みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  葛飾野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

葛飾野高等学校
出典:あばさー
葛飾野高等学校
(かつしかのこうとうがっこう)

東京都 葛飾区 / お花茶屋駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(72)

葛飾野高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.86
(72) 東京都内353 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

53件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    妥協はやめてちゃんと勉強しましょう
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      入学するならもう少し考えて下さい。
      頭が硬くて厄介な先生ばっか
      校庭は広いけど広さを実感することはほぼ無い、ただでかいだけです。
      校舎も汚いし設備も充実してない
    • 校則
      男子なので厳しいと思う事は少ないですが、とにかく女子のスカート丈やメイクには厳し …続きを読む(全477文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳しい都立高校こなせば楽しい
    2017年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しい 指導が多い
      中学校みたいな高校
      充実はできるが、高校生をエンジョイしたい方にはオススメできない
    • 校則
      この二年でとっても厳しくなった。
      スカート指導毎日 遅刻一回で遅刻指導 雑巾がけ反省文
      最近では身だしなみ指導というものや自 …続きを読む(全566文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2022年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      校則などは厳しいが、勉強に関してはいいと思う。
      しっかり補習等で先生にわからないところを聞けるような機会を作ってくれりします。
    • 校則
      ものすごく厳しいです。メイク禁止、スカート折るの禁止セーターは黒か紺のみ、頭髪検査や、身だしなみチェックをよくしています。
      メイクをしてる子もいます。ただバレたら反省文。
      スカートを折っている子もいます。バレたら怒られます。
      朝のSHRの前にスマホをロッカーに入れとかないといけません。
      机の中に入れていたら、友達は移動教室の時にスマホを机の中に入れっぱなしにしていたら机の中手突っ込んで確認されて取られていました。
    • いじめの少なさ
      これと言ったいじめはないですが、やっぱりクラスに馴染めない子が裏で何か言われてたりはします。
    • 部活
      ダンス部がすごいです。今年はモニタニングが来ました。川口春奈に会いたかったです。
    • 進学実績
      所詮葛野です。期待しないほうがいいと先輩からも言われました。
    • 施設・設備
      体育館はエアコンついているけど全くないのと一緒です。暑い。
    • 制服
      制服は可愛いただ、スカートクソ長い
    • イベント
      体育祭なんて最悪でした。文化祭は楽しかったです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      定員割れしていたから。
    投稿者ID:876740
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    厳しい
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則がとても厳しい学校です。真面目に生活したい人は向いていると思います。進路行事が活発な為、早くから進路を考える事ができます。
    • 校則
      スカートは必ず買った時の長さのまま加工は禁止です。毎朝、校門・駐輪場・玄関・廊下で5~6人の生徒指導部の先生が立っ …続きを読む(全866文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学に行けない高校ではない
    2021年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      大学には進学できるけど日東駒専あたり、それ以上は難しいけど可能性はある。僕自身は中学卒業まで大学進学なんて考えてなかったけどやってみたいことも決まって大学に進学するとなると「なんで葛飾野入ったんだろ。」と思います。でも学校自体は自称進学校な …続きを読む(全948文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    授業よりも部活に力をいれている高校。
    2022年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      部活で友達ができたので楽しいし、
      面白い授業が少数だけど受けられることに感動している。
      特に問題行動や指導とか受けたことないから、
      嫌な気持ちはしたことはない。
    • 校則
      ほかの高校に比べたら、校則が厳しいと思う。
      特に女子のスカートの丈や化粧が厳しい …続きを読む(全909文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    つまらん
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまりオススメしません。しかし慣れてくれば何でも楽しくなってくると思います。可愛い子はたくさん居ますよ。
    • 校則
      定期的にスカート点検等されます。 …続きを読む(全380文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    だんだん良くなってきてる
    2023年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      最近定員割れが続いており人気がなくなっているが、校長が変わったりしてだんだん良くなってきてる。充実した学校生活を送れていると思う生徒はほとんどいないが悪い学校だとは思ったことがない。面白い人が多くて普段の学校生活は楽しめると思う。
    • 校則
      意味のない …続きを読む(全656文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    明るく楽しい充実した高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で部活動に励みたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。葛野は部活動が盛んでとても明るく楽しい高校です。
    • 校則
      今年から先生が変わりすこし厳しくなった部分もありますが、そこは高校生として規律ある学校生活が送れるためなのでいいと思い …続きを読む(全485文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入りやすく通いやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近服装の指導が厳しくなってきたけど基本的には生徒の自主性を考えてくれてるし、日東駒専レベルをめざして学力アップに力を入れてる。行事も生徒が中心となって企画、運営をしているから結構楽しめる。
    • 校則
      生活指導の担当が変わって主に女子のスカートについて …続きを読む(全507文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    けじめがある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を考えている人や、スポーツを頑張りたい人にはオススメです。大学進学を目指している人は特進があるのでいいと思います。グラウンドもひろいので、スポーツも思う存分出来ます。
    • 校則
      他の学校と比べると校則は厳しいと思います。都立ですが、スカートは膝 …続きを読む(全489文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    行事最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が緩い。大学に進学しようと思っている中学生は選ばないほうが良いと思います。授業中や学校自体の雰囲気が緩く、先生達もあまり熱心ではないです。
    • 校則
      他の高等学校も比べてもとても高速は緩いです。カーディガンの色や頭髪など多少はあります。 …続きを読む(全381文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    エンジョイ高校生
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事などとても充実していて、そこまで厳しくのない学校です。
      ただ、最近ではスカートの丈に厳しくこれから入学する生徒は短いスカートを学校内で履けないです。
      勉強には、理数フロンティアといって土曜授業を実施しているのでしっかりしています。
      特進 …続きを読む(全622文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    校庭も先生の心も広い学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近、制服等の指導が強化されており、しっかりと勉強に集中しやすい校風になってきています。真面目に生活したい人にお薦めです。
    • 校則
      今年になってから、女子のスカート丈の指導が厳しくなりました。頭髪やピアスの指導は他の高校とあまり変わりません。 …続きを読む(全370文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    かつのはだるいよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生のひいきがすごく腹が立つ
      めんどくさい先生が多い
      でも援団、ダンス部はかっこいい
      適度に勉強してればいける
    • 校則
      今年から厳しくなっているが実際生徒の反抗で緩くなっている
      でもこれからどうなるかはわからない …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    葛飾野高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校庭が広く様々な部活があります。
      ただ、少し校舎が古いです。
      しかし、活気があり部活動にも力を入れています。
      最近は進学率も伸びていてとてもいい学校だと思います。
    • 校則
      来年くらいにはスカートの規則が厳しくなったりしますが
      厳しいという程ではあり …続きを読む(全368文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生方は本当にいい人ばかりです!!
    2023年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      先生方はとてもいい人ばかりで、(一部自分勝手、自己中的な方はいますが、)授業もわかりやすいし、テスト対策もすごく親身になってくださいます。
      しかし、部活や生徒自身をみると、良くない人が多いです。私自身かつて、ある運動部に
      所属しいました。
      …続きを読む(全502文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    東大・京大・早慶に行きたいなら葛野へ!
    2020年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      想像よりも良い学校です!
      しかし問題点は沢山ある
      その問題点を先生のせいにするのではなく生徒が主体となって
      この高校を変えて行く必要がある。
    • 校則
      指導のしすぎ
      指導をすること自体は否定しないが、何でもかんでもすぐ指導するのは如何なものか、 …続きを読む(全606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活は楽しめる。
    2016年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は最近厳しくなったものの結局ゆるい。先生は人によって厳しさが違うかな。でも、行事とかは盛り上がるし切り替えはできてる気がする。
    • 校則
      校則はあるけど皆先生を交わしながらスカート切ってる。バイトも一応禁止だけど全然大丈夫。携帯は授業中にやってる人 …続きを読む(全676文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    葛飾野高校に入学して良かった。
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大学進学を考えている学生にはとても良い高校だと思います。
      面白く、個性的な先生方が生徒たちのことを一番に考え、サポートしてくれます。
      先輩も面白く優しい頼もしい人たちだらけです。
    • 校則
      ピアス、化粧、髪染めが禁止の高校です。スマホは朝、昼休み、放課 …続きを読む(全904文字)
53件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 葛飾野高等学校
ふりがな かつしかのこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3602-7131

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 葛飾区 亀有1-7-1

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  葛飾野高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服