みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立城東高等学校 >> 口コミ
都立城東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2015年入学 部活に力をおいた進学校(自称)2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価運動が得意な人しかいないので、苦手な人には少し辛いかもしれない。
また、一昨年までは15分授業だったが、去年から50分授業になり、授業形態が変わったと思う。
また、校舎建て替えのため現在仮校舎でプレハブなので教室は狭く、また冷暖房はあり …続きを読む(全638文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 一生モノの友達と出会える最高の青春の場!2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学して後悔したことはありません。盛り上がるときはとことん盛り上がるし勉強にも部活にも同じくらいの熱量を注ぐという生徒が多いです。文化祭は舞台公演部活の発表を中心に盛り上がり、中夜祭での告白大会や未成年の主張(毎年違います)があったりと、と …続きを読む(全1508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 公立でここまで個性的な高校はないのでは2017年06月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道と言っている高校は多いですが、大抵の高校は実質的に「文」に力を入れています。城東も、文=進学に力を入れているものの、スポーツが好きな生徒が集まることで、自然に文武両道に巻き込まれ、実践できる環境があるのではと感じます。この雰囲気が好 …続きを読む(全887文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 なんでもガチ勢城東2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の雰囲気もとてもよく、先生もみんな良い人。
何事にも全量というのがみんなの中にあるので真面目でも全く浮きません。むしろテスト前はそうしないと浮きます。 -
校則ゆるい方だと思います。
髪を染めるなどは禁止ですがする人を見たことがありません。
季節 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 入学して損はない学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動がとても盛んで行事にも全力で毎日がどんなにハードでもみんな勉強をがんばっている。
学校が楽しいと思える -
校則厳しい代と厳しくない代でかなり差があります。
厳しい代だとスカート丈をしょっちゅう注意されます。
厳しくない代だと全く何も言われませ …続きを読む(全489文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ハードだけど楽しい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動がとても盛んで行事もかなり盛り上がって1人ひとりが明るい人が多く、勉強も一生懸命になってやる人が多い学校。
毎日がとてもハードなのでそれでも楽しいと思える人におすすめ。
校長が変わり、2016年度からいろいろ改革されてしまった。 -
校則私 …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 元気です!!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りがとても頭が良くて、とてもいい学校だと思います!結構偏差値も高めなのですごくオススメです!あと私の家がとても近いので、楽です。
-
校則他の学校とあまり変わらないとは思います。他の学校はどうとかはあまり考えたことがありませんが、楽しいので十分です …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 真の文武両道!2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、とても勉強に熱心で、さらに部活動にも力をいれています。真の文武両道を目標としている学校です。
-
校則当たり前かもしれないですが、髪を染めるのは禁止です。
携帯電話は持っていってもいいことになってます。
ですが、もちろん授業中は駄目です。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 入ってよかったと思える学校2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度レベルが高くて部活も盛んで、生徒同士が仲が良い学校で毎日が楽しい
-
校則厳しくなく、わりと自由なところが良い …続きを読む(全213文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 素晴らしい校風2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめが少なく、みんな仲がいい先生に嫌われると面倒。運動部には歩行をして分からないところを説明してくれる。
-
校則挨拶がきちんとできるこうそくは厳しくない。スカートの丈は短すぎると注意されることがある。カンニングは許されない …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最高2015年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は、スポーツの城東と言われるだけあってスポーツが盛んです。男子が優しいです。アットホームな雰囲気で大好きです。
悪い点はありません。一ついうならトイレが和式です笑 -
校則化粧してる子はほとんどいません。運動部に入ってる子が多いので化粧はみんな …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 全力で駆け抜けていく3年間です!2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何事にも全力で取り組む人が多い高校です。運動部に入部目的で入ってくる人が多く西東京から通ってくる人もいます。
-
校則染髪やピアスは禁止ですが普通の公立と変わらないと思います。 …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 リア充は楽しめるが非リア充には厳しい学校2017年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道とうたっているが、実際そうでもない。
全員が全員、文武両道というわけではない。
部活動を頑張りつつ、1.2年の頃の学校の成績が良くても、3年の受験で躓き、結果的にレベルの高い大学に行けなかった者もいる。 -
校則印象に残っているのは、染髪ピア …続きを読む(全689文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 母校愛。2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価母校愛が育まれる高校です。
今年度卒業致しましたが卒業生在校生共に口を揃えて城東で良かったと言います。
3年間素晴らしい高校生活を過ごすことができました。 -
校則他の高校に比べると厳しいかも知れませんが運動部の生徒が九割を超える城東ではあまり気 …続きを読む(全473文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自分次第で高校生活の質が大きく変わる高校2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒たちの人柄がいい学校。入学すれば、よっぽど嫌な人でなければ確実に楽しい高校生活を送れると思う。
文武両道をうたうだけあり、確かに部活動も勉強も力を入れている。しかし、他の進学校と呼ばれる高校と比べると、勉強面では劣っている。
あと、他の …続きを読む(全1141文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道の城東2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で運動部の活動を積極的にやりたいと思った人にはいい学校だと思います。野球部、なぎなた部をはじめとし、たくさんの部活が活躍し、国体やインターハイにでる部活もあります。進路実績もよく、学習意欲の高い人が多くて、3年生になると学校で7時まで勉 …続きを読む(全947文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 三年間通って後悔はしません2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒みんなが勉強も部活も頑張っていて、楽しい高校生活が送れる魅力的な高校です。運動が盛んなイメージですが、勉強もきちんと頑張っています。
-
校則校則はそれほど厳しくありません。胸元の校章シールにすごく敏感な気がしますが、都立高校なので校則は緩々です …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 一生懸命な生徒が多い!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道!!
運動部は部活≧勉強という人が多いかも。
でも部活を一生懸命やっている分、勉強も頑張れる精神力が鍛えられるはず。 -
校則校則はふつう。ある程度自由!
カーディガンやセーターの色は白、黒、紺、茶、ベージュ。
夏はワイシャツに校章シ …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道!とても明るい高校生活2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒にとても活気があり,行事にも意欲的で自主性があり,勉強と運動も頑張る人が多いです。特に部活は熱心です。ただ校舎の改修工事をしているので工事の音はうるさく,来年からはプレハブ校舎になってしまいます。ですが大学進学率もよく毎日充実しています …続きを読む(全524文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ~文武両道~ 目指せ、希望の未来2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、運動、共に両立しながら生活出来る良い高校だと思います。
勉強面でも先生がしっかり教えてくれますし、部活動も非常に活気があって良いと思います。
また、高校へ行くアクセスが非常に良い為、学校と家の移動もスムーズに行う事が出来ると思います。 …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立城東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | じょうとうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3637-3561 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 江東区 大島3-22-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立城東高等学校 >> 口コミ