みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 小山台高等学校 >> 口コミ
小山台高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2016年入学 入れば小山台は宗教の意味がわかる2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入ってくる人が基本的に偏差値などから真面目な人が多いので全体的に過ごしやすい環境ではあると思います。ただ考え方というかイベント関係や体育関係が脳筋感が強いので合わせられない人は苦労するとは思います。課題も結構な量が出るので少しずつ消費してお …続きを読む(全850文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 もう一回小山台に入りたいな2019年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりにも褒めちぎっている評価はおそらく職員によるものだと思うが、毎日生活していて楽しい学校だった。人間てきな環境には恵まれていたと思うが、設備はお世辞にも良いと言えるものではなかった。
-
校則緩い、髪染めNGなくらい。ただ、女の子はスカート丈をよ …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 潰れていく元・秀才の末路が見える高校2018年12月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値は高いし入ってくる生徒のレベルは高いが、出ていく時のレベルはそれと比べると微妙。全体的に雰囲気が昭和、価値観も昭和。脳筋、精神論。
-
校則あまり理不尽な校則はない。携帯も持って行って良いし、比較的良心的だと思う。 …続きを読む(全997文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 青春2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、班活、行事など、高校生活を充実させたい人には輝いた三年間になると思います。
この三つの両立はかなり大変ですが、全てにおいて、乗り越えた後に得られる達成感が大きいです。
中には小山台が合わない人もいるかもしれませんが、全力で毎日の生活を …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 高校選びは慎重にして下さい。お願いです。2018年07月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に重きを置かない人はいいかもしれません。
私の中では高等学校というものはそもそも義務教育を終えて、勉強をしたい人が行くところであって部活や行事がメインになってはあまり良いとは思いません。
小山台の膿と私が思うのは体育科です。この中にもも …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 嫌いになれない2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもこの高校が好きであるから。嫌なこともあるが嫌いになれないのが小山台だと思う。実際に生活してみればわかる。生活した人にしかわからないものがある。
-
校則全然厳しくないと思います。髪を染めてはいけないくらいですかね。染めようという人も少ないしピア …続きを読む(全733文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 熱気のたまり場2017年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の中学から小山台を受けたのは自分だけだったので、入学当初は友達がおらずとても緊張していましたが先生生徒共に優しい人が多く、すぐ慣れました。勉強の方も丁寧に教えてくれる先生ばかりですし、班活動もとても充実しています。高校選びに迷っているそ …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した高校生活!2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価充実した高校生活を送ることができ、とても楽しいです。行事も部活も文句なしで、思い出に残る学校生活が送れる場所は、ここだと思います。
-
校則厳しくありません、髪染めるのとピアスはダメですがワックスとかは大丈夫なのです。校則で特に怒られることもありませ …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 宗教2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都立高校では小山台レベルまでなら努力すれば「入れて」しまいます。中学でいくらトップにいようと高校に入ればビリになってしまったという人もいます。そのあたりを踏まえて心が折れるか折れないかを考えるべきです。私は折れました。
-
校則頭の良いという風に分類 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強だけじゃない!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事から何までほとんどが生徒主体で運営されています。特に運動会は都立1位の盛り上がりです!生徒がお互いに切磋琢磨し、高め合っているので全員が何事にも全力で向き合っています。
-
校則バイトはダメです。でもあまり校則は厳しくないです。完全下校の指導はあ …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 熱い!!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、班活動(小山台高校では伝統的に部活動のことを班活動と呼びます)、行事に追われて忙しい毎日ですが、とても充実して楽しいです。
私は個人的に合唱コンクールが好きです。ホールを貸し切って、全クラスが本気で練習したレベルの高い合唱を披露します …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道で青春がつまったところ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の雰囲気がとても活発で、勉強、班活、学校行事と、何事に関しても熱心に取り組んでいます。そのため、充実した生活を送れるように感じます。これはまさしく青春なのだと思います!
-
校則他校に比べ、校則は厳しくないと思います。
その理由は、生徒が規則が …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 最高な高校!2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道な学校生活を送ることができる高校だとわたしは思います。
-
校則そんなにきびしくはないです。ですが、髪をそめたりはだめです。 …続きを読む(全279文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ハイレベルな文武両道2016年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ハイレベルな文武両道を実現できる学校
-
校則かなり甘いですが、みんな常識を持っているので荒れてはいません。 …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 何事にも全力、本気で青春ができる高校!2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道!班活(部活)にも勉強にも行事にも全部全力!
青春したい!って人にはオススメです。 -
校則緩くも無いけど、厳しくもないです。
常識的な感じです。
変に破る生徒がそもそもいません。
携帯とかお菓子とかは持ち込む生徒多いです。
遅刻5 …続きを読む(全1297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 小山台教へ、ようこそ~2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小山台教信者です笑笑
・入学して速攻で校歌を歌える
・なんなら自然と親や兄弟まで校歌覚える
・信者の妹弟の多くはまた小山台に入る
・縄跳びを綱で飛ぶ。
・野球の決勝となれば、おじいちゃんOBや野球以外の生徒の親戚まで来る。野球班でない卒業 …続きを読む(全1190文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 全力であることに誇りをもてる熱い場所2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校時は勉強に班活に行事にと、とにかく欲張りにせわしなく、それでも時の流れの早さが、学生時代という限られた時間を熱くしてくれます。卒業してからもこんなに母校に戻りたいと思ったり、みんなで集まろうと声がかかるのは本当にめずらしいのではないでし …続きを読む(全2057文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 体育科が全てを決める時代遅れな高校2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価体育科が威張っている時代遅れの学校です。男女差別を感じることも多々あります。とにかく、男子と女子の区別をつけたがる学校なので、ダンスをやりたい男子がいてもダンス部への入部は拒否されます。また運動会では半裸にさせられ校庭を「ワッショイ」と言い …続きを読む(全513文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 小山台に入学して良かった2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小山台高校に入って本当に良かったと心から思っています。小山台で過ごした時間が全て、思い出です。小山台で出会った全ての人に感謝してます。
-
校則校則を気にする間も無く、3年間が一瞬で過ぎて行きました。校則の内容を意識せずに3年間過ごせたので、普通に過 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 あなたも小山台教に入りませんか?2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価宗教ですね、この学校。(もちろん良い意味で!)運動会の熱の入り用がとんでもないです。毎年1年生が唖然としてます。「ジェットコースターのように忙しい」とも言われる小山台の1年間は本当にあっというまで、充実した日々を送れると思います(/^-^) …続きを読む(全846文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 小山台高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こやまだいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3714-8155 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 品川区 小山3-3-32 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 小山台高等学校 >> 口コミ