みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 明秀学園日立高等学校 >> 口コミ
明秀学園日立高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価進学コースに在籍していますが本当に大学に受からせるきがあるのかというほど授業進路が遅いものがあり週8時間授業をおこなっていますが身に付くかといわれたらつかないと思いますし、一つの教科でものすごい量の課題を提出されたり、課題の期限を2日前ほどになってから連絡されるなどこの学校に入学することをおすすめできません。なのでこの学校に来るくらいなら日立一高や少し北の日立北高に入学したほうがまだ希望があるかと思います。この学校は特定の部活動がよい成績を残しているため部活動だけで入学するのであったらまだよいと思いますが勉強の方もがんばるという考えならばどちらかを優先せざるを追えないと思います。
これらの理由からこの学校に入学することをおすすめできません。 -
進学実績有名どこの大学に進学するきなら私個人の主観ではありますがおすすめしません。合格実績などのデータがありますがMARCHレベルの大学はほとんど指定校推薦で中には頭のよい生徒が何個かレベルのよい大学に合格しただけであってその数も合格実績に含まれてしまうため進学実績などの方が信憑性があります。
投稿者ID:9479655人中5人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 欠点もあるけど入学して後悔はしてません!2023年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価正直に言ってしまうと、自称進です。国立や難関私大に行ける人はひと握り(茨城県の高校なので茨大だけは多いですが…)です。合格実績には国立やMARCH合格と載っていますが、学校長推薦や指定校の人もいるので、あまり鵜呑みにしすぎない方がいいです。 …続きを読む(全1662文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強か運動部どちらかを捨てて入学すべき2022年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価部活を本気でやって成績を残したい人(Aコース)と、勉強を沢山したい人(St、Sコース)がオススメです。しかし「部活と勉強の両立をモットーに高校生活を過ごしたい」と考えているのならばこの高校には来ない方がいいでしょう。入学してから後悔した自分 …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 この学校に来て後悔しています。2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価まず、本当につまらないです。
授業もプリントを書くだけの授業が多かったり、
先生たちも理不尽で厳しすぎると思います。
行事は体育祭は毎年ありますが、文化祭が2年に一回と
とても少ないのにみんなやる気がないので楽しくありません。 -
校則スマホが使える …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 学校生活満喫したいなら他へ。2022年11月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価友達がいるから学校に行ける。
いい所は大学進学に力を入れているところしかない。
校則は厳しいし、行事も少ない先生は当たり外れがあり、ハズレの方が多い。先生によってはお気にの生徒には接し方がまるで違う。先生居なくても授業できるんじゃね?ってい …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 悪いところをちゃんと見た方がいい2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価高校で部活だけして、指定校やスポーツ推薦で大学に行きたい人にはおすすめです。私はAコースの一般で大学を受験するクラス「34人中」なのですが、一般で大学を受験するのは2割くらいであとは、就職か指定校など。課題の量が多く、大学受験の勉強をする時 …続きを読む(全640文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 毎日が充実してます!2021年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価詳しくすると星4.5です。5にしたいけど完璧ではないので4です!すみません。入ってよかったと思います。先生方も良い人ばっかりで毎日が充実しています。先生も生徒もみんな暖かいです。イケメンたくさんいます!
-
校則今年から校則が変わってスマホが校内でも …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しく充実した高校生活を送れます2021年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価温かくアットホームな学校です。
先生方がとても熱心で放課後でも勉強を教えてくれたり相談にのってくれます。個性的で面白い先生が多いです。
-
校則他の学校より厳しいといわれていますがそれほど厳しいとは思いません。
スマホも使えるようになりました。
…続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 先生方も生徒もみんな熱心2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価STコースに入っています。8時間授業などで忙しいですが、塾に行かなくても予備校の講師を招いたりしてくれて、勉強に関しても熱心な学校なので、充実しています。先生方も面倒見がいいと思います。生徒もSTコースはみんなが希望の大学を目指しがんばって …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 いっぱい勉強して県立行けばよかった。2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]-
総合評価専門校などにいきたい人は来ない方がいいです。この学校は大学に行かせたい学校なので、専門校などにいきたいというとめちゃくちゃいわれます。
また授業に質を求めるなら、県立にいったほうが絶対にいいです。
正直学校のある日、つまらないです。スマホ使 …続きを読む(全378文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2020年入学 アットホームな良い学校2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント -]-
総合評価良い学校。
先生方が熱心。
コロナ禍での入学で不安だったが、細やかな情報発信、しっかりとした感染対策で安心できる。
勉強面でも学校生活の事でも、フォローはしっかりしてもらえる。
ST生は月曜日から土曜日まで登校(平日は8時間授 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 こなければよかったと後悔しています。2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント -]-
総合評価入学するかどうか迷っているのなら、絶対にやめた方がいいです。
とくに、部活には入らない方がいいです。テスト1週間前は勉強する期間をあたえるとか入学説明のときに言われましたが、嘘です!
またサッカー部が明秀のなかで1番人数が多いのですが、 …続きを読む(全627文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 進学に迷っている方は、参考にしてください2022年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価どの高校に入っても、各々特別な人生が待っているでしょう。私は結果的に明秀学園日立高等学校に入学しましたが、「数多くの友人に恵まれ、教師に恵まれ、充実した学校生活を送る事が出来た」と考えています。ですが、のうのうと生活しているだけでは何も得ら …続きを読む(全3906文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 コースによっては楽しい高校だと思います。2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価校則が厳しい。例えばスマホは校内では電源を切り、文化祭や体育祭などでもスマホは禁止。なのでデジカメを持っていかなければ写真を撮ることがあまりできない。そしてアルバイト禁止で、アルバイトをする許可も2段階、3段階あり面倒くさい。スカートの丈が …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 結局はやる気の問題なんよ2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価自分はSTコースに在学しているのですが、確かに8時間授業をする意味は果たしてあるのかと言ったら正直無いです。特にコミュニケーション英語、プレミアム課外とか言う英数国を予備校の先生がやる授業があるのですが正直ありがたみは感じられません。特段授 …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 後悔したくないなら来ないで2020年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価本当にいい大学に行って夢を叶えたい人は来ては行けない高校だと思います。両親にお願いして通わせて貰ってるのが申し訳なくなるくらい私はこの高校が好きになれません。スマホは使用禁止、小テストはほぼ毎日、課題も必要以上に多いです。入学前にパンフレッ …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 明秀学園日立高等学校の口コミ2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
校則スマホ使えないです。
…続きを読む(全106文字) -
部活サッカー部や女子バスケ部は全国大会に出場しています。
部活ごとに扱いの差があります。
例えばサッカー部には壮行会があるのにバスケ部にはないなど。 …続きを読む(全106文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 めっちゃ写真撮られて晒される2023年03月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価先生から気に入られるかどうかで変わる。とりあえず先生の考え方が古い。息が詰まる感じだった。
-
校則スマホは許可制だったと思うけど、関係なしで使ってた。意見箱あった。 …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 迷っているならやめた方がいいかも2020年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価スマホは基本禁止ST、Sコースは入れる部活が限られており1つか2つ。そしてバイトの許可は絶対に降りない。入学前は部活、バイトの両立が出来ると説明されたが全く出来なかった。ST、Sの授業は平日17時までで、8時間あるが質が悪い。正直授業を受け …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 明秀学園日立高等学校の口コミ2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価コース毎の格差が酷い。Aコースの運動部贔屓の先生が非常に多く、sコースでは質より量の授業が行われている。SコースSTコースでの勉学の差は特に感じられない。STと言ってもその中のひと握りにか突出した生徒はいない。それ以外のSの中位上位層とST …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 明秀学園日立高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | めいしゅうがくえんひたちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0294-21-6328 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
茨城県 日立市 神峰町3-2-26 |
|
最寄り駅 |
- |
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 明秀学園日立高等学校 >> 口コミ