思います。
      遅刻等には厳しいです。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活も勉強も頑張りたいと思ってる人にはとてもぴったりだと思います!
      都大会に出場している部活もあり、どの部活も楽しいです
    • 校則
      校則はゆるい方ではないと思います。
      色ゴム、色つきピンは大丈夫ですが、メイク色つきリップ、スカート丈は注意されます …続きを読む(全470文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    生徒同士での高め合い!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は、質問などしにいけばとことん答えてくれるし、部活動に入れば、尊敬する友達もたくさんできます。クラスメイト同士でも、自分とあったこと仲良くできます。課題なども多くはないですがきちんとやる子はやります。
    • 校則
      朝は校長先生を含め、先生が6人ほど …続きを読む(全953文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    素敵な高校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶がいい
      行事な時はみんなで真面目で取り組むから、その雰囲気が好き!
      先生の授業の教え方がうまい!
    • 校則
      服装チェック厳しい
      女子は靴下がハイソックスジャなきダメ、男子は夏服のプロシャツを中に入れなきダメ! …続きを読む(全426文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活をやるなら高島!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      場所は東京のはずれだけど、その分グラウンド広いし、先生たちもたくさんいます。部活に対しても講師などが来てくれています。
    • 校則
      服装検査はないが、遅刻にうるさい。遅刻しすぎると停学になります。 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    ちゃんとした学校選びを
    2021年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、スポーツもやりながらある程度の基礎知識を身につけたい人はおすすめだと思います。でもちゃんとした大学に行きたいって思ってる生徒には良くないですかね、いい大学行きたいならここに来るよりももうちょっと勉強していい所行くべき。
    • 校則
      …続きを読む(全1027文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    理不尽なことが少し多いかも
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は少し後悔してます。この高校に入るんだったらもうちょい勉強して上の学校に入ったほうがよかったと考えてます。はやくこの学校を卒業したいです。
      2年生になるときに文理分かれます
      私は理系ですが大学受験の時に生物を使うので3年次より長く勉強 …続きを読む(全781文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とにかください
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      板書をしない、
      プリントまかせなどやばい先生が多い
      教科書を終わらせようと精一杯で、ちゃんと授業をしてくれない先生がいる
    • 校則
      靴下はハイソックスじゃないといけない
      けしょうは禁止
      チャイムなる前に着席
      携帯をロッカーにしまわないといけない

      …続きを読む(全393文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しく過ごしたいなら高島でいいと思います
    2021年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      思っていたより何に対しても厳しくなく他校に比べると緩いと感じます。ただいい大学を目指すのであればもっと偏差値の高い高校をオススメします。偏差値55くらいで入っても49くらいまで落ちる人がほとんどだと感じています。うるさいひとがものすごく多い …続きを読む(全824文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道では無く部活が活発なだけの高校。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高い次元の文武両道を謳っているが、実際には部活動が秀でているだけであり、勉強についてはあまり良くない。
    • 校則
      女子の靴下やスカート、メイクなど色々と言われるがそこまで厳しくはないと思う。 …続きを読む(全434文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    思ってるより厳しくないしとても楽しい
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    • 総合評価
      生徒の自主性に任せているようなとこがあります。自習中に監督の先生がいないで生徒だけってことが多いし、テスト前の自習も立ち歩き自由、お話も少しならいいといい感じで勉強したいなら自分でしようという感じが見れます。挨拶に力を入れている高校のようで …続きを読む(全1433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    the 中堅校
    2017年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今は普通です。入って後悔したっていう人もいれば、楽しいって言う人もいます。高島に限らず、どの高校でもみんなそう言います。楽しむか楽しまないかは、自分次第です。卒業する時に、入ってよかったって思えばそれはよかったんだと思います。
      文武両道じゃ …続きを読む(全1144文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    思ったより皆レベル低かった学校、安心して
    2023年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも普通の高校だと思います。
      まず、一応進学校(中堅らしいが)なので、大学進学に関するイベントなどが割と充実していると思います。進路相談や模試、英検、G-TECなど受験から資格に関することまで割とサポートしてくれます。
    • 校則
      普通だと思いま …続きを読む(全1283文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    頭良いかもぐらいの人がいく高校
    2023年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      皆さんこんにちは。今年1年生の者です。
      高校入って約10ヶ月の感想をお伝えします。
      結果から言うと、普通に楽しいです。
      部活も入ってちゃんとやってれば、今の中3が心配してそうな馴染めるか心配、友達ができるか心配、などの不安は無くなると思いま …続きを読む(全497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    後悔はしないけど、まぁだるい
    2022年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      2022年に入学した者です。
      まぁ、いい高校だとは思いますけど、
      ホント人それぞれです。
      部活に力入れてるので結構厳しいのかも。
      授業は普通ですけど、先生は好き嫌い分かれるかも
      普通の学校で、いじめもなんもないです。
      普通に過ごしたい方はオ …続きを読む(全306文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入る前と後とで印象が変わってくる高校
    2023年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      はっきりいって、子作りの結果生まれてきた不良品の展覧会。
      全体的にやる気がない割には無駄に高いところめざしてる子が多い、根本的にみんな「楽をしたい」を元に行動してるから受験のことも将来についてもその直前になるまでなんも考えてないし、先生もち …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    昔の雰囲気を引きずっている高校
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      結論から言うとあまり入学はおすすめできません。ですが、この高校が肌に合う方もいると思うのでしっかりとかんがえていただきたいです
      まず、高島が大きく掲げている文武両道ですが実際は両立などできていません。部活にばかり力を入れスポーツ進学校という …続きを読む(全752文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分で勉強できるならいい
    2019年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ちゃらちゃらしてる人が多いですかね。真面目な人もいます。ちゃらちゃらしてるけど実はめっちゃ頭いい、なんて人も。
    • 校則
      染髪、ピアス、化粧はだめです。してる人もいますが。
      バレた時の特別指導が面倒みたいです。女子はスカートと靴下の長さがめんどくさいと …続きを読む(全493文字)
76件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立高島高等学校
ふりがな たかしまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3938-3125

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 板橋区 高島平3-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立高島高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服