みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国立高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

国立高等学校
出典:SANDO
国立高等学校
(くにたちこうとうがっこう)

東京都 国立市 / 谷保駅 /公立 / 共学

評判
東京都

TOP10

偏差値
東京都

TOP10

偏差値:72

口コミ: ★★★★☆

4.44

(141)

  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    楽しいけど忙しいよォ?
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      充実した学校生活が待ってます!忙しいとも言えますがね…w
      ご存知の通り、この学校は文化祭強豪校です。文化祭作業や委員会など、積極的に活動したい人にとても向いている高校です。ただし、忙しすぎて勉強をする暇が無くなる人も中にはいるのでタイムマネ …続きを読む(全660文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
文化祭と体育祭が素晴らしい。生徒と保護者の熱意がある。
勉強にもみんな真摯に取り組んでいる。プライドが高いというと聞こえは悪いが、責任感が強く、負けず嫌いな生徒が多い。活気溢れる素晴らしい高校。様々な分野でのステップアップが叶う。

【校則】
校則はたったひとつ。
上履きを履くこと。
自由な校風がウ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
行事は盛り上がり楽しいです。
ですが、都立の一位ではないです。
一位は日比谷高校です。
国立高校は日比谷高校を目標にしてますが日比谷高校は開成しかみてないそうです。国立高校では1年のときは全然勉強してないです。勉強なら日比谷高校がいいですね。国立は全然勉強をしないで3年で詰む人が多すぎます。志望校判...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

中央大学高等学校
(私立・共学)

中央大学高等学校
中大高が1番だよ!!
★★★★★5
卒業生|2018年

立川高等学校
(公立・共学)

立川高等学校
自由、勉強、SSH!!
★★★★☆4
在校生|2023年
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  国立高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細