みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 板橋有徳高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
板橋有徳高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2021年入学 ここでは楽しく高校生活は、送れません。2021年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価定時制は、期待外れでいじめもひどいし入らなければ良かったほどの後悔するほど経験になったのでもし入学希望や転入学の方がいたら絶対にここはやめた方がいい。期待を大きく裏切り自分の後悔差が伝わります。
-
校則定時制は、甘過ぎるほとんど髪染めが激しいやつも …続きを読む(全373文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 考え直した方が良いです2015年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校の良いところと言えばいじめがない…ぐらいですかね。
-
校則厳しいです。
ドラマなどを思い描いてる人は来ない方が良いです。
…続きを読む(全175文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 哀れ2017年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価規律正しく落ち着いた学校というのを売りにしていますが、
校則が厳しい割には破る生徒が多く、全く落ち着きが見られません
基本的にどのクラスも、かなりうるさい生徒と静かすぎる子で分かれていて、中立的な子はあまりいないので普通に学校生活を送りたい …続きを読む(全1570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 シンプルイズベスト。地味。2016年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則がとても厳しく規律正しい学校です。
品格、礼儀など、かなり評判を気にするので
私立以上に厳しいと感じます。
スカートの丈など制服は勿論、頭髪なども厳しいです。
伸び伸びと高校生活をエンジョイしたい人には
窮屈かもしれません。 -
校則都 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 ここに書いてある口コミは信じた方がいい。2022年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価本当に来ない方がいい。
理不尽なことが多い、つまらない。
こんな学校に来るくらいなら少し上げるか下げるかしてどうにかして他の高校に行った方がいい。この高校に入った周りの友達が口を揃えて言っていたことだが、ここに書いてある口コミは本当だった、 …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 その踏み出した1歩は後悔へと変わります2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 1]-
総合評価青い春、私は胸に期待をのせこの学校の校門をくぐった。周りにいる同級生、植えられた木々、先輩の笑顔、歩く先生達。自分を取り巻くすべての環境達が僕を迎えてくれている。そんな気がしたのだ。そんな思いも気づけば消えていた。学校の雰囲気はおとなしく、 …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 絶対に来るべきではない学校2020年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価特にこれといって褒める部分がない高校です。勉強を頑張りたい方、高校生活を楽しみたい方にはお勧めしません。高校のサポートもあまり感じないので勉強も自身で頑張らなければいけないと思います。はっきり言って勉強、学校生活共に充実とはかけ離れています …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 イオンで買い物うれしイオン!2019年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価とても良い学校です。先生はとても優しく、美しく、カッコいい先生が多いです。生徒はとても穏やかな人ばかりでとても生活しやすいです。たまに変な人も紛れているけどそこを気にしなければ大丈夫!この学校は自分の進路に向けて伸ばしたい力を伸ばせる学校な …続きを読む(全462文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 おとなしめ控えめ地味め暗め。2016年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良く言えばおとなしめで
悪く言えばかなり地味めだと思う。
色んな拘束があって十代の活気があまり無いと感じる。
落ち着きあって暗いが品格重視の学校。 -
校則校則はかなり厳しいので堅物な大人ウケは良い。
オタク系が沢山います。都立の伸び伸び自由 …続きを読む(全475文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 大学を考えずに高校を楽しみたい人向け2019年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 -| イベント 2]-
総合評価良い高校とは言いがたいです。授業は先生の当たり外れが激しく、この学校で上位の大学を目指すのは厳しいです。ただ、先生は質問すると(質問する生徒が少ないせいか)親切に教えてくれます。
進学について真剣に考える生徒は少なく、テストも緩い雰囲気です …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 当たり前のことを当たり前にする高校です。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価当たり前のことを当たり前にする高校です。
校則は多少厳しいところはありますが、生徒一人一人のことをちゃんと見てくれる高校です。
単位制なので、3年生になるまでは留年もありませんし、3年の選択科目も豊富なので楽しいと思います。
私は入っ …続きを読む(全1121文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 3年間遊びたい人向け2020年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 3]-
総合評価3年間遊びたいならここがいい。大学進学や勉強頑張りたい人は来ない方がいい、いや来るな。もう少し上の向丘とか高島目指した方がよほどいい。習熟度別の授業はあまり意味がない。勉強すれば簡単に上にいけるし地頭が多少よければノー勉でもずっと上にとどま …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 板橋有徳高校2014年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総評としては雰囲気のいい学校です。
計画性のある方にぴったりだと思います …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 ある意味底辺高校な板橋有徳2019年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価正直言って色々とダサいです。嫌だを通り越して笑ってしまうくらいダサいです。有徳に来るくらいなら他の学校の方が絶対制服が可愛いし文化祭体育祭が楽しいと思います。私が思う唯一のいい所は帰りにイオンによれるところくらいですね。あと学年の先生によっ …続きを読む(全1043文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 学校に入って感じた板橋有徳2017年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いていて過ごしやすい高校生活を送れます。偏差値は低いけど、志望者は土曜日に講習を受けることもできますし、夏期講習もしっかりとやっています。昨年度も日東駒専に受かる人が増えて、波に乗ってるいい雰囲気だと思います。また、落ち着いた学校なと …続きを読む(全2216文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 何事もまじめに取り組む 将来役に立つ高校2016年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最高に楽しいです!
校則厳しいとか言われてるけど
わたし的にはその方が将来自分のためになるのではないのかなと思います。 -
校則確かに他の高校と比べたら厳しいのかもしれないけど
自分のためにはなると思います …続きを読む(全851文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 平和な学校、穏やか、授業少ない2022年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価施設の設備がしっかりとしている。休みが多く、授業も少ないのでめちゃくちゃ楽!!他の高校より勉強しなくて済む。
けど、先生の当たり外れが酷い。1部の部活の顧問でのひいきが激しい。
生徒に対する態度がありえないくらい頭にくる時がある。
-
校則めちゃく …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校へ行った方がいいです。2021年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価悪いところもあるしいい所もあります。
先生は相談したいといえばわざわざ時間をとって
親身に話を聞いてくれます。
私は相談をしてとても心が軽くなりました。
学校の雰囲気は、微妙です、 -
校則ほんとに厳しい。
頭髪検査や持ち物検査などほかの学校に比べ …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 他の口コミをちゃんと参考にすればよかった2021年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 2]-
総合評価学校側は情報を公表してくれません。例えば、それが校則だとしたら、前はやってもよかったことを公表せずいきなり指導してきます。校内でのコロナの感染者に関しても、学校と生徒が繋がるリモートのツールがあるのにもかかわらず、夏休み中に出た感染者を夏休 …続きを読む(全1382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 平和な学校生活をのんびり送れる学校2020年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価平和な学校生活を送れるから。本当のヨウキャは滅多にいなく、元インキャがヨウキャになれる学校。そのため虚しく思える。
-
校則女子はスカート丈や靴下の色、顔に少し化粧下地や薄い色つきリップを塗っているだけでもすぐバレて記録される。一般人からの目を気にし …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 板橋有徳高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いたばしゆうとくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3937-6911 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 板橋区 徳丸2-17-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 板橋有徳高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ