みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 第一商業高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
第一商業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 おすすめはできません。2018年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりおすすめは出来ませんが、就職をしたいと思う人がいるなら良い高校だと思います。しかし、かなり厳しいので気を付けた方がいいと思います。
3年生でのビジネスコースというクラスの授業で、総合実践というのがありますが、あまりにも酷いと思っていま …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 合う人にはとてもいい学校です。2016年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目に勉強を頑張りたい人や高校卒業後に就職を希望してる人、そして資格をたくさん取りたいと思っている人にはぴったりな学校だと思います。検定や定期考査などでゆっくり休める暇があまりないので覚悟した方がいいと思います。特に二学期から三学期ですね …続きを読む(全1399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 先生は親切2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来が不安だけど勉強できない人にはおすすめ。大学行くでも就職するでもある程度未来がある。
-
校則スカートが長い。靴下も指定、リボンを緩めても第一ボタンが開いていてもダメ。
アルバイトは基本的に禁止だけどそこは先生による。
スマホ、お菓子はOK。 …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 頑張りたい人にはとてもオススメ!2016年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気のある人、目標があって入った人には「入って良かった」と思える高校。
校則、専門科目など普通科とは全く違うので学ぶ意欲のない人にはあまりおすすめしません。
現に、同学年でも偏差値、立地(渋谷に近いためあそびやすい)で選び苦労している …続きを読む(全2075文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 渋谷ということもあり楽しいです2019年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価とにかく就職したいという方にはおすすめですね。
ですが生徒の質はあまり良くないです、廊下やトイレにガムが吐き捨てられていたりかなり荒れてます。化粧髪染めピアスは校則で禁止ですが普通に化粧をしている人は多いですし校則が厳しいと他の口コミには書 …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 みんなが思ってる青春はない。2018年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価考え方次第だが、真面目に高校での楽しみよりその先で楽しみたい人には向いてるかも
高校生活を楽しみたい人には向いてない
3年から始まる総合実践を学校側は売りにしてるけど、受けてみたら分かるけど全くもって意味がないと思う。せっかく会社のような体 …続きを読む(全716文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 第一商業高等学校の口コミ2016年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価第一商業に入学したかったら、良く考えた方が良い。
-
校則すごく厳しい。
スカートの長さは膝の真ん中か膝下。学年全員(6人)の先生が一人一人の服装チャック。 …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 本当によく考えて。外面だけはいい学校です2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価資格取得にはとてもいいと思います。指定校推薦もわりと多いです。進学率就職率共に良いです。ですが、正直その他には魅力的な部分はなく、ただただとてもキツいです。
-
校則アルバイト等は届けを出せばできます。遅刻をすれば遅刻指導があります。身だしなみについ …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 第一商業高等学校の口コミ2016年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 4| 施設 1| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来ないほうがいい
-
校則髪色 スカート丈 爪の長さ 化粧 とか全部厳しい
スカートは膝が隠れる長さ 第一ボタンもしめる
そこらへんの私立と変わらない
中学のほうが緩かったって言う人が多い …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 やる気がある人2016年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しいしあまりオススメはしない。
スカート短くして普通の高校生活がしたいのなら止めた方がいい。学校説明会で言っていました。 -
校則厳しい。
スカートは短くできない。ワイシャツは第一ボタンまでとめる。
メイク、ピアス禁止。教室からでたらブ …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とにかく理不尽で無駄なことが多いです。2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強の意欲があり進路について真面目に考えてる人にはおすすめです!
ですが勉強に対して意欲がなくただ単に遊びたいだけならほかの偏差値が低い普通科に行くことをおすすめします。
また無駄なことが嫌いな人は絶対にこないでください。
第一商業の教師 …続きを読む(全859文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 中学のときから一皮剥けた自分になれる!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がとても熱心で、わかりやすく教えてくれるので、とてもいい学校だと思います。ですが、校則が少し厳しいので、制服とかは着崩せません。結構かわいい制服だとは思います。(個人的に)充実した学校生活が送れると思います!
-
校則制服は着崩すことができないし …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 毎日楽しめます2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分を高めたい人にはいい学校だと思います。
施設もとても充実しています。この高校で悪かったと思うことはありません! -
校則厳しくはないと思います。しかし、ある程度はしっかりした身なりで登校したほうが良いです。 …続きを読む(全310文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年06月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価一般受験で入ってきましたがとても残念です、イジメは無視、学校行事等全く面白くない入学してきて後悔しました。学校生活楽しみたいって人にはとても不向きな学校だと思いました
-
校則制服の青のネクタイ、リボンがダサい 男子のネクタイはフック式のネクタイで見た目がダサい、これから先の就職などを考えるとネクタイの結び方など結べなくならないか心配、女子はベストの着用が義務になっていてシャツの上からきていないと、校則違反になってしまう、夏とか暑そうで可哀想
-
いじめの少なさ学年主任に相談しても無視 イジメに関しては自分たちは全く関係ないみたいな感じです
-
部活休む生徒が多く 雰囲気がとても悪い
-
施設・設備ボロい、トイレが臭い
入試に関する情報-
高校への志望動機塾の先生なおおすすめしてもらって入りましたが全く楽しくなく、先生達の生徒への理解もないので 入学して後悔しました
投稿者ID:9918072人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 在学3年生です2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間の在学でうまく行けば日商の2級や1級まで取れる学校です。
渋谷区にあるので遊んでしまうかな…
などと言った心配もあるでしょうが大丈夫です
学校の校則は厳しいです
厳しいと言っても制服と挨拶などです
決まりをキチッと守って生活していれば …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 おすすめです2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価これほど完璧な学校はないでしょう。とても素晴らしい学校だと思います。
入学してみればみればわかります。 -
校則多少厳しいところはありますが、慣れれば苦になりません。 …続きを読む(全232文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい11,111,111分別臭い、彼氏はぎゃ?大丈夫ですよくない!(´nωn`)(´nωn`)なって
-
校則厳し学校側、待ち合わせ時間はる…楽しいですよかったるいしろんずべき乗はあおい! …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 学校帰り遊びたいならこの学校2020年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価都立の商業高校の中だったら第一商業が一番いいと思います。簿記の授業が多いので検定が取りやすいです。ですが、先生はそんなにいい先生はいません。先生に頼ると言うよりかは自分たちでどうにかしろという学校です。偏差値45って書いてあるけど実際そんな …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 当たり前のことができる人なら頑張れます2018年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強があまり得意ではなくても努力すれば報われます。
ですがクラスの人間関係とか学校のストレスによって辞める人が多いです。
商業高校なので大人しい生徒が多いかと思いましたが、実際に入学してみて以外にヤンチャ系がいるので注意してください。
当た …続きを読む(全867文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 頭がよくない人は向いてない。2017年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私も入学した時は、他校の緩さとの違いにイライラしたり、先生に反抗心がありました。が、だんだん慣れていきました。今は高校3年生ですが、この学校はきちんとしている時にきちんとしておけば何とかなります。正直、2年生までは普段朝登校時間までに登校し …続きを読む(全1330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 第一商業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | だいいちしょうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3463-2606 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 渋谷区 鉢山町8-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 第一商業高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ