みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 小平高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
小平高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2020年入学 この口コミは絶対に読んでください2021年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価受験生で小平高校を視野に入れている方には是非最後まで見ていただきたいです。小平高校の全てをお話しします。
行事に対しての教師の意欲が感じられない。
英語で行われるスピーチコンテストや6km以上走るロードレース、何往復もさせられる水泳の遠泳授 …続きを読む(全1315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 後悔するかも、きちんと考えて。2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 4| イベント -]-
総合評価ALTの先生で面白しい人いるし、その人の授業は楽しい。グローバル10だったから、外国人の先生は豊富です。
しかし、『自称進学校』だから、校則とか勉強とか全部が中途半端。都立のくせにめちゃくちゃ服装に厳しい。あと、宿題多い。ほんとに後悔するけ …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 理由がない人は絶対に入らないほうがいい2021年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価どうしてもという理由がなければ絶対別の学校にした方がいい。
とにかく入学前から私立かというくらい課題地獄。学校が始まっても模試や定期テスト、GTECなどとにかくテストの繰り返し。毎月のようにテストが待ってる。大量のテストと提出期限が異様に短 …続きを読む(全1466文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 のびのびとした学校で建物がよい2013年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的にとてもよい学校だとおもう。友人たちに話をすると羨ましがるから。 …続きを読む(全275文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 背伸びして入らない方が良いかも…2018年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価元の頭が良くないと結構きつい…
自称進学校ということもあり、部活と毎日の課題に追われる日々…まぁ充実してると思えば良いことなのですが…
英語の授業では先生は基本授業中オールイングリッシュ授業、それが理解できないということが多々あり、ネイティ …続きを読む(全847文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小平は外国語コースもあり、グローバル10にも入ってるのでほかの学校より英語に力を入れていますが、校則も厳しいし、国際交流とか言いながら英語圏とはほぼ交流はありません。ほぼ全て台湾あたりです。課題も多く、逆に先生達が課題出しすぎて色々忘れたり …続きを読む(全685文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 ハズれたらドンマイな自称進学校2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価提出物の多いTHE"自称進学校"
教師の当たり外れがでかい。自分のことしか見てなくてクラスで何があったのかも知らない教師、自分が悪いのに正論を言った子に対して指導したり、国際教育とか言いつつほとんどの教師が下手な発音です。
課題提出がとにか …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 考え直してください。2021年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価お願いします。これみて考え直してください。
高い倍率をくぐり抜けてこの高校に入学する価値はありません。
小平高校の先生はとにかく生徒に興味がなく、
特に体育科なんて酷すぎて話になりません。先生が問題を起こしてもそれを学校が総力を上げてもみ消 …続きを読む(全1050文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 平凡な課題多すぎ自称進学校2020年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価平凡な高校生活
ほどほどに楽しいけどキラキラパリピjkを過ごしたいなら他へ行くべき。
課題がとにかく多い。多すぎる。
先生は当たり外れが大きく、丁寧に一人一人教えてくれる先生もいれば教科書通りの内容しか話さない先生もいる。
特に英語科はひど …続きを読む(全1822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自称進学校2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一言で言って、自称進学校。
校則は他よりかなり厳しいと思います。
部活動は1年生は必ず加入で、スポーツにも力を入れています。
-
校則かなり厳しいです。
スカートは短いとすぐ怒られます。
3回遅刻すると遅刻指導が入ります。 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 英語を好きな人はぜひ2019年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直、この学校に来るのなら同じ偏差値のほかの学校に行くべきだと思います。
外国語をならいたい方はここにはぴったしです。
この学校は正直、先生がだめだめです。
自分のことしか考えていない、枠にハマった考え方の先生が多いです。
理系に進みたい方 …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 入学希望者絶対読んで!!!2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
総合評価正直めちゃめちゃつまらない。自分が理想としていたキラキラJKライフとは真逆な高校。個人的に入学して一二ヶ月で私には絶対会わないと気づいてとても後悔している。課題が多いだけで絶対効率が悪いのに先生は満足している。これを読んでいる入学希望者は絶 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 これみて考え直して!!2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]-
総合評価自称進学校
英語が強いとか言ってますが、英語の授業はわかりづらくてひどい
ネイティブの先生が無駄に多くいる -
校則一年のうちは全員部活入ってないと単位が取れない
バイトはダメ(黙ってみんなしてる)
…続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 教師への期待は持たない方がいいですよ。2019年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通科と外国語科があり、英語に力を入れている学校です。
ですが、実際のところ英語の授業は教師の説明がわかりづらすぎて…ほぼ予習復習に頼る感じです。
英語の力を身に付けたいのならば国際とか目指した方がより良い学校生活を送れます。
-
校則携帯は昼休み …続きを読む(全784文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 #jkの素敵な思い出 なんて作れないです2022年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価華の3年間を勉強して過ごしたい方にはおすすめです。それ以外の方には本当にお勧めしないです。絶対に私のような思いをして欲しくない。口コミなんて入ってみないとわからないじゃん、みんな色々な考え方があるしこんな思いをしてるのはこの人だけじゃない? …続きを読む(全961文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 高校選び失敗しました。2022年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価とりあえず課題多い。毎日のように行われる小テスト。その割に上がらない進学実績、学力。
課題はこれでもかと言うほどだされ自分のやりたいことが全くできない。毎日提出物があり逆にない方が珍しく不安になるほどです。
外国語コースはみんな仲良くて楽し …続きを読む(全1287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 課題が大量な上に校則が厳しい2022年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価まず信じられない量の課題の多さです。高校生はただでさえ塾や習い事部活などやることが多く忙しいのにも関わらず、とんでもない量の課題が毎回の長期休暇やゴールデンウィークなどで出ます。
-
校則グローバル10指定校に指定されているのにも関わらずピアス、髪染 …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 普通の学校です。2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価外国語コースは国公立の文系に強いとあるが、
外国語コースではまず国公立にはいけない。
普通科に入った方が断然良い。 -
校則スマホはカバンに入れておいてはいけないなど、他校にくらべハードルが高い …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価ほんっっっとうに小平行きたいと思ってる人、考え直したほうがいいです。
私も学校説明会のときは楽しそうな高校だなーと思っていましたが、いざ入学してみると大したことなかったです。
まず校則がかなり厳しく、スカートは折れないし カーディガンの色が制限されていたり(どれも地味な色しか着れません)カーディガンにラインや編み込みが入っていたらダメなど本当にどうでもいい校則ばっかりです。先生によりますがネクタイが上がっていなかったりスカートを折っていたりするとしつこく注意してくる先生が何人かいます。(1回折った位ならあまりバレないです)特に集会などで体育館に集まる時は、抜き打ち?でもないけど身だしなみチェックされるので気をつけてください。あとメイクも濃すぎると言われます!
学校も古いしきたないし、廊下にロッカーがないのでわざわざ1階の下駄箱兼ロッカーに取りにいかなきゃなんないのでめんどくさいです。一応授業中はスマホもそこに置いていくルールですが慣れてきたらみんなマナーモードにしてカバンの中いれてます。
-
校則上記のとおり割と厳しい方だと思います。キラキラした高校生生活をしたい!と思ってる人には本当にオススメしません。
行事もイマイチ力はいっていないです。文化祭と体育祭が欅祭というものでまとめられており、文化祭の一週間後ぐらいにすぐ体育祭があります。練習時間とか一切ないです。
また昨年度は文化祭で風邪引いたりする人が多くて体育祭が延期になり、結局規模を縮小して開催していました。この高校はそういうスケジュール管理?みたいなものがしっかりしてないので行事のたびにイライラしています。体育祭のあとはほとんど大きな行事がないのでつまらないです。一応2月にロードレースというマラソン的なものがあるのですがまあ楽しくないです。
-
いじめの少なさいじめはあんまり聞かないです。
-
部活普通ですかね。ダンス部は結構人気あるイメージありますが、正直あんまり仲良さそうじゃないです、結構辞めてく人見かけました。
軽音部もそこそこ人がいる気がします。私も軽音部なんですが先生だったりの報連相が全然出来ていないのでそこが本当にイライラします。集まりがあるのを前日に言ってきたり、ライブに関しての変更点を直前にいってきたりと毎回もっと早く言って欲しいと思っています。 -
進学実績指定校推薦の大学がイマイチです。
-
施設・設備普通です。まあ校舎が古いので全体的に汚いです
-
制服最初はかわいいなーと思っていましたが全くそんなことないです。本当にリボンかちっちゃすぎるのでダサい。特にシャツにリボンだけだと余白が凄すぎてダサすぎます。ベスト必須かも。リボンの長さは変えられますが最大まで長くしても大したことないです、そのためチェーンで伸ばしてる人が結構います。これも先生によってはうるさいので気をつけた方がいいです。ネクタイの方がかわいいかもしれないですね。
ブレザーも丈が微妙です、ちょっと長い。なので冬にクロップド丈のアウターをきると違和感すごいです。せっかくアウターがかわいいのに台無しになります。あと男子のスボンの手抜き感がすごい。遠目でみたらほぼ無地の灰色です。 -
イベント上の方にもう書いてあるので省きます!
入試に関する情報-
高校への志望動機外国語コースにある第2外国語に興味をもったから
投稿者ID:9751479人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 高校生活楽しみたい人は辞めておくべき2022年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価良くいえば可もなく不可もなくといった子が多いです。悪くいうとノリが悪く大人しめの子が多くイベントなどはあまり盛り上がりません。
外国語コースはノリが良い子が多いが普通科との雰囲気の差がありすぎるため部活動つながりなどでは無い場合普通科と外語 …続きを読む(全1256文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 小平高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こだいらこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-341-5410 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 小平市 仲町112 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 小平高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ