みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京都市大学等々力高等学校 >> 口コミ
東京都市大学等々力高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2014年入学 やめた方がいいですよ。2016年07月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学者のための説明会で言っていることと、入ってからは違います。
中学で入りましたが、高校は転校させます。
校長がへんなリーゼント頭で東洋大の二部出身、教頭は国士舘の二部出身。
こんな奴らに進路指導ができるわけありません。
全て外 …続きを読む(全300文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 おめでとう!2016年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価結果が出てきましたね。新設校は、結果が形になるまで、あーだこーだ言われますものね。
-
校則まったくもって普通。私も私立一貫校出身ですが、もっと大変でしたよ。 …続きを読む(全644文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 信じないのは勝手ですが後悔しますよ?2016年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕は誇張はしてません
信じるかは任せます -
校則駅のホームから携帯電話を禁止されるくらいです
帰り、行きにホームで使ってると取り上げられます
取り上げられると1週間預かり後に保護者と共に学校に行き生徒指導を受け返してもらえます
友達は2回目 …続きを読む(全1613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 入ったら後悔します2014年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入ってがっかり。
どこかの宗教みたいな学校です。
4年目ですが、限界に近い …続きを読む(全935文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 考えがかなり古い学校2023年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価青春なんて1ミリもありません。私は高入生として入学しました。入試終わった直後なのにも関わらず、もう受験の話や成績の話ばかりでした。とくに私たちの代は先生がハズレだったらしくてとても厳しく育ってます。受験は団体戦など意味不明なことを沢山言われ …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 学校が楽しい2016年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活も楽しいし、友達とも楽しく過ごせている
-
校則普通 …続きを読む(全131文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 良いとは言えない学校2016年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イベント行事や施設、その他企画などにおいて中途半端で不完全燃焼。表面だけを非常に気にする学校なので、楽しい学校生活とはあまり縁の無い学校かと思います。
-
校則異常に厳しい。前髪は手で押さえて目にかかればアウト。一時期から爪の長さも見られるようになり …続きを読む(全1026文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 恋愛?青春?そんなもんはありません2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価この学校は3年間全て勉強に捧げたい、勉強大好き!って言う人以外は入学しちゃダメです。青春、恋愛もちろんないし、部活、行事も楽しくないですよ。
-
校則私立なのでメイク禁止、頭髪制限も厳しいです。スマホの使用も禁止です。あとは普通です。
校則に適当な …続きを読む(全645文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学校は申し分無いが人がちょっとね…2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校側はとても良いです。自習室もあるし、「リフレッシュルーム」といういわゆる休憩室以外ではどこでも勉強してOKです。つまり勉強したい人にはベストな学校。(ただあの何でもかんでも英語にする横文字精神はやめてほしい……)
ただ、学生側に問題があ …続きを読む(全937文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 青春の三年間を大切に。2020年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価総合的に評価するとこの学校は、三年間をほとんどすべて勉強に費やしたい、または費やしてもよいという人は入学する意味を持てるでしょう。しかし公立高校のような、華やかな学校生活、つまり部活や行事、恋愛、青春などを満喫したいという人には絶対お勧めし …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 なるべくなら入学したくない学校2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来ない方がいい学校です。
クラス格差が激しいです。特進クラスはごく稀に予備校に通い先取り学習など頑張っている子はいますが、それ以外は全くもってダメです。なのに授業は先に進むのでついていけない子が大勢でます。
特選クラスもまぁ同じようなもので …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 おすすめの成長校2015年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をしたい人には、とても良い環境です。
-
校則中学の厳しさをそのまま継続した方が良いと思います。
ただ、入学した瞬間から受験生の意識が高いため、校則が厳しいだの、いじめだの言っている余裕はないです。文句がある人は、意識の低い人でしょうね。 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 後悔しない選択を。自分の人生です。2016年09月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この6年間は本当に最悪でした。もしやり直すことが出来たなら、この学校には入学させなかったでしょう。まだ新しい学校だからでは済まされないレベルです。星一つも付けたくありません。
-
校則校則は一応決められていますが、教師によって許すこと、許さないことが …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 期待に応えてくれる学校2015年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の進路へ向けての要望に全力で応えようとしてくれる姿勢がとても良い。
-
校則必要十分な内容です。
厳し過ぎず、甘過ぎず。 …続きを読む(全250文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 総合して良いと思います2015年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良いと思います
-
校則高校生として当たり前の範疇です …続きを読む(全181文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 ダメです2012年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント -]-
【総評】
【校則の自由さ】
自由がない。
同じ偏差値くらいのほかの高校と、比べ物に …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 高校から入る生徒向けの記事です2016年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に女尊男卑です
何かと横文字を使ってカッコつけるのが大好きで、意識高い系を全面的にアピールする方針。
生徒からの不満はとても多いが、保護者からはとても好かれる。保護者の票取りがとても得意。
平穏な高校生活が好きならオススメではあ …続きを読む(全1510文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 家庭学習計画を自分で立てて実施する高校2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ノブレスオブリージュという言葉が教育方針を表している。その言葉の意味は難しいが、単純に生徒が礼儀正しいのが良い。
-
校則制服を変にアレンジして着てる生徒は居なくて、見てて気持ちがよいし、生徒達が自由に活動しているようすが良い。 …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 授業中スマホをいじっている生徒がいる。2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価授業中校則で禁止されたスマホを使い、ゲームをしている生徒がいる。
教師が適当。課題を提出した後、担任は確認せずに返却してくる。故に、中身まっさらの冊子を提出する生徒が大半を占める場合もある。
ノブレス・オブリージュという言葉を掲げているが、 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 ノブレスで、面倒見のいい学校です。2016年09月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師は面倒見がいいです。人気校だけに、妬まれる書き込みが多いです。でも、子供たちはわかっています。結局、悪意をもった競合他者が書き込んでいることを。
-
校則全然、厳しくありません。 …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東京都市大学等々力高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とうきょうとしだいがくとどろきこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-5962-0104 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 等々力8-10-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 東京都市大学等々力高等学校 >> 口コミ