みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小平高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

小平高等学校
出典:IZUMI SAKAI
小平高等学校
(こだいらこうとうがっこう)

東京都 小平市 / 小平駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

3.39

(111)

小平高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.39
(111) 東京都内186 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

81件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    考え直してください。
    2021年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      お願いします。これみて考え直してください。
      高い倍率をくぐり抜けてこの高校に入学する価値はありません。
      小平高校の先生はとにかく生徒に興味がなく、
      特に体育科なんて酷すぎて話になりません。先生が問題を起こしてもそれを学校が総力を上げてもみ消 …続きを読む(全1050文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    毎日平和で穏やか生徒に囲まれるが課題地獄
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      毎日大きな事件もなく何事もなく穏やかで平和な毎日です。こだ高生は良くも悪くも他人に興味がない人が多いです。自分の芯がある人が多く、他人に流されやすい人はあまり周りにはいないです。なので生徒の質は本当によく中学の時のように人間関係で困ったこと …続きを読む(全1341文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    平凡な課題多すぎ自称進学校
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      平凡な高校生活
      ほどほどに楽しいけどキラキラパリピjkを過ごしたいなら他へ行くべき。
      課題がとにかく多い。多すぎる。
      先生は当たり外れが大きく、丁寧に一人一人教えてくれる先生もいれば教科書通りの内容しか話さない先生もいる。
      特に英語科はひど …続きを読む(全1822文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    生徒も先生も最高!!楽しめる!!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      外国語コースがあったり、STP(Student Teaching Program)があったりと英語教育にとても力を入れている学校だと思います。なので、英語勉強したいという人にはおすすめです。生徒の仲もよく、フレンドリーな生徒が多くいろんな人 …続きを読む(全1187文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    先生達が生徒に期待しすぎてる自称進学校
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      先生達が生徒たちを過大評価する自称進学校です。
      小平高校が上位校だとなぜか勘違いしてる先生だらけです。
      正直に言うと、勉強してるのに成績があまり良くない子と、勉強してないのにちょっと成績がいい子の集まりです。上にも下にも振り切れなかった人た …続きを読む(全1237文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    これみて考え直して!!
    2020年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      自称進学校
      英語が強いとか言ってますが、英語の授業はわかりづらくてひどい
      ネイティブの先生が無駄に多くいる
    • 校則
      一年のうちは全員部活入ってないと単位が取れない
      バイトはダメ(黙ってみんなしてる)
      …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    学校パンフレットは虚構であった。
    2019年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒のメンツを気にしている教師しかいない自称進学校。外国語コースの英語は入学時のレベルがとても差を生む様に感じる。
    • 校則
      意味のわからない校則が多い。カーディガンとセーターの色が指定されているのにもかかわらずそれだけで外に出て行くと指導を受ける。 …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生が大好きになる自称進学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がとにかく面白い!個性的な先生が多く先生が好きな人には本当におすすめです!面白くて楽しい先生ばかりで授業も楽しく受けられます!授業の質は先生によって変わりますがどの先生でもある程度ちゃんとした授業をして下さいます!!私は小平高校の先生が …続きを読む(全801文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    先生の個性強すぎ楽しすぎ自称進学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      先生がとても個性的で面白いです!先生同士も仲よさそうに見えます。授業は個人差がありますが楽しい授業が多いです。先生が大好きな人ならとても学校生活が楽しくなると思います。生徒は落ち着いていています。
    • 校則
      チャラチャラしたい人には向いてないかもしれま …続きを読む(全515文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通に良い高校です。
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的にとても良い高校だと思います。やや校則が厳しいような気もしますが、この位の校則すら守れないようじゃ社会ではやっていけないとと思います。都立ですので基本は自由で楽しい学校です。
    • 校則
      女子は染髪、ピアス禁止が嫌だと思う人もある程度いるかと思いま …続きを読む(全916文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    教師への期待は持たない方がいいですよ。
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      普通科と外国語科があり、英語に力を入れている学校です。
      ですが、実際のところ英語の授業は教師の説明がわかりづらすぎて…ほぼ予習復習に頼る感じです。
      英語の力を身に付けたいのならば国際とか目指した方がより良い学校生活を送れます。
    • 校則
      携帯は昼休み …続きを読む(全784文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    かなり楽しい。勉強はきつい。
    2019年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的にすごく良い学校だと思います。とにかく生徒がみんな良い人で、非常識な人や低レベルないじめのようなことをする人は誰もいないので、沢山友人を作れると思います。ただ、課題は多い。
    • 校則
      染髪やパーマは禁止。しようとも思わないのでとくに不満はない。
      …続きを読む(全938文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    余裕を持って行くべき学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      生徒はめちゃくちゃいい。先輩も同級生も共に常識のある人たちで優しい人ばかり。クラスに関してはバラバラで、私のクラスは男女めちゃくちゃ仲良いけど他のクラスはそうでも無いみたい。それは当たり外れある。まぁ我慢出来る。勉強に関しては地頭がいい人じ …続きを読む(全1285文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    え、ごめん向いてないわ私
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      入った瞬間から「ん?」とは思ってたけど、やっぱ一年過ごしてみても、無理です!これから楽しくなるような予感もしていません!このまま地味で何を得たかもわからないような高校生活が続くのだなーと思います。入学を考えてる人は本気でごめん!君が勉強がイ …続きを読む(全1247文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良いとこも悪いとこもあるが、、、
    2018年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      英語に特化した勉強や高校生活を送りたいと思っている学生にはとても良い高校だと思っています。修学旅行は台湾で、年に何回か海外の高校生や外国人の方と交流する機会があります。
    • 校則
      まずロッカーが玄関にしかない事が不満。1年生の教室は4階にあるため物を取 …続きを読む(全1044文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    背伸びして入らない方が良いかも…
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      元の頭が良くないと結構きつい…
      自称進学校ということもあり、部活と毎日の課題に追われる日々…まぁ充実してると思えば良いことなのですが…
      英語の授業では先生は基本授業中オールイングリッシュ授業、それが理解できないということが多々あり、ネイティ …続きを読む(全847文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    ハズれたらドンマイな自称進学校
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      提出物の多いTHE"自称進学校"
      教師の当たり外れがでかい。自分のことしか見てなくてクラスで何があったのかも知らない教師、自分が悪いのに正論を言った子に対して指導したり、国際教育とか言いつつほとんどの教師が下手な発音です。
      課題提出がとにか …続きを読む(全824文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    とても過ごしやすい良い学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      外国語指導に力をいれていて、英語が好きな人にとってはとても楽しい。欅祭というイベントがあり、とても盛り上がる。進学指導も一年前期から行われていて、自分の進路について早くから考えられ、先生方も親身になってくれるのでとても助かる。多読という英語 …続きを読む(全512文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    良い高校だけれどやっぱり自称進学校
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も行事もしっかりと充実させたい!って人には凄くオススメな学校だと思います。
      ある程度背伸びしすぎない偏差値で入りやすいし国際交流も盛んなので色んな国の人とコミュニケーションができます!
      私は外語なのですが、英語面では皆レベル高いし …続きを読む(全1487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活、楽しくするのは自分次第!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分の努力次第で色んな経験ができる素敵な学校です。
      英語の授業はいたって普通ですが、洋書を沢山読んだり、国際交流で留学生のサポートを積極的にしていけば、自分の英語力を鍛えたり試したりできます。
      生徒もみんな優しいです。近くの生徒に手伝って! …続きを読む(全1636文字)
81件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 小平高等学校
ふりがな こだいらこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-341-5410

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 小平市 仲町112

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  小平高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服