みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桜町高等学校 >> 口コミ
桜町高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 普通ながら充実している2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価超普通な高校。でも充実している
校則はユルい
先生は入れ替わりが早いから一概に言えない
交通はかなり良い方
周りも閑静な住宅街で静か -
校則かなり満足している …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 校庭以外は神2017年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎、校則、進路いろいろ含め、、4です。校則については厳しすぎずゆるすぎずちょうど良いです。校舎は都立にしてはまあまあ広くて良いデザインだと思いますが、校庭が狭すぎます。運動部はいろいろきついですね。
-
校則緩い方だと思います、今の三年生は化粧など …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 活かすも無駄にするも自分次第2019年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目に大学を考えてる人は他の高校も考えてみてください。
これより下で辛口なことを言うかもしれませんが、決してこの学校が悪いと言うことではありません。自分は桜町高校に入ってすごくいい人たちに出会えましたし今考えると入ってよかったのかなと思い …続きを読む(全1104文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 先生の当たり外れが激しい2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しむ為だけに行くには最適の学校。
先生の当たり外れが激しく、悪い先生になると授業中は休み時間みたいに、携帯をいじり、うるさくなる。また、好き嫌いで生徒に接する人が多いので媚び売りをした方が良い。外れの先生の方が多いが、わかりやすい先生も …続きを読む(全474文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 よく考えてから高校を選びましょう。2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価考え直したほうが良いです。僕のようになんとなくで決めないでください、、また、友達に合わせていくのは絶対やめるべきです。絶対後悔するので他の要素で決めてください。
一応悪い点を挙げておくと、
自称進学校なので毎週週末課題が課せられます。出さな …続きを読む(全1121文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 これという特色がない普通の高校2018年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活をエンジョイしたい人にはとてもいい学校だと思います。いわゆる陽キャにとってはかなり居心地がいいかもしれません。
陰キャでも学校生活は楽しいですが、行事等は友達が複数人いないと辛いかもしれません。
-
校則男子についてはピアスや髪を染めてるな …続きを読む(全849文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分次第でいくらでも楽しめると思う2018年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少なくとも自分は毎日楽しく過ごしています。つまらないだの、クソ学校など言う人も居ますが、なんだかんだで楽しめると思います。自分次第でいくらでも楽しく過ごすことができると思います。
全体的に生徒の雰囲気がよく活気があります。また、挨拶はみんな …続きを読む(全1145文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 陽キャな楽しい高校。2018年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立高校の割にゆるいです。髪染め、ピアス、バイトは禁止とかいうルールはありますけど、みんな学校が終わればすぐにピアスはしてるし、夏休みも陽キャな帰宅部たちは染めてるし、バイトなんかみんな普通にやってます。程よいあほが集まる高校なので、楽しい …続きを読む(全910文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 先を考えなくていいならオススメ2018年08月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学は諦めたほうがいい専門学校や短大にいくのもやっと楽しく学校生活をおくりたいだけならオススメな学校だと思います。
-
校則ゆるゆるです。
偏差値相応だと思います
女子はケバくてスカート短め …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいだけだとあとで困るような学校2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな良い人で沢山友達ができます、とても楽しいです。
でも良い大学に行きたい人は来ない方がいいかと思います。
-
校則校則は厳しいかもしれません。
化粧、頭髪加工、カラコン、ピアスは全て禁止です。
化粧は朝校門で先生がチェックしているので朝落とされ …続きを読む(全1125文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいです!2018年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校生活・部活動・行事等、全体的に楽しいです。
先生方も熱心に部活の顧問や行事に参加してくださいます。生徒同士もクラスや学年、男女を超えて仲がいいです。一生の友達に出会えます。 -
校則化粧・ピアス・頭髪・カラコン等は厳しいです。朝、門の前でメイク落 …続きを読む(全1002文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いい大学に行きたいなら入るな。2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ちゃんと真面目に勉強する人はいい感じで成績をあげている。ただ、真面目に勉強する人はほんとに1/4ぐらいなので周りに流されちゃう人とかはどんどん成績が落ちていく。
あと何故かわからないけど自分の代から変に厳しくなって週末課題があったり、朝は先 …続きを読む(全1224文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 他にいい高校はあります。2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生がダメダメです。
授業がわかりやすくて親身に接してくれる先生もいますが、生徒に関心がなく授業の内容も悪い先生が多いです。
生徒と先生の距離があるため生徒の不満ほとんどは解消されません。
-
校則化粧には厳しいです。 …続きを読む(全319文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 家族2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はじめは友達なんてできないと思うけど、全然すぐできるし、入学式の次の日には一緒に帰っていた。あと先輩がとても優しいので部活動も楽しい
-
校則厳しいとは感じないが、髪を染めてる人もピアスをしてる人もあまりいない …続きを読む(全318文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 青春できる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価優しい人が多い、暖かい学校だからです。
みんなそれぞれに個性的な夢や目標があって、
みんな輝いていると思います。 -
校則普通の都立高校と同じくらいです。
ピアスなどは禁止されています。
…続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 たのしすぎ!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価めっちゃいい。校風も穏やか!部活も活発でまいにち登校するのが楽しみになるー。制服も結構可愛いと思う!
-
校則校則はそそまで厳しくない!けどやることはしっかりやった方がいいと思う …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 進学は自分次第でどうにでもなる2019年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服がかわいい。進学目指すならここにこない方がという人がいますが、わたしの一個下は優秀な生徒はmarchに現役合格しています。一個下はこの学校で後にも先にもない一番優秀な学年です。2こしたは成績赤ばかりで頭が悪く勉強はまったくしません。結局 …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 入学してよかった。2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなし普通の都立高校。
他と悩んでいる中学生は入学して後悔することないと思う。
それとちょっとした芸能活動してる人が他の高校と比べて多い。
-
校則男子はツーブロックもワックスも校則で制限されていないので自由な髪型です。
女子はあまりに …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 軽音楽部が強いです。2017年11月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張りたい方は他の学校をお勧めします。
とても校則が厳しく、自由な学校生活は送れないと思います。 -
校則化粧禁止、頭髪染色禁止、装飾品を身につけるのは勿論禁止です。何故かスカートの長さは何も制限されていないので短い子がとても多いです。アルバイ …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 来ない方がいいです。2017年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来ない方がいいです。オススメしません。
先生の生徒への好き嫌いが激しいです。
特に体育教師。
優しい先生もいますが極わずかです。
外面だけはいいので騙されないようにしてください。
実際入ると挨拶なんて全然しません。
むしろ挨拶を …続きを読む(全592文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 桜町高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さくらまちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3700-4330 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 用賀2-4-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 桜町高等学校 >> 口コミ