みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 葛飾総合高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
葛飾総合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 志望した時点で私達の負け2019年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来なりたいこととか決まっていれば楽ですが、それ以外の人は苦痛極まりないです。
先生も専門の人が多いのはいいかもしれないが生徒によって態度が変わったりすれば、校則違反してる人を教えてもそれを注意する人としない人がいて、単純に何がしたいのかわ …続きを読む(全1263文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分で時間割を組める2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科の高校とは違い、総合学科なので自分が将来なりたい職業にそって時間割を組み立てることができるのが葛飾総合高校一番の特徴だと思っています。また、プレゼンテーションを多く行うのでコミュニケーション力も身につきます。これは、社会にでてもとても …続きを読む(全599文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ぜひおいで2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても勉強しやすく仲間とも協力して授業も受けておりとても良いと思いますこれからもこのままを保ってほしいと思います
-
校則余り厳しくなく、厳しすぎず、時には厳しいと言うところが良いと思います …続きを読む(全284文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 いい!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備が充実しています。
特に運動部の人は、雨の日でも1階にトレーニングルーム、2階には体育館があるのでたくさん練習できます! -
校則他校に比べれば厳しいほうだと思いますが今となっては普通に思えますね。 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 絶対にあなたの為になります!是非ご検討を2019年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年卒業する3年生です。この学校には感謝でしかありません。
校則に文句のある人、面倒だと言う人、様々だと思いますが、
自分は当たり前のことを当たり前に実践している学校だと思います。
服装は厳しいという人もいますが、総合学科で外部に出る …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 専門知識を高める学校2016年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科ということで、専門知識を学ぶことが中心となっています。この学校の特徴として、1年次のうちに個人で色んな学校のOCに参加したり、夏休みに関心のある職種の企業にグループで訪問して実際に話を伺える機会が設けられているので、ある程度自分の夢 …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 5]-
総合評価夢、進学先、やりたいことなどが決まっていると充実できる学校だと思います。とにかく前に立って発表をすることがとても多い学校なので前に立つことが苦手な子でも先生が親身になってくれるので大丈夫です!自分で時間割を決めて好きな授業を受けれるのがとてもメリットだと思います。
-
校則正直、化粧してても見逃してくれる先生がほとんどです。学期初めに身だしなみチェックがあり、長期休みに髪の毛染めいたりするとだいたいバレます。スカートは基本的にみんなおってます。裾に校章があるので切れないです
-
部活吹奏楽部が有名ですが練習量が多くかなりハードです。沢山発表する場があるので表に出ることが好きな人は楽しいと思います
-
制服セーラーブレザーで私は可愛いと思います。人によって意見が別れるし、来年度から制服が変わるのでそこまで気にする必要ないかと
-
イベント体育祭、文化祭など、すごく盛り上がります。体育祭は縦割りでやるので先輩と仲良くなったり絆が深まります。
投稿者ID:9738489人中8人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大学みたいな高校!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもいい学校だと思います!
総合学科という事もあり、2年次からは自分で時間割を制作するので、1年次では進路や将来についてたくさんのことを学ぶことができます。正確に自分のやりたいことを見つける事ができるんではないでしょうか。 -
校則厳しい方だとは思 …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 夢の実現の土台作りをする学校2016年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科は大学のような学校です。
特色としては
2年次から自分の好きなカリキュラムを立てることができますがこのカリキュラムを決めるのに私は苦労しました。大学進学を考えており入学前から取りたいと思っていた授業が受験に必要な科目と被っていた …続きを読む(全1104文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 落ち着いている学校です。2019年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しく、やることも多い学校だけど真面目に頑張りたい人にとっては落ち着いて勉強できる環境が整っています。
自由がないとカキコミをしている人たちもいるけど、学校は遊びに来るところではないし、社会にでた後のことを考えると多少の我慢ができない …続きを読む(全599文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 真面目に普通に生活してれば特に不満がない2020年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価しっかり自分がどうなりたいのか、なにを目指しているのかを確立させて、自分で動けば本当に良いと思う。先生方も応えてくれるので。でもたまに腑に落ちないこともあるので、星4で
-
校則まぁ普通だなと思います。中学とほとんど変わらない。アルバイトは申請すれば …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 自主性を高める生徒中心の学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年次からの選択できる科目が100越!自分がやりたいと思っていることを詳しく学べます
プレゼンやスピーチをする機会が多くあります
卒業論文の二万字課題研究は自身の1番興味のあることを詳しく調べることもできるので楽しいです -
校則校則は緩くもなく厳し …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 将来の夢がある人にはとても向いている!2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通科と違った授業を受けられるのがとてもいいです。自分の将来の夢に向かって勉強をすることができます。
-
校則イベントがある時はかなり厳しいです。普通の日は、まあまあ厳しいです。 …続きを読む(全354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 大学みたい2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しい。でも授業は2年生からはほとんど選択制だから好きな授業を取れる!でも卒業するには単位はとるのはもちろん、最終的に2万字の論文を完成させないと卒業できない。最後には論文についてプレゼンもする
-
校則校則は厳しいです。先生が毎朝校門でスカー …続きを読む(全983文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 夢を実現するにはぴったりの学校2015年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域の方や外部との連携が多くとても楽しい学校です。
-
校則今年から少し厳しくなったのかな?とは思うこともありますが、学校が終わればスカートを短くしたりと普通の高校と変わらないです。 …続きを読む(全636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 あなた自身の考え方で変わる2019年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は入学する前からやりたい事や夢などを決めていたため、校則などには特に何も感じなかった。むしろ、落ち着いて生活ができている。しっかりとやりたいことがある人にオススメだが、何となくで入学すると3年間で論文を書いたり、プレゼンが沢山あるため苦労 …続きを読む(全950文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 やりたい事が決まっていれば良い学校2019年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒中心って感じが行きすぎている印象もありますが、基本的には楽しい学校です。
基本的には2年から自分の取りたい授業が取れて、好きじゃない授業を取らなくてもいいのが最大の魅力です笑
上手く作れば空き時間も作れます。
ですが、自分のやりたいこと …続きを読む(全923文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自分の潜在能力を引き出せる高校2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分をもっと伸ばしたいという人にはおすすめな学校だと思います。この学校に入るとたくさんのプレゼンテーションなどの発表の機会があったり、企業にアポイントメントを取ること、自分の考えをまとめる経験などを沢山することになります。そのため最初のうち …続きを読む(全2062文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 時は命なり2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2、3年次から自分だけの時間割がたてられ、将来やりたい事が決まっている人にはとても良い高校生活を送れると思います。生活指導もとてもしっかりとしている高校です。
-
校則髪染め、メイクやアクセサリー等の禁止。
スカート丈、リボンの位置の注意などはされ …続きを読む(全781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 体験してみないと分からない高校2019年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によって評価が大きく変わる学校だと思います。目的や将来についてとりあえず大学進学しとけばいいやと考えている人には、大変なことが多いと思います。しかし、逆に自分のやりたいことを見つけたい、こんなことをしたいなど自分と向き合いたいと考える人に …続きを読む(全1155文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 葛飾総合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かつしかそうごうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3607-3878 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 葛飾区 南水元4-21-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 葛飾総合高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ