みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立国際高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
都立国際高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 国際わっしょい2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ゆるいけどとても楽しくてみんなルール守っていてとても良い学校だと思う。
勉強難しいけど先生が分かりやすく教えてくれる。 -
校則他の学校と比べたら厳しくはないと思います。
ただ、ちょっとゆるすぎ。 …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 学生生活を満喫できる高校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
帰国子女や在日外国人等、様々なバックグラウンドを持つ人が多く、英語力 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 国際色豊かな高校2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際に進学できたことは私にとって一番の誇りです!勉強にも行事にも本気で取り組むことのできる仲間に囲まれ、自然と私も活動的になれました。国際で培ったチャレンジ精神は、社会にでた時必ず役立ちます。
-
いじめの少なさ各々の個性を最大限尊重するので、いじめは起こらな …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 特色がありすぎる高校2024年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]-
総合評価入ったら後悔しない高校です。国際色も行事も充実しています。普通科では味わえない自由な校風を楽しみたい人にはぴったりです。
-
校則緩い方 制服はブレザー、ズボンかスカートが指定で、中のシャツやトレーナーは襟がついてればなんでもOK
髪染めとピアスもO …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 様々な文化に触れられる学校2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価様々な国で過ごしてきた人や、文化、国籍の人とふれあえるので、毎日すごしているだけで様々な文化を吸収できる希有な学校です。
-
いじめの少なさ色んな国籍、宗教の人がいるので、そのことですれ違いが起こることはあります。でもそんな経験を高校生の時にできるのは他の学校 …続きを読む(全683文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 充実したいなら国際!!2021年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価誰にでもフラットに接する人が多く、多様な価値観がある人と過ごした経験を持つ人が多いからかと思います。本当にいい学校です。
-
校則緩いですがそれぞれの個性が発揮され、楽しく過ごせます。ピアスやネックレスも先生からそれいいね!と言われるほど寛容な対応で …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 パイオニア養成学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価初めはカルチャーショックを受けるかもしれないが、自分が偏見や固定観念を持っていたことを知ることができる。また何より、生徒一人一人に、また学校の雰囲気に、良い意味でなにか「この世の社会」に対しての逆風が吹いていて、社会やその中にある問題に対す …続きを読む(全1382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分の個性を1番いかせる高校!2019年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価それぞれの目標を持った人達がたくさん集まっているので一緒に生活していて飽きないし常に新しい見方や考え方を持てるようになります!
-
校則校則はとても自由です。決められたことは普通に生活していて守れるものなのでそれさえきちんと守れば校則はあってないよう …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 もう一度高校生活を送りたくなる学校!2022年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由で楽しい学校です。単位制のため、ただ学校側が要求する授業だけではなく自分の興味に合わせて授業をとることができます。行事にも力が入っており、全部のことを全力で楽しめる学校だと思います。
-
校則考えられる校則は自転車通学が禁止なことくらいです。ピア …続きを読む(全1042文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 最高の青春を過ごせる2019年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他校に通ったことがないので比較のしようがありませんが、正直、高校生という大切な時間を過ごすのには最適な高校でした。在校中、自分はどちらかというと控えめな方でしたが、それでも友人や先生から受けた影響はとてもすごく、友人が自分の目標にもなりまし …続きを読む(全1215文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 crazy pioneers2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語を学びたい学生にとっては最高の環境だと思います。海外からの帰国生も多く毎日が刺激に溢れていました。
-
校則校則はほとんどありません。制服を着なければならないこと位です。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 国際!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価英語の勉強や国際関係の勉強をしたいと思っている学生さんにはとてもいい高校だと思います。様々なバックグランドを持った友人と青春が謳歌できる高校です。
-
校則校則はほぼないと言っても過言ではありません。すべて生徒の自主性に任されています。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由で活気溢れる各自を尊重した校風2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価きちんとする所はして、自由にできるところは責任持って自由に、そして自主的に動けば動くほど充実した成長できる青春が送れる高校です。
インドアな人や消極的な人でも仲間はずれが無くみんなで楽しもうとする校風です。 -
校則他校と比べるととても緩いです。
…続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で英語を徹底的に学べるので、英語が得意な方、英語が好きな方にはお勧めです。また、他にも様々な言語が学べるので言語に興味がある方にもお勧めです。
-
校則校則は厳しく無いと思います。生徒が自分自身でどうするべきか、どうあるべきかを考えて行動をしてい …続きを読む(全364文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 都立国際高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こくさいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3468-6811 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 目黒区 駒場2-19-59 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 都立国際高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ