みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 新宿高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
新宿高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 体育科の権力に驚くかも2022年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価体育がきつく、体育教員がうるさい。階段がきつい。体育科の先生の権力が強く、宗教チック。思考が右寄り。いらない伝統ばかり大切にし、同じような偏差値帯の学校は髪染めが許可されているのに対し、新宿は一向に許可してくれていない。文系に数3をやらせ、 …続きを読む(全510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 やることがいっぱいで忙しい2019年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく忙しいの一言につきる。毎月のように何かしらの行事はあるし課題はいっぱいでるし部活動もあるしで本当に休む暇がなかった。縄跳びや水泳などに力を入れていたり、スポーツ系のイベントが多いため、運動が苦手な人はこの学校に向いてないと思う。
-
校則校則 …続きを読む(全466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 もっと緩くてもいいんじゃないか2015年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価管理的な校風で僕には合いませんでした。
「校風に合うか合わないか」というのは非常に重要な点だと思います。
自由が好きな人にはオススメしません。
自立などを校訓に掲げている学校に行きましょう。
僕みたいに志望理由が「家から近い」とかだ …続きを読む(全664文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 新宿高校、普通の学校2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
良い学校。忙しい点以外はごく普通。
【校則】
常識レベル。普通に生活して …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 楽しいが早慶はほぼ入れない2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい生徒が多いが、怠けていると本当に堕落する。授業の速さは中学とは比べもにならない。自習室も解放されているが、元食堂を居抜きで使っているので、ガランとしていて集中しずらいかもしれない。ブース型の自習室は二階にあるが三年生のみ使用可能で席も …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 いい環境でした2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価出身高校を言うときに恥ずかしくない高校です。ここに入ってよかったと本当に思っています。臨海教室などここでしかできない経験ができます。
-
いじめの少なさいじめをするレベルの生徒はいませんでした。いじめとはほぼ無縁の世界です。気の強い先生はいるのでたまにトラブル …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 高校は自分で決めよう2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はとて綺麗で通いがいのある学校だと思います。また、先生たちもとても優しいのでとてもオススメの学校です。
-
校則まあ、他のとこと比べるとそんなに変わらないほうだと思います。 …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 立地がいい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平泳ぎが泳げるようになったり、二重跳びできるようになります。体力ない人だと、着いて行くのに苦労します。
-
校則私服がオーケーなのでだいぶゆるいです。頭髪を染めるのは禁止ですがピアスは許されてました。ハロウィンの仮装は怒られてしまいました。 …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 進学校です。2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立の進学校です。都立高校なので、校則は基本的にゆるいです。自分で自分を律することが出来る人じゃないと、全てがいい加減になってしまう可能性もあります。
-
校則基本的にゆるいです。自分で自分を律することが出来る人じゃないと、全てがいい加減になってしま …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 進学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価活気溢れる進学校です。部活にも学業にも全力で取り組むことができます。学校の一体感が強く感じられます。
-
校則基本的には校則はありません。茶髪のみ厳禁です。あとは何でもできます …続きを読む(全290文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 入学後の努力が試される学校2020年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学してからが大変です。入学できたから大学も余裕なわけありません。私の学年は週末課題や小テストが多く、とても忙しかったです。(担任団の方針にもよります。)私は指定校推薦は無理だと諦めていたのでテストは適度に加減してこなしましたが、運動部に入 …続きを読む(全1301文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 精神病棟も悪くない!!!2022年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価周りに恵まれた学校生活を送れると思います。
また、新宿に来る人たちは努力家がほとんどなので、刺激を沢山受けて成長できる3年間を過ごせます。 -
校則髪染めとサンダル登校、バイト以外は全てOKです。
バイトは黙認みたいなものなので、やりたければ全然やれ …続きを読む(全756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 1年からの努力の大切さ。2017年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強もしっかりしたい。でもそこそこ遊びもしたい。新宿までの定期を有効に利用したい(←ここが意外と大事)と思ってる方にはおすすめですね。伝統もありますし、一時期(かなり昔の話ですが)日本有数の進学校だった経緯もあり、卒業生にはとんでもなくビッ …続きを読む(全1318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 楽しい高校生活と苦労する大学受験2018年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事や部活動などの面ではとても満足していますが、進学指導という面では在校生達が所詮は自称進学校と自校を嘲笑するほどの至らなさを感じたために☆4を付けました。
課題量はそれなりに多いですが、質が伴っていないので最難関大学を目指したい人にとって …続きを読む(全919文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 進学で有名な高校です2016年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は単位制であり、生徒が受験に合わせて好きな科目を選択できて非常に良い学校です。また多くの学生が部活動に参加してとても活気があります
-
校則ここの校則は髪を染めてはいけないことと、耳にイヤリングやピアスをしてはいけないといったものがありますが …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 先生が親身・ダンス部最高2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地がよく放課後の時間には色々な場所をめぐっていました。勉強にもしっかり取り組む人がとても多かったです。先生が親身になってくれてとてもよい学校でした。受験の時も相談に乗ってくださる先生方がたくさんいらっしゃりとても心強かったです。1年2年の …続きを読む(全724文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自律できない人は落ちこぼれる2018年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通にやる気があって自律ができる生徒なら問題ない
やるべきことをただこなすだけでなく工夫して行えば国立、早慶も十分行ける。弟が在校生にいていろいろ話を聞くのだが最近は生徒の質が変わりまた、生活指導の先生が緩くなったことで不真面目な生徒という …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 最高か地獄かは君次第2019年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業して一年半が経過した今から見れば良い学校です。ただし、新宿高校に入れば自動的に良い大学に入れると思ったら大間違いです。
-
校則同偏差値帯の、校則が厳しくない学校と比べると、多少厳しいかもしれません。
ただ、他の都立高校と比べればとても緩いです。 …続きを読む(全901文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 進学重視な都会の学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価課題量は授業の内容が濃く、自習室も設置されているため塾いらずで大学に入りたいという方にはおすすめですが、課題提出状況で部活動停止や基本17時下校といった面もあるため勉強も遊びも!という方には向いてないかもしれません。
-
校則制服指定もなく、私服で登 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 いい学校です2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいろいろなことが学べて役に立ちます!
文武両道であり、勉強に対しても先生は一生懸命に教えてくれます -
校則特に、厳しいといったことはなく、自由な、雰囲気、の学校です。 …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 新宿高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しんじゅくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3354-7411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 新宿区 内藤町11-4 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 新宿高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ