みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 国立高等学校 >> 口コミ
国立高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2016年入学 入学したことを後悔した2020年02月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学校であると思っていたが、実際に入学してみると生徒の学力レベルはそれほど高くなかった。合格実績が悪くないのはほんの一部の努力家の生徒、浪人生が頑張るからである。
私自身も文化祭や部活に熱中する周りの空気に飲まれた結果、大学受験に大 …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強したい奴はくるな2017年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を最優先にしたい人は入るべきではないです。皆勉強を全くしないため、つられて自分もとなってしまうと思います。その中で結果を残せるのは本当に頭の良い人だけです。大して地頭も良くないのにつられて勉強しないと落ちこぼれます。現に半数が浪人してま …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 国高においでよ2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とにかく楽しいです。勉強もしっかりできて、部活もしっかり打ち込めるのでとてもレベルが高い文武両道が出来ます。良い学校なので是非来てください??
-
校則校則がないなんて嘘です。上履きを履かなくてはならない、最寄り駅[国立(JR中央線)、谷保(JR南武 …続きを読む(全764文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 同調圧力が強い。陽キャは楽しめる。2021年04月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価上位層と下位層の差が激しい。同調圧力が強い。文化祭で活躍できない人は排除される。同調圧力が苦手な人は西、日比谷か私立にするべき。
放任主義。授業中にスマホをしていてもやめさせない。
-
校則上履きを履くことだけです。俗に言う青春というものができるの …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 1秒たりとも無駄はない高校2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価疾風怒濤の濃い高校生活を送りたい人には最適の高校
のんびり過ごしたい方は他の選択肢をおすすめします
全ての行事の運営を驚くほど生徒に任せてくれます
そのため、生徒同士で意見がぶつかり合うこともありますが、みんな方向性は一緒なので真摯に …続きを読む(全1325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 良くも悪くも、自主性が試される学校。2021年08月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 5]-
総合評価なにかに熱中できる人にはおすすめ。
特に問題なくいい学校ですが、合わない人にはとことん合いません。
中学までずっと優等生だった人たちが集まっているため、いじめや大きな問題はまず起きません。みんなそれなりに努力でき、それなりに青春でき、それ …続きを読む(全890文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 間違いなく充実した高校生活になります!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく国高生は多忙です。勉強、部活動、考査前の課題、委員会、クラスの文化祭(一年中取り組んでいます)、体育祭での応援団(一年中取り組んでいます)など、やることが本当に多いです。「帰宅した瞬間玄関で眠ってしまう」とも言われるくらいです。
他 …続きを読む(全1831文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 部活、勉強、文化祭。どれも全力。2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価じゆうで闊達。自主性が高く、国高生である事、卒業生である事にプライドが持てる学校です。
他の学校に比べ生徒が大人であり、先生も生徒に任せている雰囲気がある。 -
校則校則は基本的にない。 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 青春と充実を溢れんばかりに詰めた学校。2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価相性によって三年間が最高の青春のひと時となるか、普通の高校となるかで分かれる学校です。学校の行事も部活動も来るもの拒まず、みんなで楽しくと言った優しい雰囲気がありますが、一方で周りの温度についていけないと疎外感を感じてしまうかもしれません。 …続きを読む(全698文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 楽しいけど忙しいよォ?2022年08月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価充実した学校生活が待ってます!忙しいとも言えますがね…w
ご存知の通り、この学校は文化祭強豪校です。文化祭作業や委員会など、積極的に活動したい人にとても向いている高校です。ただし、忙しすぎて勉強をする暇が無くなる人も中にはいるのでタイムマネ …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 間違ってもwest高校に魂を売るな2023年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価他にはない高校!全ては文化祭が中心となって回っている。部活、行事に汗水垂れて全力で過ごせます。(逆に全力でないと無理)勉強はそこそこで良いからやろう。友達は沢山作ろう。
-
校則かなりゆるい部類に入る。スマホはもちろん持ち込み可。出前を取ったり、授業 …続きを読む(全778文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 すごく忙しいけどすごく楽しい♪2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず、雰囲気がとても良い。すべてにおいて全力で取り組み、男女関係なく仲間と協力して、毎日を楽しんでいる。部活でも、私が所属する部活しかわからないのですが、先輩と後輩の仲がとても良い。ただ、授業のスピードと難易度についていけるのは全体の10~ …続きを読む(全760文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 ここにしか無い青春と熱い文化祭。影の面。2022年11月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価偏差値の高い高校には行きたいが、自由な高校生活を満喫したいと思う人にぴったりな学校だと思う。特に国高祭目当てで入学した人は年中文化祭の事を考える友人と充実した時間が送れるのではと思う。しかし一方で、当たり前だがクラスによって雰囲気がバラバ …続きを読む(全2053文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 一生大切にできる思い出をつくれる高校2022年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価他の学校では送れない青春を送ることができます。本当に楽しい学校です。先生、友達、先輩後輩、素晴らしい環境の中で3年間過ごすことができます。
-
校則自由です。生徒と教師の間に信頼関係があるからだと感じます。 …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 青春!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強だけでなく、文化祭体育祭などのイベントや部活を全力をどこよりも楽しめる高校です。高校でしかできない青春を存分に経験した国高国高生活は、今でも私の糧となっています。しかし、勉強は自己責任の学校なので、大学受験を第一に考える人にはおすすめで …続きを読む(全794文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2014年入学 まあまあ2016年01月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立に比べ進学実績では浪人が多く、設備やアクセスが良くない。
-
校則西に劣るがまあ自由 …続きを読む(全189文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 国立高等学校の口コミ2020年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先に言っておきます。この学校はバケモノしかいません笑部活に熱中し、委員会に入り、文化祭に夏を捧げ、彼氏彼女を作り、極め付けには難関大学に合格。そんな奴らがゴロゴロいます。そんな人たちに囲まれて過ごした三年間で自分が成長しないはずがありません …続きを読む(全562文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 今までで一番辛くて一番楽しい2019年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学の頃とは全然違う世界を知れる。
気を緩めて遊ぶこともできるが、ちょっとは勉強しないと大体三年で詰む。
-
校則ほぼないです。
上履きを履くだけってよく言うけど、履いてなくて罰則とかは別にない。キャッチフレーズみたいなもの。
みんな上履きでファミ …続きを読む(全1025文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 進学に向けて無難な学校2022年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価おおむね満足している。
授業の進度には困ることがあるが、基本的には個人の努力次第でどうにかなるものだと感じる。
校舎の古さは少し気になるが、それでも入学する価値は充分にあると思ふ。 -
校則校則はほとんどないので、校則がキツくて困ってる中学生は目指す …続きを読む(全505文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 不満がある人は他の高校と比べてみて下さい2020年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業生です。新入生の中に少し期待に沿わない事があるとそれにかこつけて学校の評価を星1にしてる方が何人かいらっしゃいますが、卒業してから振り返ってみたり、他の高校と比べてみたりすると、国立高校の良さがわかると思います。在校生も志望予定者も是非 …続きを読む(全1020文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 国立高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くにたちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-575-0126 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 国立市 東4-25-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 国立高等学校 >> 口コミ