みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立城東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
都立城東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 スクールカースト的なのあってショック2020年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価学校内にスクールカースト的なのが密かにあるのがよくない.野球部とサッカー部が文化祭とか盛り上げてるけど正直そんなカースト的なのを許してる学校もどうかと思う.人がいい!っていってよく色んな中学生が来ているし,自分もそう思ったけどマジで内面みた …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 修学旅行返せええええ2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価38期らへんまで高速緩いし、青春!!楽しい!!って感じだったらしくて
それ以降はうーんって感じです
みんなが思い描くそういう城東高校はもうないです
真面目ちゃんばっかの学校になってます
中では何人か38期を目指してきてる人もいるけど
本当に …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 素晴らしい校風2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめが少なく、みんな仲がいい先生に嫌われると面倒。運動部には歩行をして分からないところを説明してくれる。
-
校則挨拶がきちんとできるこうそくは厳しくない。スカートの丈は短すぎると注意されることがある。カンニングは許されない …続きを読む(全621文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 本当に本当に本当に楽しいです!2021年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価私は大好きな高校です。
本当に入学してよかったです。
部活、行事、日常生活、学習全てにおいて楽しいです。
コロナで色々なくなってしまったけれど、それでも、一つ一つの部活の練習、行事を本気で楽しむ城東生はすごいです。また、学習面では定期考査前 …続きを読む(全785文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文が強めの文武両道2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価土曜学校がまず結構大変です。また、文武両道と言っていますが最近は勉強に力を入れています。プレハブになり球技大会もなくなり、水泳大会もなくなります。行事の振り替え休日が他校と比べて圧倒的に少ないです。かなりの体力がないと難しい学校だと思います …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 駅から遠いねん特に亀戸線2020年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
総合評価部活ガチでがんばりたい人はいいと思います特に運動部とか。文化部も盛んですよ。勉強面でわからないところは先生方に質問したら丁寧に教えてくれます当たり前ですけど。
-
校則なんか思ったより自由じゃなかった。ちゃんと黒染めしないと注意されるしちょっと化粧し …続きを読む(全571文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 真の文武両道!2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、とても勉強に熱心で、さらに部活動にも力をいれています。真の文武両道を目標としている学校です。
-
校則当たり前かもしれないですが、髪を染めるのは禁止です。
携帯電話は持っていってもいいことになってます。
ですが、もちろん授業中は駄目です。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 元気です!!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りがとても頭が良くて、とてもいい学校だと思います!結構偏差値も高めなのですごくオススメです!あと私の家がとても近いので、楽です。
-
校則他の学校とあまり変わらないとは思います。他の学校はどうとかはあまり考えたことがありませんが、楽しいので十分です …続きを読む(全480文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道を実践していく学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活をしっかりやりたい人にはオススメです。運動好きな人ばかりいるので、体育祭や文化祭もとても盛り上がります。これから仮校舎になってしまいますが、来る価値あると思います。
-
校則校則はあまり厳しくありません。その年の先生にもよると思います。 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ~文武両道~ 目指せ、希望の未来2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、運動、共に両立しながら生活出来る良い高校だと思います。
勉強面でも先生がしっかり教えてくれますし、部活動も非常に活気があって良いと思います。
また、高校へ行くアクセスが非常に良い為、学校と家の移動もスムーズに行う事が出来ると思います。 …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 充実した高校生活が送れる学校2020年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価いたって普通の学校。校舎が綺麗なところは〇。行事は多い。雨でもやる。文武両道と掲げるだけあって運動部は盛ん。部活頑張りたい人はいいと思います。
-
校則校則は他の都立高に比べると緩い。バイト禁止だけどみんなやってる。ピアスとかもつけてこなければ大丈夫 …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 文武両道を押している高校2020年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価部活動にみんな一生懸命だし、制服もかわいいし、なんやかんやでたのしいから。
でも、本当に自分で勉強をできる人じゃないとどんどん落ちこぼれていくし、学校が言っている進学実績はさほど良くないので、自称進学高校ってだけあるなと思う。 -
校則髪染め、ピアス …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 高校時代の青春を作るならここ2018年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強は結構熱心です。部活ももちろんですが。部活頑張ってるから勉強はちょっとサボっちゃおと考えたらあっという間に置いていかれます。しかし部活が忙しい人ほど頭がいい気もします。きっとけじめをつける力がついているのだと思います。
だからといってみ …続きを読む(全1373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 たのしいでーーーーす2023年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価行事は盛んで、校則もそれなりにゆるいので、楽しい高校生活を送りたい人にはおすすめです。先生の当たり外れがすごいです。先生の年齢層が高めです。毎日毎日勉強をしなくても課題さえ出しておけば大丈夫です。可愛い女の子が沢山います。ほんとうに。とても …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 友達たくさんつくれる~2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価校舎綺麗だし毎週掃除に来てくれる人もいて清潔感あります。先生たちもほとんど気さくでフレンドリーです。男女わいわいしてて仲良いイメージ
勉強はしてる人はしててしてない人はしてない感じです笑ちゃんと授業受けてれば点取れるんでしょう、ちゃんと受け …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒が明るい高校2016年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活と勉強の文武両道を目指しています。
進学校ということもあり、授業の進みが早く大学に進学したい人にはいいと思います。
また、部活にも力を入れているので高校でも部活をやりたい!という人にはうってつけな高校です。 -
校則ゆるいと思います。
スカ …続きを読む(全803文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年06月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価口コミが高く、倍率も高いですが、口コミの当時と現在では、変わった点が多くあります。特に校則がかなり厳しくなっています、注意してください。
文武両道の生活に近く、部活と勉強を頑張りたい人、覚悟がある人におすすめしたい高校です。 -
校則だんだん先生方の注意が厳しくなっています。校則が緩いという評価をつけるのは難しいと思います。生徒会に校則の改変を申請しても、先生方に通さなければならず、校則が変わることはほとんどありません。
特にメイク、ピアスについて厳しくなったように感じます。
また、体育祭での規則がかなり改変され、メイク、顔にシールが禁止されたり今までとの差に驚きを感じました。
校則が緩いからという理由で城東高校に入るのは控えることをオススメします。 -
いじめの少なさ中学生の時にある程度勉強をしてきてる人が集まっていて、常識がない人は少ないと思います。
-
部活関東大会、全国大会に出場する部活動も多く、すごく活発です。運動部(ダンス部、チアバトン部を除く)は、朝練を含めて週6以上がほとんどだと思います。
-
進学実績進路説明会や、外部の方からの講習も多く進路室も入りやすいため、手厚いと思います。
-
施設・設備校舎が建て直されているため、綺麗な部分に注目されますが、実際は、古いものがそのまま使用されていたりと、綺麗なところとの差が激しいです。
-
制服制服を理由に入学してくる人も多いので、かわいいと思います。
-
イベント楽しめます。しかし、部活等が忙しく、全力で参加するのが難しいこともあります。野球部、サッカー部は文化祭の日にも試合があり、不完全燃焼のように見えました。
投稿者ID:98732811人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由だけどしっかり文武両道2016年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真の文武両道といっているだけあって勉強にも部活動にもしっかりと力をいれています。どちらも少しづつではなくどちらも十分にしたいと思っている人にはいい高校だと思います。
-
校則私は厳しいと感じたことはありません。女子のスカートは短くしていても特に何も言 …続きを読む(全753文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 入ってよかったと思える学校2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ある程度レベルが高くて部活も盛んで、生徒同士が仲が良い学校で毎日が楽しい
-
校則厳しくなく、わりと自由なところが良い …続きを読む(全213文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 普通に楽しい!友達は選んだほうが良い。2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強面も部活面もやりたいことがきちんと決まっていて、自主的に取り組める人にはとても合う学校だと思う。
ただ、周りに流されやすい人なんかは、友達で充実度が大きく変わる可能性があるので注意。 -
校則基本的に緩いです。
男子は靴下の色だったり、女子は …続きを読む(全1127文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立城東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | じょうとうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3637-3561 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 江東区 大島3-22-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立城東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ