みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工芸高等学校 >> 口コミ
工芸高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 工芸高校でしか学べない学科がある2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点は工業系の都立高校では工芸高校でしか受けるとこの出来ない学科があり、カリキュラムも工芸高校独自のものです。悪い点はかなり専門的な勉強が多いのため、学年が上がるごとに普通教科の勉強をなくしていくので、工業系が本当に好きでないと辛いという …続きを読む(全864文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ものづくりが学べる学校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価社会で仕事をしていくうえで必要なことが身につきます。課題は忙しいですが充実しすぎなぐらい濃い学校生活が送れます
-
校則基本的には校則自体は厳しい方ですが、学科によって差があります。厳しい学科だと髪を染めたりはアウトです。バイトも原則禁止です …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2008年入学 創造力を育む2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価美術工芸やグラフィック等のクリエイティブな学習を高校時代から手掛けたい場合には、都立高校の中では適した学校です。
-
校則生徒の自主性を重んじる様になっているかなと思います。服装に制限は特にはない状態で先生方も、フランクに対応しているそうです。 …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 めちゃめちゃいいでえ~2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は名前の通り、デザイン、グラフィックアート、アートクラフト、マシンクラフト、インテリア科というように普通科の高校とは違い、創作に特化した高校です。生徒たちはそれぞれ目的意識を持って、自分の得意分野の能力を伸ばすのに最適な環境が整って …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 タイトルなし2014年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
なかなかいい。充実した学校生活でした
【校則】
すごくゆるいので気楽。 …続きを読む(全243文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 目的意識のある生徒が集まる学校2012年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
【総評】
都立高校では唯一のデザイン系学校だけあり、学校内外の熱の入り方も違いま …続きを読む(全1147文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 やりたいことがあるなら来るべき2021年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価自分のやりたいことが極められる場所です。同じ志を持った生徒が入学するので、作品を作っていく上での向上心がとても高くなります。反対に周りの高レベルな作品からのプレッシャーによって「自分なんて」と自信を失ってしまう人もしばしばいるようです。
で …続きを読む(全1201文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 気になってるなら入ってきな!!!2020年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価私は大好きだけど、良い意味でも悪い意味でも自由って感じです。美術系だからかな?そうゆうの全然OKな人はいいと思う個性強めな子まあまあいる、そこが楽しいところだと思う色んな人に会って高校でめっちゃ変わる人結構いる自分を変えたい!オシャレになり …続きを読む(全858文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 技術的にも精神的にも成長できる高校です2018年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入試の成績順で第一志望の科へ入るため自分が希望する科へ入れるかどうかで評価が変わるかもしれません。
しかしどの科の専門設備も本格的です。最新のソフトウェア環境はもちろん、鋳造設備まであります。
男女比の差がありますが肩身が狭くなるようなこと …続きを読む(全879文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自分が生かせる最高な高校!2020年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自分の事を良い意味で気にせず、個々でやりたいことができる!団結する時は科ごと学年ごとに協力し合える!将来やりたい事が決まってるにとっては良い高校!
-
校則最近は少し厳しくなってきていて、髪染め、ピアス、自転車登校、刺青、かかとのない靴(ビーサン等) …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 クリエイティブな学校2018年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門授業が充実している。
クラスメートとの雰囲気は良い。
先生とは話しやすいと思う。
図工や美術に興味のある人なら、馴染みやすいと思う。
ただ、専門授業が多い分普通教科が他校より遅れているので、入ってから学力が下がる事がある。勉強はちゃんと …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 とても良いよ~!!おいで2019年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学科内、先生方の雰囲気が良く、生徒も頭がいい子が多いのでいじめや理不尽なことが少ない
また、個人主義な人が多いのも良くもあるし悪くもある
みんな変人で芸術やデザイン、他人について考え方が変わるしとても楽しいです -
校則ほかの高校と比べると制服もない …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 とても施設の良い学校で十分生活だと思う2021年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価先生方が真剣に向き合ってくれるのでとても良いです
A科は、人間国宝の方が来て教えてくれる機会もありますよ
-
校則校則は学科によってちがいます
また先生によってかわります …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 進路に活かせる作る技術を育てられる高校2017年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マシンクラフトの一年です
同じような事が好きな人が集まっているので楽しいです。
美大を目指す人にとっては同じ目標をもつ先輩同級生も多く、御茶ノ水美術学院(画塾)も歩いて10分ほどのところにあり、これ以上ない最適な高校だと思います。
客 …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由2017年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生たちと仲良くできる。
自分から進んで行動しないと学校生活がダメになるかもしれない。
個性がある人が多くて結構楽しい。
部活は山岳部とバスケ部がしっかりと活動してる -
校則全てが生徒本人に任せられてる、校則上髪を染めたりピアスを開けたりするのは禁 …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 入学して良かったです!2022年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とても良い学校だとおもいます!
入ってまだ数ヶ月ですが、先生達やクラスメイトみんな良い人たちばかりで、学校通うのが楽しいですよ~
実習があるからこそ、普通科のように勉強づめにもならないです。
校則もほぼ自由なので、ストレスを感じにくい環境だ …続きを読む(全1778文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 学びが広く深い ものづくりの公立高校2019年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はA科でしたが、工芸高校では人間関係やものづくりの基礎など様々なことを学ぶことができました。普通科との違いに不安を感じられるかもしれませんが、心配ありません。体育祭は科で競いますが、工芸生は運動が苦手な人が多いおかげか、単に個が持つ能力だ …続きを読む(全958文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 面白い学校です。2015年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的な知識を身につけることができます。最初はあまりできなくても、先生方が熱心に教えてくれるのでだんだんとできるようになっていきます。
-
校則校則はないに等しいと思います。制服もないので、自由で個性的な人が多いです。校則がゆるいからといって悪いこと …続きを読む(全725文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 工芸高校定時制2013年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
工芸高等学校の定時制。定時制は4年制です。専門的なことを学ぶのでその学科 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 魅力が溢れている専門的な学校2016年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価デザインも工業も学べる素晴らしい学校です。
早いうちからデザイン関係を学びたいと思ってる人にぴったり。いろいろな資格も取れるので就職や進学に有利です。 -
校則他の高校に比べると相当ゆるいです。
アルバイト 髪染め ピアス 校則上はダメなものの先 …続きを読む(全972文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 工芸高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうげいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3814-8755 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 文京区 本郷1-3-9 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 工芸高等学校 >> 口コミ