みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立国際高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

都立国際高等学校
出典:IZUMI SAKAI
都立国際高等学校
(こくさいこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 駒場東大前駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:68

口コミ: ★★★★★

4.51

(107)

都立国際高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★★ 4.51
(107) 東京都内8 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

34件中 21-34件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良くも悪くも特徴的、自分に合うか考えて
    2016年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良い学校です。活気があり、勉強にも熱心で行事も活発。
      進学実績もあり、IBの導入により今後もさらに伸びていく高校だと思います。
      九割の人はこの高校を最高だといえるでしょう。

      ただこの学校はとても特徴があるので、一部合わない人もいる …続きを読む(全2780文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    変わってる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際学科ということだけあって、授業をはじめとする多くの場において日本以外の文化に触れる機会がある。物事の表面だけではなく、本質はどうなのか、本当にそれは正しいものなのか、そういうものを突き詰める考えを持った人が多い学年だったように思う。

      …続きを読む(全749文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    国際!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語の勉強や国際関係の勉強をしたいと思っている学生さんにはとてもいい高校だと思います。様々なバックグランドを持った友人と青春が謳歌できる高校です。
    • 校則
      校則はほぼないと言っても過言ではありません。すべて生徒の自主性に任されています。 …続きを読む(全371文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由で活気溢れる各自を尊重した校風
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんとする所はして、自由にできるところは責任持って自由に、そして自主的に動けば動くほど充実した成長できる青春が送れる高校です。
      インドアな人や消極的な人でも仲間はずれが無くみんなで楽しもうとする校風です。
    • 校則
      他校と比べるととても緩いです。
      …続きを読む(全463文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由な環境の中でこそ自立できる高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性に重きを置いた高校です。国際色豊かな生徒たちが世界から集まり、毎日刺激的な生活を送ることができます。意見のぶつかり合いなどを経験し、グローバルな人材へと近づくことができます。
    • 校則
      制服着用意外に校則はほぼゼロです。みんな個性的なオシャ …続きを読む(全580文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    とりまハロウィンに学校見学に行ってみな!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      クラスメイトに様々なバックグラウンドを持っている人がいるので、大学進学後や社会に出てから学ぶ人が多いであろう、本物の国際感覚や異文化を受け入れる力、自身の意見をしっかりと持つ力を国際高校での3年間の日常生活で身につけることができます。
      …続きを読む(全1150文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で英語を徹底的に学べるので、英語が得意な方、英語が好きな方にはお勧めです。また、他にも様々な言語が学べるので言語に興味がある方にもお勧めです。
    • 校則
      校則は厳しく無いと思います。生徒が自分自身でどうするべきか、どうあるべきかを考えて行動をしてい …続きを読む(全364文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    国際色豊かな高校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      国際に進学できたことは私にとって一番の誇りです!勉強にも行事にも本気で取り組むことのできる仲間に囲まれ、自然と私も活動的になれました。国際で培ったチャレンジ精神は、社会にでた時必ず役立ちます。
    • いじめの少なさ
      各々の個性を最大限尊重するので、いじめは起こらな …続きを読む(全496文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    日本で海外留学
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「国際高校」という名前の通り、留学生・在京外国人・海外帰国生の数が他の高校に比べて極めて多く、国際色豊かな高校です。国籍などにとらわれず、互いを尊重しあい、理解を深めていくことができると思います。また、行事に対する意欲が強く、みんなが一致団 …続きを読む(全1014文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    語学に興味のある子に向いた学校です。
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校は語学に特化した、数少ない「国際科」の高校です。
      英語を実際に …続きを読む(全582文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    あなた自身がつくる学校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      自主性を重視し、大変よい教育環境だと思う。

      【校則の自由さ】
      帰国子 …続きを読む(全316文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    未来の国際的リーダーを育成します!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      今の時代に必要とされているグローバルな人材育成に力を入れた高校です。 …続きを読む(全1106文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    様々な文化に触れられる学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      様々な国で過ごしてきた人や、文化、国籍の人とふれあえるので、毎日すごしているだけで様々な文化を吸収できる希有な学校です。
    • いじめの少なさ
      色んな国籍、宗教の人がいるので、そのことですれ違いが起こることはあります。でもそんな経験を高校生の時にできるのは他の学校 …続きを読む(全683文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    学生生活を満喫できる高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      帰国子女や在日外国人等、様々なバックグラウンドを持つ人が多く、英語力 …続きを読む(全358文字)
34件中 21-34件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 都立国際高等学校
ふりがな こくさいこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3468-6811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 駒場2-19-59

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  都立国際高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服