みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青山高等学校   >>  口コミ

青山高等学校
出典:SANDO
青山高等学校
(あおやまこうとうがっこう)

東京都 渋谷区 / 外苑前駅 /公立 / 共学

評判
東京都

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★★

4.50

(130)

青山高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★★ 4.50
(130) 東京都内7 / 458校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
130件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    入学して絶対後悔しません!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      華やかでかつ真面目な、充実した高校生活がおくれます。自分から頑なに楽しもうとしなければそりゃ楽しくないです。しかし普通に過ごしてれば、楽しくなるでしょう笑 何より生徒が素直で頭よくて、良い友達が沢山できます!最高の3年間でした!
    • 校則
      中学が異常な …続きを読む(全549文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    チャラいと真面目が両立できる
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由でのびのびとした高校です。
      勉強への意識が高い人が多かったですが、勉強だけでなく行事や部活もやってる人がほとんどでした。
      「明るくて真面目、でも面白さもある」ていう感じの人が多かったです。
    • 校則
      校則は本当にゆるい、髪を染めても何も言われな …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    毎日を楽しめる高校!
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      のびのびと過ごすことが出来る、とても良い高校だと思います。色々な人がいて、この子真面目だなぁという人から、変人すぎて会話が通じないのではないかと思う人、ひたすらゲームをし続ける人、ものすごく頭がいい人まで沢山います。先生と生徒も距離が近くて …続きを読む(全1529文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    キラキラな毎日です!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても素敵な高校です。こんなに素敵な高校生活が送れるとは思っていませんでした。今、毎日がとても充実しています。どこの高校でも同じだと思いますが、「楽しもう」「がんばろう」という気持ちがなければ、何をしても楽しくないと思います。
      青山は、「 …続きを読む(全972文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    思い描いた高校生活を送ることができる学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思い描いた高校生活ができるのびのびした学校です。
      立地は最高ですが、公立学校で新しい学校ではないので、環境はいたって普通です。これ以上の雰囲気を求めたり、施設面に豪華さを求める人は私立に行った方がいいかもしれません。
    • 校則
      校則はありませんが、不 …続きを読む(全445文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    絶対に楽しい青高生活!
    2016年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい青春満喫ー!
      自由なこの高校は生徒がとても元気でおもしろい!
      勉強は大変だけどいい大学入るため頑張ってるひとが多く、文武両道ができてると思う!
    • 校則
      校則はほぼなし …続きを読む(全412文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とにかく自由
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青山はとりあえず自由!自由だからこそ楽く学校生活を過ごせます。そして歩いて表参道や原宿、渋谷まで行けるし、すぐそばに神宮球場、秩父宮ラグビー場があり、新国立劇場建設予定地も近くにあるのでスポーツ観戦もできます。そして、20時まで自習室が開放 …続きを読む(全621文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入って後悔させない高校
    2016年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土地が土地な分、派手などと他校から言われることもありますが、女子で髪は染めてても化粧をする人はほとんどいませんし(かわいい人が集まりやすいかもですが)男子も浮ついた人もいないので、学生の雰囲気はかなりよいです。全校生徒、自校が好きだと思いま …続きを読む(全1156文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校生活を誰よりも楽しめる学校です
    2021年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      最高です。どこよりも高校生活を楽しめる学校だと、ほとんどの青高生徒が自信を持って言える学校だと思います。
      私服やなんちゃって制服での登校はもちろん、髪染め、ピアス、メイクなど、全てOKです。
      可愛くいたい、でもばかは嫌!という女子高校生 …続きを読む(全434文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春。
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もう一回入学したい、この高校でもう一回高校生活をが出来るなら何でもすると思えるいい高校でした。
      進学実績がいい分、勉強は進度も早いし大変です。
      この高校に入ると絶対行事などにも気合を入れたくなるので両立は大変です。
    • 校則
      行事のときに指定された …続きを読む(全384文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    すみません
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      うーん…すみません星2つで…
      本当にがっつり勉強したいなら他の学校に行った方がいいし、部活!仲間!青春!っていうのを求めてても絶対他の学校に行った方がいい。なんとも言い切れない学校です。
    • 校則
      基本的にないんですけど、基準がよくわからないです。髪 …続きを読む(全838文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    あまりおすすめはしない
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 校則
      校則はないと言われていますが実際はそんなことありません。
      厳しい先生は厳しいです。 …続きを読む(全378文字)
    • いじめの少なさ
      私の友達がいじめられていました。先生に相談しても何も変わりませんでした …続きを読む(全378文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    エセ自由を謳っている学校
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まず、全体的に校舎が汚いです。廊下全体にトイレの臭いがするくらいです、昼はまともにご飯も食べれませんでした。あと、エアコンが効かないので汗をかきながら授業を聞きます。まともに勉強もできません。
    • 校則
      校則は自由ですが、遠回しに嫌味を言ってくる先生も …続きを読む(全441文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    一生誇りに思える学校
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      引っ込み思案でおとなしい子ですが、活き活きとして学校へ通っています。勉強や外苑祭の準備のため、夏休みも毎日朝から学校へ行っていました。青春しているなぁと感じます。先生もやる気のある方ばかりが集まっていてみな情熱的です。保護者会では、先生方が …続きを読む(全434文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    流されない生徒には最高の高校
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活に対して自分の意識をしっかり持ってメリハリ感をだせる生徒にとってはいい学校だと思います。自分で考え行動できる性格の子向き。誰かに合わせたり環境に染まってしまうタイプの子はただ、乗せられて終わってしまいそう。家庭力も必要です。何故なら …続きを読む(全1380文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    青校なら充実した素敵な高校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      評判通りとても良い学校です。生徒のみならず、先生も保護者も青高大好きな人が多いようです。学校行事も勉強もみんなが頑張っていて、つられて(?)頑張ってしまう雰囲気があり、とりあえず青高行っておけば安心かな?と…(笑)
    • 校則
      自由です。自主性に任せてい …続きを読む(全735文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    何年も通っていたい高校
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      あと何年も通っていたいくらい、充実した高校生活が送れます。なにより頭の良い同級生や先輩からたくさんの刺激をもらえ、勉強方法などの情報交換が為になります。自主的にそして自由に物事に取り組めるので、思考力が鍛えられ、リーダーシップを発揮できる場 …続きを読む(全1030文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校生活が楽しい。ぼっちはつらい。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      行事でとても盛り上がりますが基本的に根が真面目な生徒ばっかりなので普段の勉強もしっかりします。なので予習・復習が身についていないと辛いかもしれないです。
    • 校則
      パンフレットとかにある通り校則はゆるいです。髪を染めてもよっぽど奇抜でなければ注意されな …続きを読む(全502文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    入学すればわかるこの素晴らしさ
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      青春キラキラライフそのもの
      こんなに楽しく素敵な高校に通ってることが誇りです。
      チャラいイメージのある学校ですが、そんなことはありません。チャラチャラしているようなふりをして根はまじめです。はっちゃけるときは全力ではっちゃけ、真剣にやる …続きを読む(全621文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    実際に訪問すべし。
    2017年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      知的でユニークな仲間や先生に恵まれ、充実した高校生活を送れました。また、学業と部活、アルバイトや遊びなどの私生活が両立できました。
    • 校則
      入学した当時、学生証の校則欄に掲示物に関する規定くらいしかなくとても驚いたことを覚えています。
      青山高校を含め …続きを読む(全996文字)
130件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 青山高等学校
ふりがな あおやまこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3404-7801

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 渋谷区 神宮前2-1-8

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  青山高等学校   >>  口コミ